
ソウルフード‼️
☆ ☆ ☆ ☆ ☆
木曜日は、トトさんの母様のところへ顔を出すことになっていました
昼過ぎに出発(朝が遅い母様なので)
ところが電話があったのを気付かず
母様は朝熱発して病院に連れて行ったから、来なくていい・・・義兄宅からでした
病院から帰ってきて寝ていた母様に会い、少し会話しただけのとんぼ返り
その時、母様はもう長くないかも・・・と
悩んだものの、プーさんとMちゃんに連絡
プーさんはいつでも帰って来れるよと言い、Mちゃんは息子へ連絡してくれたようです
金曜日(昨日)の朝、息子からの電話でびっくり
出張で東京に来ている、日曜日に日帰りの航空券取れたら会いに帰るって
もっとびっくりする内容の話もありましたが、とにかく祖母に会いたいらしい
昨夜はMちゃんと久しぶりにビデオトーク1時間半
欲しい物があるなら息子に持たせるからとも話すと
最初の食品が味噌
次が焼き海苔
そして米
米は昨年私が渡英した時に、3kg持って行きました
その米がイギリスで買う米と味があまりにも違うので、ショックだったと
他はあんこの菓子類
今日は、精米したての無洗米を米屋さんまで買いに行き、その後食材調達
どうにか揃えられました
息子が持てない!と言ったら、数を減らしていけばいいかなと、米は1kgずつ真空パック
味噌も中身が漏れたりしないように真空パック
味噌は、わたしの手作り麦味噌
東北育ちのMちゃんは米味噌で育っているのに、私の麦味噌loveなのです
息子に機内持ち込みの重さにしてと言われて、8.8kg

息子からのビデオトークで、この袋を映してみたら、合格
でも孫ちゃんから かるかん饅頭などのリクエストもあり、買い足す予定
とても急な事ですが、どうにか欲しい物を揃えることが出来ました
やれやれ
明日は昼前に空港に着く息子をトトさんとベス🐕🦺とで迎えて、母様のところへ行く予定
それにしても、トトさんの母様の想いはたいしたものです
「私の息子」と口から出てしまうほど、息子大好きな母様
息子は仕事の件ではピリピリしている様子ですが、おばあちゃんの事になると、別のよう
幸せな母様です
孫が顔見せにきて、また元気になれるかも
そうそう、プーさんのことも記しておかなきゃ
プーさんは、ずっとパリでフリーランスで仕事していましたが、あちこちから社員のオファーがきていました
社畜(プーさんの言葉😥)になると、日本に長い休み取って帰れなくなるからという理由で断っていました
それが3月1日から、ついに社員に
ビザの種類も変わり、書類を提出したのが昨日
その場で、日本に急に帰る事になるかもしれない(5日勘違いほど)、と話すと
5日では足りないだろうから、1週間ぐらいは休んでもいいと言われたとか
プーさん本人もびっくりしていました
私が、社畜になって良かったねと言うと
イヤイヤ、フリーランスなら1週間なんて期限切らなくていいのにと、言い返されましたが
流石に個人の権利が大事にされているフランスです
偶然?東京に帰っていらしたなんて!
お会いになるチャンスが出来ておばあちゃん孝行な息子さん!
それにしても日本食の手早い準備、すごい!ですね^_^慣れていらっしゃいますね🤗
再会、楽しんでください^_^
今頃 お孫さんとご対面で母様はお元気を取り戻されたことと思います。
外国暮しのご家族への思い、親の気持ちは同じと暖かくなりました。
家の場合、手造り味噌、お米、海苔に加えて自家製梅干しも。フランス人婿さんの大好物、特にお腹の調子が悪い時は梅干しとご飯だそうです。
コメントありがとうございます
私たちも知らなかった息子の日本出張
こんな偶然にびっくりしました
祖母に優しく出来るぐらいの心の余裕があることが親として嬉しいですね
私たちも(特に夫が)短時間ながらもいろんな事を聞けて良かったです
トトさんの母様は、またしても復活したようです
すごい生命力です
コメントありがとうございます
日頃息子への連絡はほとんどせず、我慢しています
今回もかなり迷いましたが、伝えて正解でした
まさか出張で日本に来ていたとは
祖母が引き寄せたのでしょうね
お察しの通り、びっくりするほど元気になりました(短時間の再会でしたのに)
パリのねこさんも、お味噌は手作り派でいらっしゃるのですね
日本食料品店でなんでも買えるのですが、味が違うといいます
もっと色々持たせたかったのですが、持ち運ぶ息子に遠慮しました(笑)
半生の出し付きうどん4人分を見て、これは2人分でどうにかなるからと、半分は出されましたし
ところで梅干し好きなフランス人❗️
きっと和食がお好きなのでしょうね
嬉しくなりますね