これってやはり化石? 私のライフスタイル!

ひともすなるブログなるものを、われもしてみむとてするなり

ジャンボなズッキーニ・・・トトさんの菜園で

2024-06-18 | ベランダ園芸から家庭菜園へ



昨日のこと

葉っぱの下に隠れていた!と、持ってきたズッキーニ

大きくなり過ぎるでしょ!

捨てる?と聞かれたので、まぁ使ってみてからね!と応えて

こんなに大きくて量があると、消費するにはラタトューユしか思いつかず

大鍋いっぱいのラタトューユを作ってしまいました

でもズッキーニは半分使っただけ


野菜だけではモンク言いそうなトトさんだから

鶏もも肉をソテーして途中から一緒に煮込みました

さてさて、お味は

まるで冬瓜

まるで出来損ないのカボチャ

皮を筋状にあちこち剥いて、あちこち残したのですが

これがまずかった

固いのです

トトさんは自分が作った野菜のことは、悪く言わないけど

このサイズまでなってしまったズッキーニは、これからはそのまま廃棄でいいかも


プーさんからパリの香りがたくさん届きました

紅茶、ハーブティー、クッキー、はちみつ、マロンクリーム、キャラメルなど

私からも贈り物したいと言うと、

パリはオリンピック前で混乱を極めているから、送らないでと

平時でも届かないことがある荷物や郵便物だからと

確かに2年前私が送った郵便物は宛名不明で我が家に戻ってきたし(住所に記載間違いもないのに)

昨年秋にプーさんの友人が送った大きな荷物も、本人不在で配達出来なかったという付箋付きで戻ったらしい

いい加減なことこの上ない話です(まだ紛失しないだけマシ?)

でも向こうからの荷物は1週間足らずで届きました

我が子からの贈り物ですが、それでも一方通行は申し訳ないのですが、帰国した時に精一杯してあげるしかなさそう

☆  ☆  ☆  ☆  ☆

明け方には止んだ雨と風でしたが、台風並みの風が吹いたようです

庭では大きな梅の鉢が倒れていたし、散歩していて、小さなビニールハウスが横倒し

大きな枝が折れたり


ベス🐕‍🦺は、今朝はぐずって



帰りたくな〜い


だから、帰りたくな〜いって‼️

と、頑固ちゃんでほとほと疲れた散歩でした


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする