今日のベス🐕🦺との散歩は最悪となりました
これまでずっと用心して近寄らせずにいた道路脇の雑草のオオオナモミ
私の一瞬の不注意で、茶色く枯れたオオオナモミの実に捕まってしまいました
すぐに引き寄せて逃げたものの、耳に数個、脚に数個、母にまで😱
さぁ大変
車何通らない所まで避難して、抱き上げて取り除き始めましたが
物凄い顔で私達を威嚇して嫌がるベス🐕🦺
トトさんが抱き上げて、首を片腕でホールドしている間に、私が取り除きます
ひとつ
ふたつ
みっつ
右側の前後の足に全部で7個
顔は、ベス🐕🦺がブルブルッと激しく左右に振って取れていました
問題の耳
2個絡まっているけど、取れません
ベス🐕🦺何あまりにも嫌がるので、諦めてそのまま帰宅
同じようにベス🐕🦺が動かないように首をホールドしてから、ハサミで毛ごとカット
これで全部の9個‼️と思っていました
ところが、もう片方にも一個
もう嫌がって嫌がって、手に負えず
ハサミを見たので、怖いらしいのです
いったん諦めて、トトさんの母様の所へお年賀へ
そして夕方、散歩から帰ってきたトトさんがもう一度、取ろうとして、ベス🐕🦺を抱いて首をホールドして
ベス🐕🦺も怖がってますます嫌がり、威嚇して、お手上げ
諦めました
4日になれば病院が開くから、プロに任せて取ってもらうか、10日のトリミングの時まで放置するか
ベス🐕🦺が痛がっているんじゃないかと、心配で元気をなくすトトさん
オオオナモミは今冬初でしたが、他の種子はほぼよく付いています
取るのは私の仕事
これまでは、大人しく取らせてくれていたのに、オオオナモミだけは嫌がります
多分、取ろうと触る時に、皮膚に当たる?
車の中でも、帰宅してからも、この厄介なひっつき虫を付けたまま寝ていたので、多分大丈夫
それにしても、動物にくっ付いて運ばれて、遠い所で増えていく事を目的としているのに
ここまで絡まると、自然落下して繁殖なんてあり得ないし
種の保存にしては、やり過ぎ感一杯のオオオナモミのトゲです
☆ ☆ ☆ ☆ ☆
出かける事が多くて、ベス🐕🦺の散歩に付き合えなかった12月
結果は歩数記録にもしっかり残っていました
ベス🐕🦺と一緒に過ごしての、日々の積み重ねだと改めて思うことです
☆ ☆ ☆ ☆ ☆
今日は作り置きの食材とサラダ、義兄宅からお裾分けの五目寿司などで夕食
錦糸卵をたくさん作って、てんこ盛りの五目寿司
暮れに鰤を買うつもりが、半身で諭吉さん一枚‼️
これを馬鹿らしいと思う年金生活の私が選んだのは、天然のハマチ
ハマチのカマや切り落とし部分で味噌汁
この季節のハマチは、脂もよくのっています