着物好きな仲間で 椿山荘の長松亭でのランチをしてきました
前日は28度と暑い
一日だったので 昨日の着物は何にしようかと迷いましたが、私は胴抜き袷、一人は単、一人は大島の袷、縮緬の袷とそれぞれでした
着物を着ていて一番暑いのは 背中と帯中ですが、胴抜きはその部分が単というだけなのに 着心地がとてもよくなります
私は最初名古屋帯を枕を使ってお太鼓に結んでみたのですが、出かけ前から暑さにまいってしまい、帯枕なしの結び角出し変えて 最後に伊達じめまで抜き取るという暑さ対策をしたので、そこそこに快適に過ごすことができました
長松亭はお茶室ですが、堀こたつが作ってあり、正座での食事という恐怖はまぬがれました
あっという間の2時間でした

そこで友人が面白い名前の木を発見

カメリアとあるから 椿です

花は残念ながら 最後の一輪がピークを過ぎていました
マメな友人一人が目白のアンティークショップを下調べしていて そこにも立ち寄り 半衿も購入出来ました
趣味が同じ仲間だと こういう寄り道もまた楽しいものです
前日は28度と暑い

着物を着ていて一番暑いのは 背中と帯中ですが、胴抜きはその部分が単というだけなのに 着心地がとてもよくなります
私は最初名古屋帯を枕を使ってお太鼓に結んでみたのですが、出かけ前から暑さにまいってしまい、帯枕なしの結び角出し変えて 最後に伊達じめまで抜き取るという暑さ対策をしたので、そこそこに快適に過ごすことができました
長松亭はお茶室ですが、堀こたつが作ってあり、正座での食事という恐怖はまぬがれました

あっという間の2時間でした

そこで友人が面白い名前の木を発見

カメリアとあるから 椿です

花は残念ながら 最後の一輪がピークを過ぎていました
マメな友人一人が目白のアンティークショップを下調べしていて そこにも立ち寄り 半衿も購入出来ました

趣味が同じ仲間だと こういう寄り道もまた楽しいものです