先週、お花見散策に言った常石神社、今日はお祭り。
参道には屋台が出て、沢山に人で賑わっていた。
各6地区から山車が集まって、からくりや歌?を奉納し、
その後、市内を引き回す。
厄災である引き手衆や、同じ年回りの若い子達、みんな威勢がいい。
特に若い子達は、ヘアースタイルを祭り仕様に仕上げて、独特のスタイルにしている。

この地区は赤いお衣装。

決してレディース軍団ではない・・・。
新緑の中、奉納を終え待機中の山車。

からくり奉納中。

山車って芸術品。


こういった山車を作る事が出来る職人さんって、今もいるのかな。
参道には屋台が出て、沢山に人で賑わっていた。
各6地区から山車が集まって、からくりや歌?を奉納し、
その後、市内を引き回す。
厄災である引き手衆や、同じ年回りの若い子達、みんな威勢がいい。
特に若い子達は、ヘアースタイルを祭り仕様に仕上げて、独特のスタイルにしている。

この地区は赤いお衣装。



新緑の中、奉納を終え待機中の山車。

からくり奉納中。

山車って芸術品。


こういった山車を作る事が出来る職人さんって、今もいるのかな。
