卯月の手鏡

小さな手鏡でも、広い世界が映る。

田舎道

2005年11月30日 | 卯月の雑感




通勤途中の田舎道、週に2回通るんだけど、毎回少しずつ色が変わっていく。
この道沿いは、夏の終わりから秋の始まりにかけて、
セイタカアワダチソウが黄緑→レモン色→黄色→茶色と変化していく。

通勤で走り抜けるだけじゃなくて、のんびり景色を眺めながら歩いてみたいな。


マダムカフェぶどう圓でランチ

2005年11月29日 | 卯月の雑感
午後から、ライブ仲間のプリン大好きっ子ちゃんと名古屋で待ち合わせをして、
とある任務を遂行。

任務遂行前に腹ごしらえ。



きのこのクリームパスタに温泉卵を、コンコン、パカン、とろん!と入れてまぜまぜ・・・。
こんな食べ方もあるんだ~。
サラダには水菜も入ってけど、家の水菜の方が、青菜っぽい味がする!


あまりお腹のすいていなかったプリン大好きっ子ちゃんは、白プリン。
おいしそ~~~~。

他の仲間も家が近かったら、こうやって時々集まれるのにな。

福祉実践教室

2005年11月28日 | 手話
家の子達が通っていた小学校での実践教室通訳に行った。

ろう講師は、Sさん。
彼女は、ろう学校出身でろう者独特の手話をする。
読みとりが難しい。

でも、以前に組んだ時に比べたら、楽に読めるようになっていた。
1年半、通訳者養成講座に通ったお陰かな。

ただ、講師の話す事をそのまま日本語に替えるだけでいいのか。
それとも、説明を加えた方がわかりやす所は、補った方がいいのか。

昨日の、忍足さんとコーディネーターの事があっただけに、どうすればいいのか迷った。
明日、サークルでみんなに聞いてみよう。

陰性T波、精密検査の結果

2005年11月28日 | 卯月の雑感
先週木曜日に、心臓エコーと24時間心電図を実施。
で、今日結果を聞いてきた。

エコーは、多少「弁の逆流」と言う症状が見られたけど、正常の範囲。
ほっ。

24時間心電図はは、装着中1回だけ脈が乱れて苦しくなったけど、
一瞬で終わっているし、それも問題なし。
ほっ。

一応、定期的に検診は必要だけど、住民健診だけで充分だって。
その時に、また陰性T波の診断をされても、日常的に差し障るほどの脈の乱れが無い限り
精密検査も必要ないって。
ほっ。

良かった~。

健康って、凄い確率の上に存在するんだな。
今、こうしていられる事に感謝、感謝。


健康維持の為、今日もお散歩。
そして、海岸端にあるお墓にお参り。
ご先祖様にも感謝、感謝。

忍足亜希子トークショウ

2005年11月27日 | 手話
隣町の福祉祭での忍足亜希子(おしだりあきこ)トークショウに行ってきた。
忍足さんは、聴覚障害の女優さん。
先日も、2時間物のサスペンスドラマに刑事の奥さん役で出ていた。

専属の手話コーディネーターの瀬尾さんと一緒に、ステージの上で映画の撮影裏話などをしてくれた。

手話コーディネーターと言うのは、通訳とは別の物で、ただ単に言葉の通訳をするだけではなく、
ろうの文化と聞こえる人の文化(聞こえない人達には、私達とは別の文化がある)を繋ぐのが役目だそうだ。

瀬尾さん自信もろう劇団のメンバーだったそうで、人を惹き付ける話し方が出来る人だった。
忍足さんの手話を通訳したり、自分も手話をしながら話したり、ずっと話しっぱなしだった。
通訳の役も担っているので、しょうがないと言えばしょうがないけど、
なんだか瀬尾トークショウみたいになっていた。
話の進め方も、瀬尾さんがメインで振られた時だけ忍足さんが話していた。

トークショウが終わってみたら、忍足さんより瀬尾さんの印象の方が強く残っていた。

聞こえる人達の中で仕事をする忍足さんにとって、コーディネーターは、外とつながる唯一の窓口なのかも知れないけど、
コーディネーター、通訳はあくまでも黒子であるべきだと思う。

ただ演じるだけの人形なら、今のままでも良いかも知れないけど、
一人の人間として仕事をしていくのであれば、瀬尾さんと組むのはどうかと思った。

すごく楽しみにしていたのに、忍足さんに会った気がしない。

このスタイルで、全国各地でトークショウをやっているらしいが、
聴覚障害者は、健聴者がお世話しないと何も出来ない、
と言う誤解を全国にばらまきかねない瀬尾さんのやり方は、とても不愉快だった。

はつか大根

2005年11月26日 | ミニ菜園・花


畑に蒔いた方のはつか大根。
ちょっとだけデブになってきた。
もっと、もっと、丸まるのおデブになるのよ~。

スパルタの永田農法では、肥料をたっぷり与えてはいけないんだけど、
こんな状態になってくると、大きくなれとばかりに、肥料をやりまくりたくなる。
プランターの方は、まだまだ~。



朝露の付き方がおもしろい!
葉脈を伝って流れていったんだね~。
自然の秩序に、またまたプチ感動~。

Japanese Dining よこ田

2005年11月25日 | 卯月の雑感
月に一度の名古屋事務所での研修日。
研修日のお楽しみは、実りあるお勉強・・ではなくて、研修終了後のランチ♪
今日は、よこ田へ行った。
幸い事務所の近くには、美味しいスポットがいっぱい~。

この一角だけは、街中とは思えないのどかな雰囲気。



「京おばんざい定食」をオーダー。


右から地鶏の松風風なんとかと、三河湾のエビ、さといもの芥子のみ揚げ。




手作り豆腐。ゆずの香りとナメコの食感がステキ。




左端の豚の角煮が程良いトロトロ加減で、おいしい。早くご飯ちょうだ~い。




はい、ご飯きました。五穀米にじゃこのトッピング。




豆乳のパンナコッタ。ちょっと甘めだけど、豆乳の香りがバツグン。




食事が終わる頃、偶然なのかピアノタイム。
年代物のピアノは、「fukuyama&sons」と言う聞いた事のないメーカーのピアノ。
古さからは想像できなかった柔らかい音。
さすがに鍵盤は、一つ一つにひずみがあって、同じタッチでは弾けないと、ピアニストの人が言っていた。
知り尽くした人だけが弾けるピアノらしい。

ちょっと贅沢な時間・・・幸せ~。


水菜大活躍

2005年11月24日 | ミニ菜園・花


今夜の水菜クンはパスタとお友達。
ゆであげたパスタに、ふじっ子の塩昆布と細く切った刺身用のイカをまぜまぜして、オリーブオイルとしょうゆをかけただけ。
簡単なのにおいし~~~~い。塩昆布がいい味出してくれる~。
水菜との相性ばっちり~。

それにしても水菜クン達、間引きと称して育つ前に食べ尽くされてしまう勢い!


 
今日は一人で散歩。波打ち際まで行ってみた。気持ちいい~。

ふっくんとお散歩

2005年11月23日 | 卯月の雑感
小春日和の休日。
ゆっくり紅葉でも見に来たい所だけど、子ども達がテスト週間の為どこへも行けず・・・。
まあ、勉強するのは子ども達だから親は関係ないと言えば関係ないけど、
子どもを家に残してふっくんと二人だけで出かけるのもなんだし・・・。

ずっと家にいるのも気が滅入って、夕方二人で散歩に出かけた。
ふっくんがヘルニアで休職中は、毎日一緒に歩いていたけど、近頃ちょっと運動不足。
身体を動かすのって、やっぱり気持ちいいね。
(動かすったて歩くだけだけど・・・
それに、車で移動するだけでは気が付かない色んな発見があったり、それについてあれこれ話したり、結構楽しい。

こんなきれいな海を見る事も出来るしね。








散歩の後の夕食。間引いた水菜クン、今日も大活躍。

循環器内科受診

2005年11月21日 | 卯月の雑感
過日の住民健診で心電図の異常があったので市民病院に行ってきた。
SLEも、前はここで診てもらってたけど、主治医の独立開業に合わせてそっちへ移っちゃったから、ホントに久しぶり。
相変わらずぼろい・・・。
でも、近々別の場所に建て直すらしい。
白い巨塔バリの病院が建つのかな。

休み明けで混雑は予想してたけど、おじいちゃんおばあちゃんがいっぱい!
ようやく中待合いに呼ばれた時は、12時をまわってた~。

ウナギの寝床のような中待合い、カーテンでしきられ番号を振られた診察室がいくつも並んでる。
診察中はプライバシー保護の為、カーテンをめくるなと言うような事が、それぞれの診察室の前に書かれている。
プライバシー保護の為も何も、Dr.とのやりとりは筒抜け・・・。
新しい病院になったらその辺も配慮した造りになる事を期待する。

さて、私の番。
問診と聴診の後、心電図とレントゲン検査に行くように言われた。
検査は待ち時間無しですぐに結果ももらえた。
再び診察室へ移動しながら、心電図の結果をわからないながらに見てみると・・・。
やっぱり下に突出するT波と言うヤツがみられる・・。
診察を待つ間も、壁に貼られた心臓の断面図や、心筋梗塞などイラスト入りのポスターをまじまじ見てしまう。
さっきは全然目に入らなかったのに・・・。
プライバシー無保護の診察室から、心臓手術の日程の話が聞こえてくる。

二度目の診察室。
Dr.は、心電図の結果を見るなり一言。

「あ、たいしたことないね。」

T波と言うのは、1拍動に表れる波の5番目だかの波を指すらしい。(不確か情報)
全部で6拍動の波をとった内の1拍動に、やや下向きっぽい波があった。
それ以外の下向きの波は正常なんだって。
なんだ、そうか、そうか。
「どうして異常T波の診断をしたのかなぁ。これを見てそう判断したのかな。」と、
やや下向きっぽい波を指して言われた。
「まあ、要精検って書いてあるし、時々不整脈があるなら詳しく調べましょう。」
と言う事で、木曜日に心臓のエコーと24時間心電図をとることになった。

どうやらたいした事ないらしい。