卯月の手鏡

小さな手鏡でも、広い世界が映る。

四谷天窓.comfort こけら落としライブ

2006年09月17日 | ライブッ!
今回のライブは、昼日中の12時半開場。
さすがに、高速バスでは間に合わないので、新幹線で行った。

新築独特の臭いプンプンのcomfortは、50人間定ライブと言うだけあってこぢんまりしたライブバー。
それにしても50人限定で、よくチケットが取れたものだ。ありがと、さっちゃん。
チケットを取ってくれたさっちゃんのお陰で、トップ入場となって、最前席に座る事が出来た。

「ようこそボクの部屋へ。」
と、松が言っていたけど、ホントにそんなカンジ。幸せな時間だった~。
本当はワンマンだったけど、たまたま前日飲んだという可久ちゃんがサポートギターで参加してくれた。

セルフカバーで、Blum時代の ♪another man や ♪休みをとろうよ を演ってくれた。

♪another man♪ は、広島ニュージーランド村の屋外ステージ、芝生の上でみんなで飛び跳ねながら過ごしたのを思い出した。
♪休みをとろうよ♪ は、初めて遠征した大阪でのファンクラブイベントを思い出した。
遠征した事で、関西方面の友達ができた日だった。
♪銀杏♪ は、ソロになったばかりの頃、大阪フェニックスホールでのライブを思い出した。あれは12月だったけど、御堂筋に散りしきった銀杏が綺麗だった。

今となっては、お馴染みの ♪うそ は、i-bookを使わないアコースティックバージョン。今の時期にぴったりな雰囲気。
やっぱりこの曲、好き~~~!
弦の入らない ♪黒い瞳 も、ピアノの音が一段と冴えて聴き応え十分。

本当に、松の部屋で聴いているような雰囲気で、みんなで歌った ♪happiness ♪虹 は、その場にいる全員との一体感があった。

1時間半と短いライブだったけど、中身が濃~いライブだった。

定植~~♪

2006年09月16日 | ミニ菜園・花
仕事に行く前に植えたよ~~。

畑は、まだ夏野菜が植わっているのでプランターに植えた。



ブロッコリーとオレンジブーケ。




サニーレタスとプチヴェール。




来週は、畑のミニトマト抜いちゃうかな・・・。

畑の準備はまだなのに・・・

2006年09月15日 | ミニ菜園・花


プチヴェール購入~~。
昨日、苗を買いに行った時に見かけて、かな~り気になってたけど、まだ場所も出来てないのに・・・と踏みとどまったプチヴェール。

今日、プチヴェールを買うためだけに苗屋さんに行ってきた。
だってもとにぃのブログに、「あまり出回らないし、その時期も限られてる」って書かれてるんだもん。
それに、もとにぃの所のおいしそうに茹で上がったプチヴェールや、それを使ったパスタを見てたら、やっぱりゲットしたくなっちゃった。

いつ植えられるかな・・・。
明日は仕事だし、明後日は松だし・・・。
明日、早起きして植える?無理かな・・・・・・・・。

苗ゲット

2006年09月14日 | ミニ菜園・花
ボタン電池を買いにホームセンターに行ったついでに、苗売り場をのぞいてみた。
まだ、畑の準備が出来ていないので、下見のつもりだったんだけど、Yoshiさんのブログで見たオレンジカリフラワーを発見!
ついつい手に取ってしまった。
他に紫カリフラワーとかもあったけど、とりあえずとどまった。

でも結局、ブロッコリーとサニーレタス、キッチンガーデン用のミントを買った。
後、マレーシア旅行中に枯れてしまった花達のアトガマをいくつか購入。





植える場所もないのに、買われた苗は気の毒だけど、お陰で「場所確保するぞ~。」パワーが出てきた~。
フルーツトマト、抜いちゃう!?


8月15日 休息日

2006年09月13日 | マレーシアへの旅
この日は特に観光には出かけず、家の周りを散策したりして過ごした。
ママの仕事が休みで、いつもは家で作らないない朝ご飯を、私たちのために作ってくれた。
ママはこの大鍋一つで何でも作る。
手前にある大きなペットボトルは油。この油をたっぷり入れて卵の白身だけで粗炒り卵を作った。
それを一旦お皿に取りだして、また大量の油を加えて野菜を炒めた。
そこに細い麺と油と水を入れて、最後に粗炒り卵と野菜を戻して出来上がり。
見ていると、あれよあれよという間に出来上がってしまう。
その作り方は豪快で、床に水がドヒャ~ッとこぼれたりする。床には常時大きな雑巾が置いてあって、水や油がこぼれると、手はお鍋をかき混ぜながら足できゅっきゅっと拭く。



ママの愛情たっぷり焼きそば。
日本の焼きそばとは、味も口当たりも全然違う。




食後には、Ringoママの作った無農薬ドラゴンフルーツ。キウイに似た食感で、キウイほど酸味が無くておいしい。
これを食べた後は、口の中がピンク色になっておもしろかった。


ところで、この丸いまな板、直径は30センチもなくて厚さは5センチほどある。
何の木で出来ているのか分からないけど、異様に重い。
とても堅い木で出来ていて、包丁の刃当たりがとてもいい。
たまたま行った近くのよろず屋っぽい店で見かけて、900円くらいで買ってきた。
今、毎日使ってるけど、みじん切りなどはカッカッカッと気持ちよく切れる。






夜もママの作ってくれたご飯を食べた。
WilsonやRingoと外食するのも楽しいけど、家でパパとママと一緒に食べられるのは、とても嬉しい。
パパ、ママありがとう。





Wilsonの家は、中国系にもかかわらずあまりお茶を飲まない。食事の時は水を飲む事が多い。
食後にパパが、「水を飲みますか?」と言ったので、「お茶が飲みたいです。」と答えたらこれが出てきた。
時代を感じさせる籐のバスケット。蓋を開けると鮮やかな布で内張された中にポットがあった。ポットの周りはフワフワのクッションになっていた。
これは保温の為だとか。



絵柄のきれいなポットは、かなり大きめ。

ロース味噌カツ定食

2006年09月12日 | 食べる幸せ
今月初めに、南知多町で県の防災訓練が行われた。地元のろう者代表と言う事で、知り合いが2人参加した。
その時の様子が、ケーブルテレビで放送されると聞いたので、とりあえずチャンネルを合わせてつけっ放しにしていた。
たまたま放送していたのが、地元のレストランを紹介する番組だった。

店の名前は「弥栄」(やさか)、料理長は会社勤めを辞めて長年の夢だった「落ち着いてゆったり食事ができる店」を始めた。(今年4月オープン)
全ての材料に拘った料理の数々、でも一番のオススメは、ロース味噌カツ定食。
豚肉は九州産、京都の味噌をブレンドしたタレ(詳しくは企業秘密らしい)、米は地元の矢田米。

ナビゲーターの女性が食べているのを見て、お腹がグ~~~、よだれタラ~~~。
場所は、よく行くスーパーに行く途中。道路に面してはいるけど、少し奥まっている場所なので、そんなお店が出来ている事には、気が付かなかった。

それが昨日の話。
で、今日のサークルの後、ランチに行こうと言う話になったので、

「弥栄に行こう~~~~!!」

と、提案した。





狭いお店だけど、内装が古民家風で茶色を基調にした、とても落ち着いた店内。
オススメのロース味噌カツ定食(1000円)を頼んだ。



このロースカツ、とっても柔らかいんだけどサクサクした歯ごたえがある。
噛みごたえがあるけど、堅くない。絶妙~~~。
小さなすり鉢に入れられた胡麻を自分でスリスリして、拘りの味噌ダレに入れる。
とても香りのいい味噌。




この温泉卵は、75度~76度のお湯に5時間つけて作るんだとか。
黄身の固まり具合が、これまた絶妙~~。



とても気さくな料理長さんで、食事が終わる頃に厨房から出てきて、あれこれ色んな話をしてくれた。
お客さんが落ち着いて食事が出来るように、壁にメニューや飾り物を一切しない。
器も楽しんでもらえるように、少しずつ味わいの違う常滑焼きの物を沢山用意した。
自分の家で育てている花を、毎日生け代えて飾ってるけど、冬をどう乗り切るかが心配、などなど・・・。

料理だけじゃなくて、至る所に拘りがあるだけあって、ゆったり楽しいランチタイムを過ごす事が出来た。




今度、ふっくんと行こうっと。

8月14日 KLタワー 

2006年09月10日 | マレーシアへの旅
パパとママは、毎朝4時くらいに起きてそれぞれ仕事に行く。
どうしてそんなに早いかというと、朝の通勤時間帯は道路が果てしなく渋滞するからだとか・・・。
そんな忙しいパパとママが、中国スタイルの朝食に連れていってくれた。
その朝食を「timsan」と言うらしい。

マレーシアの人は、ほとんど家で朝ご飯を食べない。10時頃に職場のレストランだったりお店で食べる。(Wilson談)

この日も、パパの運転する車で、9時に家を出て10時くらいの朝食となった。


お店は、こんな半屋内。




キッチンも半屋内。




パパがいっぱい注文してくれた料理は、どれもおいしくて、これを食べてしまうと、また次が出てくる~~~。
パパは、「ゆっくりゆっくり食べましょう。」と言うんだけど、食べても食べても終わらない~~~。




巨大肉まん!中には、まるのままのゆで卵が2個も入っていた。
この後デザートも食べて、お腹はパンパン!






使い込んだ感じの湯のみで、香のいい中国茶をたくさん飲みながら食べた。
料理も美味しかったけど、パパとママが連れていってくれたのがすごく嬉しかった。
パパ、ママありがとう!



その後、ママは買い物に、パパは仕事に行った。

私たちは、KLタワーの前で降ろしてもらった。
このタワーは、放送局や通信関係の施設として使われているが、一部のフロアーは展望台として開放されている。
建設当初は、世界一を誇る高さだったけど、今は世界で4番目。
入場料は、マレーシア人10リンギット、外国人20リンギット~~!(1リンギット≒30円)
がっちりしてるね~、マレーシア政府!



展望フロアーからの眺め。
あまり天気が良くなかったので、遠くまで見えなかったけど、快晴ならマッラカ海峡も見えるんだって~~。
日本語のオーディオガイドの貸し出し(無料)があったので、それを聞きながら360度のパノラマを楽しんだ。
でも、その日本語ガイドが超笑える!
「1996年に建てられました。」→「1996としに建てられました。」
「タワーは、世界一を誇っていました。」→「たわー、は(HA)世界一を誇っていました。」
間違いだらけのたどたどしい日本語は、ガイドそっちのけで面白かった。



KLタワーにはOipengが来てくれて、その後、車であちこち案内してくれた。
ここは、PutraJaya。クアラルンプールにある政府関連施設をここに移転した新しい都市。
高速道路をぶっとばしてたどり着いたPutraJaya。多分、原生林?を切り開いて作った都市で、クアラルンプールと違って空気がめちゃきれい。
マレーシアの新しい顔にしようと、政府が力を入れて作ったと思われる。
ただ、人の気配が全くしない・・・。





たまに観光客を見る程度・・・。




再びクアラルンプールに戻って、ナイトマーケットに出かけた。
こんな店が延々と続いていて、たくさんの人で賑わっていた。
食べ物、衣料、雑貨、海賊版CD、何でもあっておもしろい。


秋の味覚

2006年09月09日 | 食べる幸せ
「好きな果物は?」

って聞かれたら、迷わず答える。

「梨~~!!」

窓から流れ込む夜風を受け、虫の音を聞きながら梨を食べたら、それが私の秋!
秋が来たな~と感じる瞬間。


ふっくんが、今年も農業高校の幸水を買ってきてくれた。
4個入りで250円。全部で4袋、合わせて1000円。

ふっくんは、「買いすぎたか?」って言ったけど、大丈夫、大丈夫!
私がせっせと食べるから~。

瑞々しくて甘くておいしい~~~。









でもって、スーパーに行けばキラキラ輝く秋刀魚が私を呼ぶ~~~。
こんがり焼いた秋刀魚に大根おろしを載せて、箸を入れた途端ににじみ出る脂!
もぉ~~~、最高!!



丘稜祭

2006年09月08日 | 卯月の雑感


今日は丘稜祭の(子ども達が通う学校の文化祭。学校が丘の上に建っている所からのネーミング。)オープニングセレモニーが市民文化会館で行われた。
昨年までは、体育館でやっていたけど、今年は耐震補強工事のため使えないので、文化会館を借りたらしい。お金かかってる~~。

午前中は、実行委員の女の子達のキュートなダンスと、吹奏楽部のかっこいい演奏、演劇部の発表が行われた。

娘は吹奏楽部でクラリネットを吹いている。中学の時からずっとクラリネット。
指揮者を見て演奏している娘の表情には、自信が感じられた。
そして、みんなと音を重ね合わせて一つの音楽を織りなしていくのが、楽しくてたまらない、そんな思いも伝わってきた。
継続は力なりだね。すごく輝いてたよ。


午後からは文化講演会で、プロのバンド演奏、デキシーランドジャズを聴く事が出来た。
デキシーランドジャズは、ニューオーリンズから発祥したジャズの原型だそうだ。
ドラム、クラリネット、チューバ、バンジョの4人組。
やっぱりプロはプロだね~~。迫力の演奏だった。

今回、保護者席が最前だったのにはびっくり。お陰でじっくり楽しませてもらえた。

逞しい野菜

2006年09月07日 | ミニ菜園・花
真夏のカンカン照りの間、10日間ほど放ったらかしにされてた畑。
こんなジャングル状態になりながらも、まだまだ食卓を賑わせてくれる。




ピーマン



パプリカ




青じそもバジルもミニトマトも、まだまだ現役。
その上!全ての実を収穫し終わって、引っこ抜こうと思っていたかぼちゃに、また実が付いている~~!!!
握りこぶし大が2つ、電球のこだまサイズが2つ、合計4つ発見~~。
もぉ~、なんて親孝行なかぼちゃちゃんなの。

ちゃんと大きくなるかな。