今朝、8:10セントレア着の飛行機でマレーシア高校生軍団が到着した。
その後、バスで名古屋に移動して名古屋で対面式だけど、我が家はセントレアの近くなので、
Ryuzxy(リュウジ・・日本人の名前だ~)の他に二人、常滑ステイ組はここで対面した。
長旅の疲れも見せず元気モリモリだったので、先ずはファミー(マレーシアン高校生の一人)と一緒に散歩道に出かけた。

そして恒例の陶芸体験。エプロンをして準備完了。
手前がRyuzxyで奥がファミー。二人ともかわいいでしょ。

楽しそうな表情だね。

ここは土管坂。

初めて食べたみたらし団子、美味しいと気に入ってくれたみたい。

この後、セルフのガソリンスタンドに寄ったら、「ハイテク~~~!」とえらく感動して写真を撮りまくっていた。
その後寄ったスーパーのセルフレジも珍しがっていた。
暑いマレーシアからいきなり日本の冬はかなり寒かったみたい。
Ryuzxyの為に今期初のヒーターが活躍したのはいいけど、
たぼがビビってリビングに入ってこない~~~~。
去年の冬、赤ちゃんだった時はヒーターの前がお気に入りの場所だったのに忘れた??
夕食後、初体験の日本のお風呂に入って、これまた気に入ったみたい。
寒い時はお風呂が暖まっていいよね。
これからもいっぱいの初めてがあるのかな。
その後、バスで名古屋に移動して名古屋で対面式だけど、我が家はセントレアの近くなので、
Ryuzxy(リュウジ・・日本人の名前だ~)の他に二人、常滑ステイ組はここで対面した。
長旅の疲れも見せず元気モリモリだったので、先ずはファミー(マレーシアン高校生の一人)と一緒に散歩道に出かけた。

そして恒例の陶芸体験。エプロンをして準備完了。
手前がRyuzxyで奥がファミー。二人ともかわいいでしょ。

楽しそうな表情だね。

ここは土管坂。

初めて食べたみたらし団子、美味しいと気に入ってくれたみたい。

この後、セルフのガソリンスタンドに寄ったら、「ハイテク~~~!」とえらく感動して写真を撮りまくっていた。
その後寄ったスーパーのセルフレジも珍しがっていた。
暑いマレーシアからいきなり日本の冬はかなり寒かったみたい。
Ryuzxyの為に今期初のヒーターが活躍したのはいいけど、
たぼがビビってリビングに入ってこない~~~~。
去年の冬、赤ちゃんだった時はヒーターの前がお気に入りの場所だったのに忘れた??
夕食後、初体験の日本のお風呂に入って、これまた気に入ったみたい。
寒い時はお風呂が暖まっていいよね。
これからもいっぱいの初めてがあるのかな。