立川市「原市場稲荷神社」 2011年01月06日 | 神社 原市場稲荷神社 鎮座地 柴崎町1-6 祭神 倉稲魂命(うかのみたまのみこと) 解説 詳細不明。 諏訪神社のすぐ南にある。 かつてこのあたりには「コロボックル」の穴というものがあったという。 #東京都 « 立川市「榎戸弁財天」 | トップ | 立川市「金比羅神社」 »
2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定) コメント日が 古い順 | 新しい順 原市場稲荷 (きままにさんぽ) 2013-12-30 09:04:18 お久しぶりです。原市場稲荷の写真が違うようです。この写真は、諏訪神社の南側の参道を出て、少し右に行ったところの私邸の中だと思います。原市場稲荷は諏訪通りの大洋家具の左側が入り口で、少し奥まったところにあります。ストリートビューでも入り口が見えます。 返信する 原市場稲荷が改築になっていました (きままにさんぽ) 2014-03-23 19:40:14 お疲れ様です。本日(2014/3/23 日)、久しぶりに訪れたら、改築されてきれいになっていました。大洋家具左側の鳥居もきれいになっています。社殿前の2個の鳥居はもとのままでした。 返信する 規約違反等の連絡
原市場稲荷の写真が違うようです。
この写真は、諏訪神社の南側の参道を出て、少し右に行ったところの
私邸の中だと思います。
原市場稲荷は諏訪通りの大洋家具の左側が入り口で、
少し奥まったところにあります。
ストリートビューでも入り口が見えます。
本日(2014/3/23 日)、久しぶりに訪れたら、改築されてきれいになっていました。
大洋家具左側の鳥居もきれいになっています。
社殿前の2個の鳥居はもとのままでした。