多摩の神社準備室

偽神道家「掃部助」と申します。
旧武蔵国多摩郡の神社を紹介していきます。
一日一社紹介予定!

瑞穂町「元狭山神社」

2011年08月28日 | 神社
元狭山神社 

鎮座地 駒形富士山609

祭神 素盞嗚命(すさのおのみこと)他15柱

旧格式 村社

例大祭 4月15日

説解 
狭山村にあった4箇所の神社を合祀して、大正7年(1918)創建された。

合祀されたのは、
高根村の高根神社。
駒形村の駒形神社。
駒形富士山の八雲神社。
富士山栗原新田の子安神社。

本殿は八雲神社、拝殿は駒形神社より移したものを使用している。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿