goo blog サービス終了のお知らせ 

多摩の神社準備室

偽神道家「掃部助」と申します。
旧武蔵国多摩郡の神社を紹介していきます。
一日一社紹介予定!

中野区「明徳稲荷神社」

2012年12月15日 | 神社
明徳稲荷神社 

鎮座地 中央2-52

祭神 宇迦之御魂命(うかのみたまのみこと)

旧格式 無格社 

例大祭 2月初午

解説 
中野村の名主、堀江家の鬼門除の屋敷神であった。

堀江氏は小田原北条氏の家臣で、
北条氏滅亡後中野村に土着し大名主となった。

大正時代に榛名神社・秋葉神社が合祀された。