goo blog サービス終了のお知らせ 

多摩の神社準備室

偽神道家「掃部助」と申します。
旧武蔵国多摩郡の神社を紹介していきます。
一日一社紹介予定!

八王子市「霞神社」

2011年12月09日 | 神社
霞神社 

鎮座地 高月町2371

祭神 戦没英霊

解説 
滝山城本丸跡に鎮座する。

明治45年(1912)日露戦争に出征して戦死した英霊15柱を祀るため、
在郷軍人会加住村分会によって創建された。

その後の戦争で合祀された英霊は合計で220柱。
現在は加住地区遺族会が管理している。

なお、本丸跡にはもう一社金毘羅社がある。


滝山城跡の石碑



滝山城は武蔵守護代大石氏によって築城され、北条氏照に引き継がれた。

永禄12年(1569)には武田信玄の攻撃を受けたが撃退している。

その後武田氏に備えるため八王子城が築かれたため廃城となった。

現在でも空掘や土塁の跡が良く残っている。

国指定史跡。