goo blog サービス終了のお知らせ 

土☆彩☆畑へ ようこそ

愉快な仲間たちが勢いで始めた野菜作りと お腹いっぱいの記録です。^m^
スローライフ、万歳!

4/21(月)スナップエンドウの様子です & あちこち撤収 & ツルなしインゲン追加蒔きなど

2025-04-25 04:00:00 | 農耕民族

4/21(月)夕方のM爺畑です

スナップエンドウが ワサワサです


冬の間 裾の方を 防風・防寒の為
ありあわせの防虫ネットを二重にして巻き付けていたので
ツルが一部 上がって
いかず、
とぐろを巻いてました



この棚から 堆肥箱辺りの通路が

で歩きづらくなってたので 草刈り正雄ってみましたが
お写真撮り忘れ
併せて、肩ぐらいまでの高さになって花盛り
のらぼう菜2株だけ 撤収しました


荒れ放題だった ほうれん草畝

撤収です
↓ ↓ ↓
ほうれん草、 葉っぱのみ食べようかと
奥に一株 お名残り惜しく残してみましたが・・

それにしても 土で汚れた穴あきマルチ
翌日降る予報ので 綺麗にしてほしいとこだけど・・


ツルなしインゲン畝
出てきたが 一部虫に食われて 
すっかり消えているとこもあるので
追加蒔きしました

今後、降り前には 何かしらを蒔きたいと思ってます
(* ´艸`)

収穫は スナップエンドウのみ


パソコンさんが 非常に気まぐれで
サクサクいくこともあれば フリーズをお仕事にしてることもあり
困ってます

この下のカボチャか 左上のぶどうのどちらか
ポチッと押していただけると嬉しいです。
↓ ↓ ↓

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村


コメント (12)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 自家製白菜キムチで作る『豚... | トップ | 自宅です! 白菜など葉物は... »
最新の画像もっと見る

12 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
オハヨウゴザイマス (沼野蛙子)
2025-04-25 05:34:59
エンドウマメって・・・ご機嫌を損ねがちだよね。
なかなか手こずりますなぁ。
ふくよかなスナップ〜美味しそうよ!!
PCの不調は困る(@へ@)
ディスククリーンアップはやってみた?
というこちらもWindowsがフリーズしがちです。
もう古いんかなと思うけれど
今、何もかも値上がりしてて嫌になっちゃう(涙)
返信する
Unknown (Heyモー)
2025-04-25 14:28:15
こんにちは! ゆずぽんさん
スナップえんどう すごい勢いですね
これは これからたくさん収穫だできますね
ほうれん草は大きくなったら葉っぱだけ食べるのもよろしいです
返信する
Unknown (fuutu)
2025-04-25 17:39:24
こんにちは~♪

スナックエンドウは此方でもやっと取れ始めました、そして今爆取れ中のキヌサヤは沢山なので食べ方も工夫しています、味噌汁の具、玉子とじ等々ですがスナックみたいに”茹でるだけ”で食べて見た所スナックと同じ様に甘くて美味しい事が解りました。
返信する
Unknown (たけ)
2025-04-25 18:22:37
いいなスナップエンドウ
こちらは収穫開始まであと一週間はかかりそうです
インゲンは蔓ありをいっぱい植えてますよ~
返信する
Unknown (イヴォンヌ)
2025-04-25 20:06:05
スナップエンドウってこうしてツルになって育つんですね( ^^) _U~~
初めて知りましたよ!(^^)!
返信する
Unknown (kei)
2025-04-25 21:35:54
この時期スナップエンドウは毎年楽しみのひとつ。
今年はしゃ~ないけど、来年は絶対栽培したいです。

豚キムチ 時間無い時のお助けアテ!
キムチは買ってるヤツですので、笑えてくるくらい時短の一品♪
返信する
☆沼野蛙子しゃんへ (ゆずぽん)
2025-04-26 12:24:23
>オハヨウゴザイマス
エンドウマメって・・・ご機嫌を損ねがちだよね。
なかなか手こずりますなぁ。
ふくよかなスナップ〜美味しそうよ!!

geroちゃんこんにちは~~
昨年は 入院したりで 確かほぼ収穫なし、、それに比べりゃね~~^^

>PCの不調は困る(@へ@)
ディスククリーンアップはやってみた?
というこちらもWindowsがフリーズしがちです。
もう古いんかなと思うけれど
今、何もかも値上がりしてて嫌になっちゃう(涙)

だいぶん前にやったっきりだ。。
もうだいぶん古いし、替え時なんだけど、、、寝室のエアコンもかえるし、歯の治療もあるし、、PCには もうちょっと頑張ってもらわんとね(;'∀')
返信する
☆Heyモーさんへ (ゆずぽん)
2025-04-26 12:29:16
>こんにちは! ゆずぽんさん
スナップえんどう すごい勢いですね
これは これからたくさん収穫だできますね

Heyモーさん、こんにちは!
スナップエンドウ 採る気になれば ものすごい数 収穫できそうですが、、一日で食べられる量にしてます(* ´艸`)

>ほうれん草は大きくなったら葉っぱだけ食べるのもよろしいです

ですよね(^_-)-☆
返信する
☆furuutuさんへ (ゆずぽん)
2025-04-26 12:33:34
>こんにちは~♪
スナックエンドウは此方でもやっと取れ始めました、そして今爆取れ中のキヌサヤは沢山なので食べ方も工夫しています、味噌汁の具、玉子とじ等々ですがスナックみたいに”茹でるだけ”で食べて見た所スナックと同じ様に甘くて美味しい事が解りました。

furuutu さん、こんにちは!
furuutuさんとこは キヌサヤの方が先だったんですね
うちは キヌサヤ、遅くに種を発見し 蒔いたので もはやダメかと思ってましたが、、最近どんどん花が咲いてきたので これから楽しめそうです^^
返信する
☆たけさんへ (ゆずぽん)
2025-04-26 12:42:49
>いいなスナップエンドウ
こちらは収穫開始まであと一週間はかかりそうです

これから収穫できるんならいいじゃん~~^^

>インゲンは蔓ありをいっぱい植えてますよ~

そうなんだ~~~
うちは貧乏で 支柱が買えないから ツルなしだ~~((´∀`))
返信する

コメントを投稿

農耕民族」カテゴリの最新記事