土☆彩☆畑へ ようこそ

愉快な仲間たちが勢いで始めた野菜作りと お腹いっぱいの記録です。^m^
スローライフ、万歳!

6/11(火)その1 入院中 畑で大きな動きがありました & ローゼルも定植されました 他

2024-06-20 04:57:59 | 農耕民族

6/11(火)退院直後の朝のM爺畑です

安静に・・と言われても 
安静にしていると 帯状疱疹患部中心に
キリキリヒリヒリじくじくが 束になってやってきて
横になっても寝ていられません
腰も もれなく・・・
とてもじゃないけど じっとしていられないのが実情です
歩くのもそろりそろり

もっと軽く済む人が大半のようですが
こんな風になっちゃう人もいるんだ、、
という実情を書くことで
帯状疱疹予防ワクチン接種をしていた方が良いですよ~~~
ということを お伝えしていきたいと思います
高いけどね

  

というわけで とりあえず何かをやって気を紛らわそう
と にやってきました

入院中 も大きな動きがありました

ぽぽさんから知らせを受けて 「えっ?マジで!?」
ということがありまして
居ても立っても居られないゆずぽんは
 病院内から Mさん(ただいま放置畑中)
連絡 そして調整
それをぽぽさんに伝え 
ご新規さんにも伝えてもらう、、、などなど

詳細は書けませんが
結果 こんな風になりました


こちらは 以前M爺畑から分割したMさんゾーンの半分くらいかな?
(入院中 ぽぽさんから送られてきた画像です)

新規参入のSさんが 耕耘機をかけてくださったようです

白い紐を張ったとこから二畝分くらいを 
新規参入のMSさんが使うようになりました

Mさんゾーンは かなり荒れたゾーンが
あとこれだけ残ってますが
(だって植えっぱなしのまま放置なんだもん)

後日 また大きく変わりますよ
それは M爺畑も含めて(* ´艸`)



M爺畑
の方では ぽぽっちがローゼルを定植してました
見えるかな?
見えなかったら心の目で見てください(* ´艸`)


この日 ゆずぽんがやったことも書こうとしましたが
長くなるので それは明日のブログで

今週は プチお仕事関係の仕事&研修などが
立て続けに入ってまして
レコメも遅れてます ごめんなさい


この下のカボチャか 左上のぶどうのどちらか
ポチッと押していただけると嬉しいです。
↓ ↓ ↓

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村



コメント (14)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 今年は不作と言われる 梅で... | トップ | 6/11(火)その2 とうも... »
最新の画像もっと見る

14 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (花より団子)
2024-06-20 13:34:21
こちらには放置した畑はないので今のところ
大丈夫ですね
返信する
Unknown (furuutu)
2024-06-20 17:37:49
痛い痛いと行っているばかりでは個も紛れないですからね、自分のやりたい事をしていた方がきが紛れて良いでしょうね。
矢張り帯状疱疹で入院した方はワクチンを打っておいた方が余程良いと言って居ますね。
返信する
Unknown (イヴォンヌ)
2024-06-20 18:35:15
帯状疱疹予防ワクチン接種は必要かもしれませんね。
私は水素のお風呂に入ってるし、水素水飲んで水素ガスの吸入してるので多分帯状疱疹にはならないかと。
水素は薬ではないので副作用とかもないし、ワクチンより効果あるかもです・・・と私は信じてるんですが(笑)
畑の手入れは夏場に向かうと草が生い茂ってきて手間かかりそうですね~
返信する
Unknown (たけ)
2024-06-20 18:39:18
文明の利器が入ればもう後には戻れません(笑)
返信する
Unknown (kei)
2024-06-20 22:19:46
新規参入の3人で、M爺畑が変わっていきそうな予感!
ゆずぽんさんとポポさんも 刺激ありそうですね
楽しい展開になりそう?
返信する
Unknown (🌺reihana🌺)
2024-06-21 07:13:08
ゆずぽんさん おはようございます
帯状疱疹には一度もなったことがありませんが
相当ひどいのですね
新規参入さんが 耕耘機をかけてくださって
大助かりですね
無理しないでね
返信する
了解しました〜 (gerogero)
2024-06-21 08:12:04
ワタクシ、こう見えて(どう見えて?・笑)皮膚が弱いし免疫低下してるので帯状疱疹ワクチン打っておきます!
畑、ホンマに大きく動いてるやん(@0@)
ワクワク (^ー^)v
返信する
☆花より団子さんへ (ゆずぽん)
2024-06-24 00:42:00
>こちらには放置した畑はないので今のところ
大丈夫ですね

花より団子さん、さすがですね~~~
返信する
☆furuutuさんへ (ゆずぽん)
2024-06-24 00:50:03
>痛い痛いと行っているばかりでは個も紛れないですからね、自分のやりたい事をしていた方がきが紛れて良いでしょうね。

そうなんですよ
はっきりいって 家でじっとしていると 痛みでどうかなりそうです(;'∀')

>矢張り帯状疱疹で入院した方はワクチンを打っておいた方が余程良いと言って居ますね。

入院する目安は 重症化が予想される場合のようですから、そんな人は痛みが残りますよね、、ホントワクチンしておけばよかったと つくづく思います
返信する
☆イヴォンヌさんへ (ゆずぽん)
2024-06-24 00:56:53
>帯状疱疹予防ワクチン接種は必要かもしれませんね。
私は水素のお風呂に入ってるし、水素水飲んで水素ガスの吸入してるので多分帯状疱疹にはならないかと。
水素は薬ではないので副作用とかもないし、ワクチンより効果あるかもです・・・と私は信じてるんですが(笑)

水素風呂、なるほどね~~~
そういえば スポーツクラブに行ってた何年間かは 水素水会員だったから 持ち帰りもしてたなぁ

>畑の手入れは夏場に向かうと草が生い茂ってきて手間かかりそうですね~

もう草の勢いがすごいからね~~~
返信する

コメントを投稿

農耕民族」カテゴリの最新記事