土☆彩☆畑へ ようこそ

愉快な仲間たちが勢いで始めた野菜作りと お腹いっぱいの記録です。^m^
スローライフ、万歳!

3月を彩った小さな花たち & ハァトになったハンギングのバスケットリース(* ´艸`)

2024-04-05 03:00:00 | ガーデニング & 花 & 庭植え果樹・野菜

ゆずぽんちです。

先日 我が家の
(実るかはわからない)果樹たちのことを載せましたが
今日は それ以外の 小さなお花たちです。

今年はだいぶん広がったかな。
スノーフレーク(鈴蘭水仙)


庭のあちこちに点在している
斑入りツルニチニチソウ


斑入りでないものもありますが お写真撮り忘れです。


の木の下には
リキュウバイ


毎年 もうなくしてしまおうと思ってるけど
ちょっとでも花が咲いてるのを見ると可愛い
ウンナンオウバイ


こちらもあちこちにあるけど
草取りで 少なくなっちゃってる
イフェイオン(ハナニラ)


今年は 国東の ミツマタ 観に行けなかったけれど、、、
家では小さく咲いてます。





増やしたくて 
地面に散らばってた小さな球根を集めて入れた
可愛い鉢の中は サッパリお花が咲かず
こんなとこで
ナルキッスス・ブルボコディウム(ペチコートスイセン)

来年は鉢の中のも咲いてほしいものです。

<番外編>
年末に作ったハンギングのバスケットリースですが

何せ 作ったのは3か月以上も前のことです。

一応、入院の時は 寄せ植えと一緒に
お友達のとこに里子に出してましたが
3月初めに戻ってきたときは ビオラも伸びきってました。
そりゃそ~だ。

花ガラを摘み、寝せて置いたら

ハートの形になってる❓(苦しい)

最後の頑張りでした。


 この下のカボチャか 左上のぶどうのどちらか
ポチッと押していただけると嬉しいです。
↓ ↓ ↓

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村


コメント (14)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 3/31(日)その2 ビワの... | トップ | 4/1(月)マーコットいただ... »
最新の画像もっと見る

14 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (花より団子)
2024-04-05 06:37:01
こちらも桃の花が満開になりました
返信する
Unknown (Heyモー)
2024-04-05 09:16:00
おはようございます! ゆずぽんさん
Heyモーです
ツルニチニチソウ きれいですね 宿根草ですか??
桃がお庭に咲くのですか いいなあ〜!
花ニラは今が盛りでウォーキングコースの植え込みにたくさん開花していますよ
返信する
Unknown (たけ)
2024-04-05 11:13:19
うちもいつの間にか花だらけになっているけど、
夏野菜の種蒔きは毎年遅れています
今年のカボチャとズッキーニは20日遅れです
ズッキーニ植えるようなら苗作っておきますよ
返信する
Unknown (furuutu)
2024-04-05 17:33:29
スノーフレークは我が家にも有りますがラッパ水仙よりも花着きは良いですね、ラッパ水仙は同じ頃植えたのに今では花が咲かないですねね。
返信する
Unknown (イヴォンヌ)
2024-04-05 21:58:45
いろいろな花々が咲いていてゴージャスなお庭になってることでしょうね( ^^) _U~~
寄せ植えもすっごくきれい♪
返信する
Unknown (🌺reihana🌺)
2024-04-05 22:47:10
ゆずぽんさん こんばんは~ (^・-☆彡
スノーフレーク可愛いね
淡路島の方に球根付きでスノーフレークとミツカドネギを頂いたので
植えました
斑入りのツルチニチソウ綺麗ね
わが家のは消えてしまいました
ペチコートスイセンも咲きましたね
長い事咲いていますので楽しめます
返信する
おはようございます。 (siawasekun)
2024-04-06 00:20:23
素敵なショットと解説から様子、雰囲気などが伝わってきました。

とっても綺麗ですね(o^^o)
とっても美しいですね(o^^o)

見せていただき、とてもsiawase気分です。

ブログ交流で、ちょっと得した気分、いいものですね。

応援ポチ(全)。
返信する
☆花より団子さんへ (ゆずぽん)
2024-04-06 15:59:06
>こちらも桃の花が満開になりました

桃の花は色が濃くて美しいですね~~~
返信する
☆Heyモーさんへ (ゆずぽん)
2024-04-06 21:41:31
>おはようございます! ゆずぽんさん
Heyモーです
ツルニチニチソウ きれいですね 宿根草ですか??
桃がお庭に咲くのですか いいなあ〜!
花ニラは今が盛りでウォーキングコースの植え込みにたくさん開花していますよ

Heyモ―さん、こんばんは!
ツルニチニチソウ、そうは常緑の多年草 と言うことらしいです。
ハナニラは 結構あちこちで見かけますね~~~
返信する
☆たけさんへ (ゆずぽん)
2024-04-06 21:55:32
>うちもいつの間にか花だらけになっているけど、
夏野菜の種蒔きは毎年遅れています
今年のカボチャとズッキーニは20日遅れです

いやぁ、、たけさんは いつの間にか苗作ってるイメージだわ。
うちなんて 遅ればせで取り掛かった茄子類がなんだか萎えちゃってるし、、、やれやれだわ。( ノД`)シクシク…

>ズッキーニ植えるようなら苗作っておきますよ

本当に?
もしあればお願いします。^^
なにせ 何もしてないのでね。(-_-;)
返信する

コメントを投稿

ガーデニング & 花 & 庭植え果樹・野菜」カテゴリの最新記事