土☆彩☆畑へ ようこそ

愉快な仲間たちが勢いで始めた野菜作りと お腹いっぱいの記録です。^m^
スローライフ、万歳!

4/30(火)本柚子の様子と畑の今後^^ & 赤ソラマメ 初収穫!他 & キンカンの焼酎煮(甘露煮)のお届け

2024-05-07 03:00:00 | 農耕民族

4/30(火)の午前中のことです。
約一週間前のことですね。



前日に 畑の隣のおじさんに 
キンカンの焼酎煮を差し上げる約束していましたが
何と朝からで、この日に変更、プレゼントです。

そして
おじさんからも電話で連絡を受けていましたが・・

新規畑がご自宅の近くにできてから
すっかりこちらのおじさんの畑は放置状態になってましたが
新しい3人組の人がやりたいと言ってるようで
近いうちに 始めるらしいです。

「わしも 少し するで。」とおじさん。

「そして、ここも残しておいてもらおうと思う。」と。

↓ ↓ ↓

菊芋畝です。掘らなかったんだって。(* ´艸`)
どういう状態じゃ。



古木の本柚子も 今年はものすごい花付きです。

柚子胡椒が 死ぬほど出来そうです。
作れば、、の話ですが。

ま、これもファンが多いので 作ることになるでしょうね。


ニンニクマルチを また1/3剥がし



赤ソラマメ 収穫しました!ゆずぽんは 初収穫です!

もう とっくに収穫時期 来てたので
ぽぽさんは収穫してると思います。


葉っぱも少し。


H婆にも キンカンの焼酎煮をお届けしています。

ちょうど風邪気味で咳が出るとかで
とっても喜んでいただけました。


この下のカボチャか 左上のぶどうのどちらか
ポチッと押していただけると嬉しいです。
↓ ↓ ↓

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

コメント (14)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

にほんブログ村バナー


↓ ↓ ↓

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村