土☆彩☆畑へ ようこそ

愉快な仲間たちが勢いで始めた野菜作りと お腹いっぱいの記録です。^m^
スローライフ、万歳!

4/6(水)今季デコポン買い 最終・・の おまけ ・・美味しい塩トマトを求めて

2022-04-15 08:27:22 | お出かけ

昨日のブログの続き、、、おまけです。

立ち寄りたい場所があった・・・
それは 道の駅でトマトを買うためです。


一回目のデコポン買いの時に立ち寄った道の駅で

青~~~~い(緑色だけど)トマトが売ってて

それはホント 見事に青くて!

あ、塩トマトです。

色んな品種が置いてあるのだけれど、
糖度の高い品種から低い品種順別に
ずら~~~っと 青~~~いトマト
が 並んでたんですよ。

レジのおばちゃんが
「今日持ってきたばかりだから そんなに青いけど
一日で赤くなるから。
美味しいよ~~~~
と。



一日で赤くなる・・ってのはうそだったけど

それは 次第に赤くなって

今まで食べたことのない甘さにびっくり!
 超お気に入り登録されました。



県内では 塩トマトを売りにしている場所が 何か所かあります。
今までも 何度かトマト買ったことあったけど

こんなに甘くはなかったぞ。。
品種かなぁ、、、食べたタイミングが悪かったのかなぁ。。

今回 4回の県北行きで 別のファームの塩トマトも買ったけど
普通のトマトとたいして変わらなかった・・・

なのでお花見に行った時の友人たちにも 
その 道の駅で買ったファームのトマトの糖度の高い品種
をおススメしたくらいです。



というわけで
買う気満々で道の駅に行くと、、、

あらら、、、完売。。。



しかし、ここで引き下がるゆずぽんではありません。きりっ!

ファームの名前はわかっていたので
だいたいの場所を聞き、電話。

そこの事務所で 買えるとのこと。

やったぁ!!

しかしね、その場所というのは 実家の母の郷里。
その 海岸の方だったんですよ。

幼い頃、母の里帰りで 母に連れられて この近くの
バス停で降りたこともある。。

・・と 母から聞いてました・・・

20年くらい前かなぁ、、、
横浜時代、夏の帰省の際に すぐ近くの海水浴場に
家族で来て 泳いだこともアリ。なにげに思い出の場所です。

ってか、言われた場所は もう 何十回、いや何百回も
通ってるぞ、、、

「看板は出してないけど、大きなハウスがあります

あら、そうですか、看板出してないんですか。。

で 行ってみると 

(追記)
はい、たけさん、海岸沿いに(時計回りで)帰りましたよ。笑

確かに 巨大ハウスあり。

奥松農園さん と言います。

まだ この地で開業して5年らしいです。

ミネラル豊富な瀬戸内海の海水と地下水を使用して
水耕栽培の低段密植栽培・・とのことです。

しっかり 青いトマトを 二袋買って帰りました。

帰りに 慌てて撮った ハウスのほんの一部です。

こんなハウスが 何棟もあります。

一週間経って この色になりました。

昨日会った知り合いに 一袋あげちゃって、、、
残り 一袋。

寂しい。。

なんでも 人にあげちゃうクセは 姉妹揃ってだわね。
だって、美味しいものは分かち合いたいしね。

しかし、この日は 目的地まで 
行きは半島真ん中を 北へ直進 山岳コース

で かなり距離的には稼げたかと思ったけど
往復 170㎞ 走ってましたね。
前回は 200㎞だから ちと少なかったけど。

あ、山の中の道といっても 比較的良い道です。

この半島は 六郷満山と呼ばれる仏教文化が栄えた所で
お寺などの観光スポットも数多くありますし、
昔から 柑橘栽培が多くされてた地なので
広域農道(オレンジロード)が 随分早くから整備されてます。
道のアップダウン半端ないですが。(* ´艸`)

こんな県北行きを 2週間の中で 4回やっちゃって、
今年の春の大冒険は 終わりですね。

え?終わりじゃないかも。あははは~~~~

でべそなんです。
でべそ とは
方言で 出好き。出たがりの人。
外出するのが好きな人。家にじっとしていない人。
好奇心が極端に旺盛な人。

この下のカボチャか 左上のぶどうのどちらか
ポチッと押していただけると嬉しいです。
↓ ↓ ↓

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

コメント (16)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

にほんブログ村バナー


↓ ↓ ↓

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村