goo blog サービス終了のお知らせ 

半谷範一の「オレは大したことない奴」日記

B級自動車ライターのカオスな日常

栄町、菓子舗 春月堂でどら焼きを買いました。

2025-05-16 18:00:00 | 和菓子
外出の帰り、栄町を通って帰ったのでこちらに寄ることにしました。大正9年(1920年)創業の老舗の和菓子屋さん、菓子舗 春月堂です。和菓子の世界では創業100年を超えるお店というのはそんなに珍しくないような気がするけれど・・・ちょっと考えるとそれってとんでもないないことですよね。100年後に生き残っているケーキ屋さん、ちょっと想像が付きません。




今回はどら焼きを頂きました。



大き目な神社(こちらのお店の場合は大鷲神社)のお膝元には大抵こんな感じの老舗の和菓子やさんがあるものですが、ほとんどハズレる心配がないので安心して買うことが出来ますね。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 世田谷美術館で、『横尾忠則 ... | トップ | ウランガラスの本、『THE BIG... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

和菓子」カテゴリの最新記事