
以前にも書きましたが、我が家ではパスタを食べることが多いので、最近はディ チェコの No.11 を箱で買ってます。

中身はこんな感じ。500g の袋が24個で合計12kg。

以前、5kg 入りの大袋を買っていたこともありますが、一回に使うのは 400g なので、500g ずつ小分けしてある方が便利でした。
で、先日もいつものようにカルディで箱で買ってきたのですが・・・・・・あれっ、なんだか変だな。

拡大して見るとこんな感じ。分かりますか?。

そうなんです。今まではゆで時間が9分だったのに、新しく買ってきた奴は7分になっていたんです!。
裏側を確かめてみたら、7分のヤツにも “標準ゆで時間9分” というシールが貼ってありました。私は元々7分位しかゆでないので、ゆで過ぎの心配はいらないんですけどね。

でも外から見ると限り、どちらも全く同じに見えるなぁ。7分と9分、本当にどこか違うのかな?。もし真相をご存じの方がいらっしゃいましたら、ぜひ教えてください。
■2013年08月12日 追記
前回買った箱を使い切ってしまったので、また新しい箱を買ったら、中身がこのような表記に変わっていました。

標準ゆで時間が9分で、アルデンテが7分ということなんですね。

中身はこんな感じ。500g の袋が24個で合計12kg。

以前、5kg 入りの大袋を買っていたこともありますが、一回に使うのは 400g なので、500g ずつ小分けしてある方が便利でした。
で、先日もいつものようにカルディで箱で買ってきたのですが・・・・・・あれっ、なんだか変だな。

拡大して見るとこんな感じ。分かりますか?。

そうなんです。今まではゆで時間が9分だったのに、新しく買ってきた奴は7分になっていたんです!。
裏側を確かめてみたら、7分のヤツにも “標準ゆで時間9分” というシールが貼ってありました。私は元々7分位しかゆでないので、ゆで過ぎの心配はいらないんですけどね。

でも外から見ると限り、どちらも全く同じに見えるなぁ。7分と9分、本当にどこか違うのかな?。もし真相をご存じの方がいらっしゃいましたら、ぜひ教えてください。
■2013年08月12日 追記
前回買った箱を使い切ってしまったので、また新しい箱を買ったら、中身がこのような表記に変わっていました。

標準ゆで時間が9分で、アルデンテが7分ということなんですね。