カミさんと二人でサントリー美術館に行きました。現在開催されている企画展はちら、 『寛永の雅 江戸宮廷文化と遠州・仁清・探幽』 です。

出自の違いもあり、私は “雅” なカミさんの対極ともいえる “俗” な人間です (笑) 。残念ながらその根っこの部分は変えようがないけれど、普段から雅な物に触れるように心掛けていれば、多少はそういった世界を理解できるようになれるかなぁと淡い期待を抱いております。


この種の企画展では、どうしても以前に別の所で観たことがあるような作品が多くなってきますが、名品といわれる物は何度でも繰り返し観て、何故それが広く名品として認められる作品となり得ているのか、その片鱗くらいは理解できるようになりたいと思っています。

出自の違いもあり、私は “雅” なカミさんの対極ともいえる “俗” な人間です (笑) 。残念ながらその根っこの部分は変えようがないけれど、普段から雅な物に触れるように心掛けていれば、多少はそういった世界を理解できるようになれるかなぁと淡い期待を抱いております。


この種の企画展では、どうしても以前に別の所で観たことがあるような作品が多くなってきますが、名品といわれる物は何度でも繰り返し観て、何故それが広く名品として認められる作品となり得ているのか、その片鱗くらいは理解できるようになりたいと思っています。