goo blog サービス終了のお知らせ 

半谷範一の「オレは大したことない奴」日記

B級自動車ライターのカオスな日常

我が家の庭でナガサキアゲハを発見!

2012-09-09 19:35:58 | 生き物
昨日、いつものように庭の見回りをしていたら、戸袋の所にキアゲハの蛹を見つけました。前回は羽化を見逃してしまったので、これからしばらくは早起きして様子を見ることにします。




裏庭に回ってみたら、ビワの木の所で見慣れないアゲハを発見。一瞬クロアゲハかと思いましたが、前の羽の付け根に赤い模様があるし、後の羽にも突起がありません。さらにサイズ的にもクロアゲハやカラスアゲハより一回り大型です。ええと、これは何だったっけなぁ……




ああああっ、そうだっ!。これ、ナガサキアゲハのメスだ!!。



本来の生息域はもっと南のはずなんで、関東圏ではかなり珍しいですね。私も標本では見たことあるけど、生きているのは初めて見ましたよ。まぁ飛んでる姿を見ても、気づいていなかった可能性もありますけどね (笑) 。


ハッピーな気持ちになって他にも何かいないかな?と思って探していたら……



ゲゲゲゲッ!。マイマイガの卵だ!!。それにしても、ビワの枝に卵を産むなんて本当に悪食だよなぁ。ザクロに付くのもコイツ位ですよ。もちろん速攻で駆除したことは言うまでもありません。

全然別件ですが、8月から画像サイズを大きくしたところ、重くて開き難くなったという方がいらっしゃいました。申し訳ございません。数日中に画像のサイズを落としての投稿に切り替えます。


追記 (2012年09月11日)
実はこのナガサキアゲハ、自力ではほとんど飛べないほど弱っていました。しかし娘が保護して餌を与えていたところ、何とか飛べる程度まで元気を回復。今日、再び空に帰って行きました。



この命が、また次の命へと繋がって行きますように。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

自由が丘、 『Las Luces (ラスルセス) 』 でデセールランチ!。

2012-09-09 08:47:12 | 食べ歩き
自由が丘、結婚前にカミさんが住んでいたこともあり、十数年前には私も頻繁に訪れていました。しかし、最近ではお店もすっかり変わってしまいましたね。

カミさんは今でも月に何度かは自由が丘に行くのですが、昨日は初めてこちらの一軒家カフェ、 『Las Luces (ラスルセス) 』 を訪問して、お一人様ランチを楽しんだようです。








今回オーダーしたのはコレ、デセールランチ!。どのような食材を使用するのか?、色々な組み合わせをお願いできるそうです。








私にはクッキーを買ってきてくれました。



でもさすがに店内は若い女性ばかりだったそうですよ。こりゃ男一人で入るには勇気がいるだろうなぁ (笑) 。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする