goo blog サービス終了のお知らせ 

半谷範一の「オレは大したことない奴」日記

B級自動車ライターのカオスな日常

茂原、手打そば じつかわ で年越しそばを食べました。

2010-12-31 16:00:00 | 食べ歩き
今年の年越しそば、どこにしようか色々考えた末、ここにしました。





茂原にある 手打そば じつかわ です。


ココのお薦めは鴨。これは鴨のロースです。




私は蕎麦も鴨せいろにしました。






家族は三人とも別々の天ぷら系にしました。







価格的にもリーズナブルですし、誰にでもお薦めできるお店の一つですね。子供達も大喜びでした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

久々に クマの森ミュージアム に行きました。

2010-12-31 10:43:56 | 美術館、展覧会
先日、カミさんが子供達と一緒に代官山のヒルサイドテラスに行った話は書きましたね。その後、カミさんと昔の話をしていたら、ヒルサイドテラスにあった雑貨店、スイート・リトル・スタジオ の話になりました。それはそれは素敵なお店でした。そんなことを思い出していたら、久々にある場所を訪問したくなってしまいました(理由は後述)。秋元牧場のすぐ近くにある クマの森ミュージアム です。






門番のクマさんにお金を払って……




このクマのゲートを抜けると……




……クマだらけ!。ココにはチェンソー・カービングで作られた100体を超えるクマ達が展示されていてるのです。これらの作品は小野塚万人さんという方が製作したものです。で、話しは最初に戻るのですが、実は前述の スイート・リトル・スタジオ の経営母体となっていたのは、やはり今はなき ハニー というキャンディー屋さんで、その創業社長こそが小野塚万人さん、その人だったのです。










残念ながら小野塚さんはお留守のようで、この子が一匹で番をしていたのですが・・・まぁこの様子じゃ番犬にはなっていないでしょうね(笑)。




最後にオマケ。今から6年前、こちらを訪問したときの子供達の写真。



子供の成長というのは本当に早いですね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

魚沼産こしひかり、頂きました。

2010-12-31 10:00:00 | その他の食べ物
Y's-CUPの主催者、佐藤義之さんから宅配便が届きました。何かと思って開けてみたら……



……魚沼産のこしひかり!。先日お生まれになった娘さんの内祝に頂いたのです。ありがとうございました。

実は11月にも射撃仲間のHさんから上等なこしひかりを頂いて喜んでいたのですが、まさにそれがなくなった翌日、これが届きました。本当にグッドタイミングだなぁ(笑)。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする