goo blog サービス終了のお知らせ 

半谷範一の「オレは大したことない奴」日記

B級自動車ライターのカオスな日常

高速道路上で “ゾウさん” に遭遇!

2010-12-08 10:00:00 | その他
先日、高速道路で妙なものを載せている (乗せている?) クルマを発見。追いついて確かめてみたところ……




……ゾウさん!



でも、どうやら塗装はこれからのようですね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

『カフェ・イルピーノ』 でのクリスマス・パーティー、続報。

2010-12-05 10:00:00 | その他
業務連絡~半谷家のクリスマス・パーティーの件、続報です。

今年も例年通り、12月第2週の日曜日ということで、12日に実施いたします。場所はいつもの 『カフェイルピーノ』 です。











もちろん会費は無料で、18:30頃から始めようと思っています。料理の都合がございますので、ご招待の皆様には、週明けより出欠確認のご連絡をさせていただくようにいたします。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ふと空を見上げたら・・・・・・

2010-12-03 10:00:00 | その他
昨日、首都高速を走行中、何気なく空を見上げてみたら……

ん?




んん??




んんん???



飛行船、久々に見たなぁ。そういえば、アリコはメットライフに吸収合併されていたんでしたね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

I’ll put a spell on you!

2010-10-31 09:27:59 | その他
今日はハロウィンですね。でも日本で今みたいにハロウィンで大騒ぎをするようになったのは本当にここ十年ちょっとの話。あの東京ディズニーランドでさえ、今みたいに盛大にハロウィン関連のイベントをやるようになったのは、2000年になってからなんですからね。



私自身が最初にハロウィンの存在?を知ったのは、子供の頃に見たアメリカのTVドラマ、 『奥様は魔女』 の 「タバサと三匹のおばけ」 というエピソード。ハロウィンの夜、タバサが絵本の中から “グレムリン” 、 “ゴブリン” 、 “ジャック・オー・ランタン (そのときはジャコランタンと聞こえましたが……)” の3匹を呼びだして大騒ぎになるといったお話でした。





でもハロウィンが舞台になっている作品で一番好きなのは、ディズニーのホラー・コメディ映画 『ホーカス ポーカス』 (1994年、ケニー・オルテガ監督) 。ベット・ミドラー、キャシー・ナジミー、サラ・ジェシカ・パーカーが魔女の三姉妹役で登場していて、今をときめくサラ・ジェシカ・パーカーが、完全にお間抜けなボケ役キャラクターで楽しませてくれます。

また、大人向けの仮装ダンス・パーティーにこの三姉妹が侵入。アトラクションだと思って盛り上がる参加者に、ステージの上から 『I  put a spell on you』 を歌って呪を掛けるシーンは中々の見物ですよ。


さて本日のオマケは……

カミさんがオヤツに買ってきたチロルチョコ、ハロウィン仕様でした。






子供の給食のデザートまでハロウィンだ!



いずれ、仮装をした子供達が我が家の玄関に現れる日がやってくるんでしょうかね?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

明日、10月16日は何の日?

2010-10-15 09:21:57 | その他
「えっ、なんですか?」




「あっ、そうそう。明日、10月16日は “トトロの日” ということで」



「じゃ、私はこれからパーティーに行きますんで、後はよろしく」 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

こんにちは、印旛沼男 (いんばぬまお) です。

2010-10-06 08:19:27 | その他
勘違いで 「子ども手当て」 を二重にもらっていることに気付きました。こりゃ返還しなくちゃいけないねぇ。早速市役所に電話して、必要な書類を送ってもらいました。




で、記入例のところに書かれた名前を見たら……



印旛沼男!

「さくらいちろう」 さんとかじゃなくて、 「いんばぬまお」 さんですよ。何となく容姿が想像できるところが怖い?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

千葉国体、カヌー競技の会場は?

2010-09-29 04:37:34 | その他
私が千葉国体ライフル射撃競技のお手伝いなので、カミさんや子供達は近所に出掛けているようです。これは自宅近所にある 『草ぶえの丘』 の様子。













10月にCAFE 『ローズテラス』 がオープンするそうなので、そのときには私も行ってみることにします。



帰りに印旛沼の畔にあるオランダ風車のところを通ったら、見慣れないテントがあったそうです。




印旛沼から流れ出る鹿島川を見ると……




……そうそう、ここは千葉国体のカヌー競技の会場の一つだったんですね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カミナリの写真、撮れるかな?

2010-09-14 15:15:12 | その他
昨夜、我が家の近所では物凄い雷でした。でも、果たしてデジカメで雷の画像が取れるのかな?

と、いうわけでカミさんが挑戦してみたのですが、中々タイミングが会いません。そりゃ、いつ光るかなんて分かりませんし、フィルムカメラみたいな撮り方もできませんからね。でも、後で確認してみたらこんな画が撮れてましたよ。


真っ暗だったのが……




ひとコマだけ昼間のような明るさになり……




次のカットではまた夜に逆戻り。



たとえ一瞬にしろ、まさかこんなに明るくなっているとは思ってもいませんでした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

巨大スイカ?

2010-09-11 15:34:03 | その他
今日、富里付近を走っていてコレを発見。



巨大スイカ!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スカイツリー、最初に倒す怪獣は何かな?

2010-08-03 20:25:31 | その他
首都高を走っていたら、スカイツリーが見えました。ずいぶん高くなったと思っていましたが、まだまだコレからさらに伸びるんですね。



コレを見るたびに気になるのが、映画の中で最初にコレを倒す怪獣が何になるかということ。やっぱり怪獣が東京に現れたら、コレを倒さないで素通りするわけには行かないでしょう。

でも、既存の?怪獣の身長っていうのはゴジラの一番でかい奴でもせいぜい100m程度。そのままじゃ巨大なセットが必要でしょう。怪獣の身長の設定をより高く変更するのか?、それともCGを使用するのかな?

個人的には、着ぐるみの怪獣と巨大なセットにこだわって欲しいなぁ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする