アメリカンコッカースパニエル★ボーダーコリー日記

愛犬の旅立ち後、ゴルフにどっぷりはまり、2019/5より本格始動しました!

K9東扇島★講習

2012年06月13日 | 動画

9日(土)は東扇島へ、久しぶりにK9の講習へ行ってきました
開始時間は、13時10分からの30分間だったので、ギリギリに行けば良いやと
昼前に家を出たのですが、講習だけでも朝、手続きをしないといけないらしい・・・
でも、Jママとナナhahaが大会と講習をエントリーしていたので 
私の分も手続きをしていてくれました
ありがとう~
(講習は今シーズンから50分から30分に変更になりました) 

この日は関東梅雨入り 
雨だし講習だけなので、PUFFYはお留守番と思っていたのですが 
父さんと出かける準備をしていたら 
『お出かけ行くの  楽しいな~』と体全体からあふれ出すワクワク感 
期待を裏切っては可愛そうなので  一緒に連れて行きました 
東扇島は、大きな屋根付きの休憩所があるので濡れなくて助かります 

でもね、寒そうにしてたから、すぐ車待機にしちゃった 

それでは本題に入りまして、講習内容です 
この日は雨+風+寒かった 

でも、暑くならずサスケには良かったかな 
去年の講習の時はフラフラになっちゃったもんね 


そして、課題はやっぱり戻り・・・

はじめは何時もの調子でしたが、そんな様子を見て先生から
『サスケが呼ばれていることに気が付いていない・・・』  って事でした
そこで、何時もと呼ぶタイミングや呼び方を変えて練習しました
すると見て見て~何時もより大分良くなったよ



でもね、これだとサスケが面白くないらしい・・・ 
確かにね・・・戻りが遅いっ 
そこで戻ってきたときに、体をワサワサやって体を後ろに持ち上げて、テンションを上げました



随分、良くなったよね  
 ビデオには映ってないけど、何度も脱走したサスケ 
でも遠くへ行っては駄目・・・ということを知っていながら 
ちゃんと呼びに来てくれるかな  
というのを試しているそうです  遊ばれてるわ 



この日は父さんも一緒に講習を受けました 
ただ父さんがやる頃には、サスケの集中力が大分切れて・・・ 



決して疲れている訳ではなくて、いい加減になっているらしいです 
更に『ちゃんと呼んでくれないから、帰ってあげな~い』  って態度らしいです 
私の時と感じが似てるね 
サスケってクールに見えて、もっと自分に注目してもらいたいんだね
可愛いところあるじゃん
真っ直ぐ戻ってくるには、まだまだ時間が掛かりそうだけど 
諦めずに練習頑張ろうね 

コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする