建交労長崎県本部

全日本建設交運一般労働組合(略称:建交労)長崎県本部のブログです。
労働相談は、095-801-8800まで。

おおとり運送廃業解雇撤回訴訟尋問 おおとりの廃業解雇の不当性明確に

2016年05月24日 14時25分08秒 | ハンドルを守れ

おおとり運送分会がたたかう廃業・解雇撤回裁判は、5月23日に証人尋問の1日目が行われました。会社側から椎山伸広鷹島建設専務、組合側から中村分会長と城野さんが尋問を受けました。

 

財務資料の分析も行わず 廃業を決定していた

鷹島建設グループの経理を担当していたという椎山伸広専務ですが、おおとり運送の廃業に際しては、組合に対して財務資料の提示も行わず、そもそも財務状況の分析すら行っていないことを認めました。

 

おおとり運送の経営に関しては 椎山賢治が決定していた

更に、おおとり運送の無計画な車両の売却や購入は、椎山賢治の指示等に基づくものであり、椎山賢治がおおとり運送を支配していたことも認めざるをえませんでした。

中村分会長は、おおとり運送廃業当時に会社全体の配車や営業等を統括していたましたが、抜群の記憶力を背景にトラックやクレーンの売却や購入がいかに無計画で、おおとり運送の経営を困難に陥れたかを明確にしました。

それでも従業員の懸命の努力で増収を達成し、他の会社から仕事を回して欲しいと依頼が来るほどにまでなり、廃業を検討する状況になかったと強調しました。

次回尋問は、5月30日に行われ、これまで、団交にも1度も姿を見せなかった椎山賢治会長が尋問を受けます。最大限の傍聴支援をよろしくお願いします。

 

おおとり運送分会の廃業・解雇撤回訴訟 証人尋問2日目は5月30日(月)

13:00 地裁佐世保支部門前集会

13:30 おおとり組合員尋問

14:30頃 椎山賢治会長尋問

16:30頃 報告集会 (佐世保市体育文化館)



最新の画像もっと見る