goo blog サービス終了のお知らせ 

前向き日記

辛い日もありますが、前を向きましょう。
話題はいろいろあります。
2006年から毎日更新中。

はる 再訪

2023年05月11日 21時45分53秒 | ラーメン
下井草のはるへ、2年ぶりの再訪。
前回は、日曜日で、かなり並んだのですが
今日はすんなり入店。
味玉中華そばを食べました。
前回同様、おいしいです。
スープは鶏系のあっさり醤油。
しっかりだしが効いています。
麺は、細麺ストレート。
コシもあって素晴らしい。
トッピングは竹の子、チャーシュー、水菜、ネギ。
竹の子はコリコリ。
チャーシューはふわふわ。
丁寧にちゃんと作っている感じ。
かなりレベルが高いですね。
近くにあって嬉しいです。
家族にも食べさせたいです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

丸信 メンマつけそば

2023年05月05日 22時19分21秒 | ラーメン
荻窪の3大ラーメン店の一角、丸信へ。
久しぶりにつけ麵を食べました。
メンマつけそば。
麺はプリプリ。
スープは、魚介系。
ちょっと甘めか。
これは、メンマの影響かも。
するするとすぐに食べてしまいました。
割スープを頼んで
スープを飲んでみると、びっくり。
肉系が加わるのか
違うラーメンのような。
こんな名店が残っている荻窪。
住んでいて良かったです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

五稜郭

2023年05月03日 21時47分53秒 | ラーメン
今日は、五稜郭 へ。
5年ほど前に行ったことがありますが
久々の訪問。
ラーメンにとろろ昆布をトッピング。
スープがおいしい。
北海道の昆布のだしが素晴らしく
うまみたっぷり。
とろろ昆布も良いです。
贅沢な感じ。
こんな店が、地元荻窪にあって
嬉しいです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

山と樹 特製鰹だし中華そば

2023年04月25日 22時11分33秒 | ラーメン
今日は、山と樹へ。
ここは、中央線沿線でもトップクラスと思っていますが
季節限定メニューがあるので、食べてみました。
特製鰹だし中華そば。
これ、おいしいです。
スープは鰹、煮干し系の和風だし。
麺は細麺ストレート。
チャーシューは2種類。
ネギはたっぷりしゃきしゃき。
アスパラもありました。
日本人なら、誰でも好きな味です。
ほっとする感じ。
トッピングに梅肉もあり、食べる楽しみが倍増します。
接客も良いし、素晴らしいですね。
たびたび行きたいお店です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

蒙古タンメン中本 北極

2023年04月20日 21時41分59秒 | ラーメン
蒙古タンメン中本の激辛ラーメン、北極を食べてみました。
なんとか、荻窪のビンギリを食べたので
北極はどうかなあ、と言う挑戦です。
結構、ストレートな辛さ。
ビンギリのような痺れは感じません。
トッピングももやしと肉だけなので
素直な感じ。
辛いのですが、嫌らしさはない感じ。
ビンギリの方が辛かったかも。
淡々と食べて、何とか完食。
次は、北極の5倍かなあ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

渡なべ

2023年04月14日 22時12分08秒 | ラーメン
高田馬場の渡なべへ。
ここの店主のtwitterを見ていて
研究熱心なのを知っていたので訪問。
普通のラーメンを頼みました。
スープは魚介系。
煮干しが圧倒的に強い感じ。
おそらく、肉系のだしも入れているのでしょうが
煮干しが圧勝。
麺は、細目のストレート麺。
加水率は低めかも。
チャーシューはボリュームもあり、トロトロ。
素晴らしいです。
チャーシューは、大きめのものが3つ。
ネギは長めにかっとしています。
総じて、おいしいです。
でも、店主のうんちくの割には、ノーマル。
限定メニューもあるので、
新し系はそっちでやるのかも。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

小江戸

2023年04月05日 21時32分05秒 | ラーメン
今日は、小江戸へ。
実は違うラーメン屋さんを目指していたのですが
時間の都合でこちらになりました。
5,6年前に来たことがありましたが
久々の来訪です。
麺は細くて、もちもち。
昔ながらの麺の印象ですが
意外にしっかり歯ごたえがあります。
スープは、鶏と鰹節のだしでしょうか
醤油の返しと相まって、おいしいです。
これも懐かしい感じ。
トッピングの辛味噌がこの店の個性を出しています。
辛味噌を溶かしたり、酢を注入したり、味変を楽しみます。
子供連れがいたり、地元の人に愛されている店ですね。
良い店です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

マシンガン

2023年04月04日 21時27分43秒 | ラーメン
秋田の二郎系マシンガンへ。
14時過ぎに店を探しましたが
ここは15時までなので、間に合いました。
醤油の小を注文。
麺は極太。
チャーシューと言うより、柔らかい角煮トッピング。
おいしいです。
ちょっと甘めな感じですが
いわゆる二郎系なのでしょうね。
ボリュームはそれほどでもない感じ。
これは、店主の思いやりでしょうか。
ギトギトなので、周辺の学生には良いでしょうね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

丸長

2023年03月31日 22時04分28秒 | ラーメン
今日は、昭和23年創業の丸長へ。
荻窪界隈は老舗ラーメン店が多いですが
ここは、最も古い部類の店。
レジェンド級です。
30分ほど並びました。
平日なので、地元の人と仕事で荻窪に来た会社員風の人がほとんど。
つけそばを頼みました。
おいしいです。
スープは、今でも、十分にインパクトありです。
辛味、酸味、うまみ。
スパイスも効いていて、絶妙ですね。
麺は太麺。
チャーシューやシナチクも素晴らしい。
並にしたのですが、大盛でも良かった。。。
麺を食べ終えてたら
割スープをもらいに行きます。
スープがおいしい。
店主が高齢で心配ですが
いつまでも荻窪にあって欲しい店です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鳴神 白湯ラーメン

2023年03月23日 22時52分49秒 | ラーメン
今日は、荻窪の中堅、鳴神へ。
だいぶ前に来たことがあったのですが
いつも前を通っていて、気になっていました。
鶏が売りで、白湯と上湯があります。
今日は、上湯ラーメンを食べました。
ここのラーメンは鶏が全面に出ている感じ。
スープもほぼ鶏。
白湯で、こってりをイメージしていましたが
かなりあっさり。
ほぼ、鶏スープ?
チャーシューと言うより、鶏の焼肉がトッピング。
おいしいです。
これは、これで個性的なラーメンです。
長年、愛されている訳ですね。
いやー、荻窪のラーメン店は層が厚い。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする