goo blog サービス終了のお知らせ 

前向き日記

辛い日もありますが、前を向きましょう。
話題はいろいろあります。
2006年から毎日更新中。

五稜郭 冷やし塩ラーメン

2023年08月10日 23時03分41秒 | ラーメン
今日は、荻窪の五稜郭へ。
函館塩ラーメンの有名店ですが
冷やしをやっているということで。
トッピングも沢山あってびっくりです。
スープは、やはり北海道の昆布のうまみがあって絶品。
麺もプリプリ。
素晴らしい冷やしラーメンでした。
こんなの食べたことがないレベル。
荻窪にこの店があって良かった。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

よし虎

2023年08月02日 20時43分41秒 | ラーメン
よし虎へ。
手形ラーメンストリートで
マシンガンやにぼすけなど人気店の
すぐ近く。
濃厚ラーメンの醤油を注文。
びっくり。
こんなラーメンは見たことがありません。
スープは見た目、超濃厚。
麺は細麺ストレート。
トッピングのチャーシューは
肉の塊。
玉こんにゃくもあります。
濃厚なのですが
豚骨や煮干しのアピールがなく
何の味か良くわからず。
でも、いろんなキャラで際立っているので
印象に残るラーメンです。
ここで生き残るために
特長を極めた感じ。
でも、いろんなメニューがあるので
それも食べたい感じ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

林泉堂

2023年08月01日 23時40分57秒 | ラーメン
秋田駅ビルにある林泉堂 へ。
十文字ラーメンの店で行きたかった店です。
麺は細く、イメージに近いです。
スープはあっさりですが、透明感がどうか。
フはあったのですが、大きくて固い感じ。
いわゆる十文字ラーメンと比べると
若干の違和感。
駅ビルと言う立地でバイアスもあるので
研究が必要かも。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

林泉堂

2023年08月01日 23時40分57秒 | ラーメン
秋田駅ビルにある林泉堂 へ。
十文字ラーメンの店で行きたかった店です。
麺は細く、イメージに近いです。
スープはあっさりですが、透明感がどうか。
フはあったのですが、大きくて固い感じ。
いわゆる十文字ラーメンと比べると
若干の違和感。
駅ビルと言う立地でバイアスもあるので
研究が必要かも。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

紀文 千秋麺

2023年07月31日 22時24分26秒 | ラーメン
秋田でラーメン。
2年ぶりに紀文へ。
ここは飲み屋街の締めのラーメンで有名な店。
あっさりしていて、おいしいです。
秋田では、十文字ラーメンが有名ですが
それに近いかも。
でも、麺、スープともに違うので
ジャンル分けが難しいですね。
そば屋、割烹などの業態もある店なので
ラーメンだけでは語れないのかも知れません。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

春木屋 冷やし中華

2023年07月28日 23時15分48秒 | ラーメン
荻窪の名店の春木屋。
冷やし中華を食べてみました。
それほどの酸味もなく、すっきした感じ。
麺は、腰があり、おしいです。
トッピングの味噌や、酢で味変しながら
楽しむ感じ。
良いですね。
お店の冷やし中華の素晴らしさに目ざめました。
また、いろんな冷やし系を楽しみたいです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鳴神 冷やしラーメン

2023年07月21日 22時26分08秒 | ラーメン
暑いので、冷やし系のラーメンを。
冷やし系と言うと冷やし中華が思い浮かびますが
ラーメンのスープが冷たい感じのラーメン。
去年、渋谷で食べて、たいそう、おいしかったので
荻窪界隈で探しました。
鳴神の冷やしラーメン。


すごくおいしそうです。
麺はプリプリで固め。
トッピングも鳴神の強みで
鶏系がすごい。
おいしいのですが
全体的にオイリーな感じで
去年感動した新宿の冷やしラーメンとは違います。
荻窪周辺の冷やしラーメンの開拓は、この夏の課題ですね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

味仙 台湾ラーメン

2023年07月13日 22時38分40秒 | ラーメン
今日は、味仙へ。
ずっと行きたかったので念願の訪問です。
神田店をイメージしていたのですが
新橋店もできたと言うので、新橋へ。
名古屋発の台湾ラーメンです。

確かに辛いです。
むせる感じ。
油断できないレベル。
麺は固め。
ひき肉とニラのトッピングも良いですね。
いわゆるソウルフード、B級グルメって感じ。
名古屋を感じました。
もっと辛いイタリアンや
辛さ控え目のアメリカンもあるようです。
メーミングもB級っぽいです。
店員さんが台湾系?の3名。
中国語で大声で雑談していたり
オペレーションも雑だったり
していたのが残念でした。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

徳大

2023年07月07日 22時25分30秒 | ラーメン
今日は、妻と新宿で映画を観た後
徳大へ。
普段はチャーハンを食べるのですが
徳大のラーメン系を食べてみました。
四川担々麵。
辛い辛いと書いていたので
チャレンジ。
確かに辛く
油断して食べると後悔するレベル。
でも、徳大ならではの
うまみがあっておいしいです。
大将も多くのオーダーを捌くのに
大変そうですが
まだまだ元気で頑張って欲しいです。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

桂花ラーメン

2023年06月30日 22時30分14秒 | ラーメン
新宿の桂花ラーメンへ。
ここは、学生時代から知っており
10年振りくらいの来訪。
ターロー麺を注文。
ふわふわの肉がおいしいです。
麺は、中太で、固め。
スープはもちろん豚骨。
意外にあっさりした感じ。
昔はもっとギトギトしていたような。
店もきれいになっていて
昔のちょっと汚いイメージはありません。
新宿で長年もまれる中で洗練されたのかも知れません。
でも、総じておいしかったです。
こういう店はずーっと残って欲しいですね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする