goo blog サービス終了のお知らせ 

前向き日記

辛い日もありますが、前を向きましょう。
話題はいろいろあります。
2006年から毎日更新中。

歩き減

2024年07月13日 23時15分57秒 | 健康・運動
脛の炎症を感じているので
歩きをセーブしています。
必要な分しか歩かない感じ。
一日2000歩くらいなので
かなり少ないです。
脛の調子を見て
継続を考えます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

足の調子

2024年07月11日 23時26分12秒 | 健康・運動
足の調子が悪く、走れていません。
医者に行っても、原因は分からず。
でも、足をマッサージしてみると
少しづつ、動く感じが。
でも、筋肉の瞬発力がなく
もさもさとした歩き。
これは、どうすれば良いのか。
もう少しで、出口が見えるかも。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

足の調子

2024年07月11日 23時26分12秒 | 健康・運動
足の調子が悪く、走れていません。
医者に行っても、原因は分からず。
でも、足をマッサージしてみると
少しづつ、動く感じが。
でも、筋肉の瞬発力がなく
もさもさとした歩き。
これは、どうすれば良いのか。
もう少しで、出口が見えるかも。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

検査

2024年07月09日 23時23分30秒 | 健康・運動
手や足の調子がおかしいので
病院で検査。
脳神経的には異常なし、とのこと。
次は整形外科に行くことになりました。
治療に繋がれば良いのですが
身体の痛みを伝えるのは難しいですね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

暑い

2024年07月08日 23時17分59秒 | 健康・運動
今日は、東京は暑かったです。
家を出るのも危険な感じでしたが
軽い散歩。
やばい感じです。
紫外線、気温、湿度。
あまり外出しない方が良いかも。
散歩の歩数も軽めにします。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

筋肉?神経?

2024年05月27日 23時13分50秒 | 健康・運動
ここ数年、思うように足が動かず
苦労しています。
脳神経かもと思い、大きな病院にも行ったのですが
原因は不明。
ふくらはぎなどをマッサージしてみると
改善の兆しが。
これは、筋肉が固いせいなのか
神経がおかしいのか。
よく分かりませんが
しばらく手足のマッサージを続けたいと思います。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

献血

2024年05月17日 23時30分00秒 | 健康・運動
今日は、吉祥寺に献血へ。
50回目と言うことで
プレゼントをもらいました。
献血すると、血液の成分チェックをしてくれるので
肝臓のγーGPT の数字が分かるために
この回数になったのです。
アイスクリームやクッキー
飲みものなどもくれるので
献血は楽しい感じです。
また、行こうかなあ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

背骨

2024年05月12日 23時11分12秒 | 健康・運動
背骨が曲がっている感じもあって
それが、身体の動きに影響しているような。
曲がったものは直そうと
矯正的な運動をしてみると
少しは良くなる感じもします。
しばらく、続けたいと思います。
自然に動けるようにしたいので。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

眠い

2024年04月30日 23時30分30秒 | 健康・運動
気が付いたらウトウト。
眠いです。
結構寝ているつもりですが
眠りが浅いのかも。
今日はゆっくり眠ります。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ランニング

2024年03月17日 23時08分37秒 | 健康・運動
なかなか走れない状況でしたが
ここ1か月ほど
走り始めています。
足が思うように動かせず
辛い走りです。
でも、足の可動域は広がってきた感じで
後は筋肉とバランス。
特に、筋肉は、太ももの裏側とお尻が弱く
足が上がりません。
ここを鍛えれば、もう少し状態が良くなりそうなので
重点的に、鍛えたいですね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする