ぐ~たらEVERYDAY

平凡な日常を愉快に楽しく!

新しい給餌方法⑤

2019-04-18 17:42:48 | さち&コジ
歩行が不自由になった小次郎のリハビリをお願いしようと検索しまくって、うちの地域が往診範囲の病院を見つけたので、予約を取ってた日。
でも、この小次郎の状態はリハビリどころじゃないんじゃないか?
ダメ元を覚悟で、今の小次郎の様子をメールして、食道炎に効果的な薬などを用意してもらえるか問い合わせ。
先生、すぐに対応してくれました。

車で来てくださった親しみやすそうな女医さん。
さっそくカルテの作成。
数年前の心臓から来る発作から始まり、甲状腺機能亢進症、嘔吐、膀胱炎、背骨の歪み、食欲不振、ヨダレ…
説明しながら、小次郎ずいぶん病院に厄介になってるなぁと改めて思った。
先生は、ヨダレや嘔吐の原因にやはり首を傾げながらも、点滴、ビタミン剤、コンベニア注射、ステロイド注射を打ってくれました。
炎症を抑える薬がどこまで作用してくれるのか。
コンベニアとステロイドは2週間くらい効き目があるそうなので、様子見ですが。
で、リハビリの方は延期になりました。
まずはご飯を食べて体力をつけるのが先。
腰の痛みとかもなさそうなので、鍼治療もなしにしました。
今の状態で出来る軽いリハビリを教えてもらい、診察終了。

そして、この日の朝に給餌してた時に気づいたんだけど、小次郎、リキッドとお水だけの時は吐いてないんですよ。
まぁ、給与量ははるかに少ないけど。
薬を溶いたお水になぜか反応しちゃうのかなぁ?
行きつけの病院では、薬とリキッドを分けた方がいいかもって言われてたから、そうしてたんだけど。
でもチューブを通って胃に流してるから味とかわかんないと思うんだけどな。
その話をしたら「なら、リキッドに直接薬を混ぜて大丈夫だと思いますよ」と。



小次郎が落ち着くのを待って、この日3回目の給餌。
薬はなしのリキッドのみのはずなのに、またえづいて、吐出はしなかったものの完全にオエーッとなりました。
もう何度目の絶望感…!
ただ、夜に母が給餌した時は微動だにせず、すんなり受け入れてたんです。
え、私が下手なだけ!?
だって、そんなに技術を要する作業じゃないよ!?

♪ もしかしてだけど〜
もしかしてだけど〜
私の給餌の拒絶反応なんじゃないの〜?
そういうことなの!?
ジャン!


…続く!





1日1回、ポチッとクリック!
ご協力お願いします!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新しい給餌方法④

2019-04-17 16:14:26 | さち&コジ
再び病院へ。
「はーい、ではお預かりします」と、サッと小次郎を奥へ運び、サッと処置を終えて返してきました。
あ、本当にチューブを取り替えるだけで、小次郎の診察的なものはないんだ。
チューブのサイズを8フレンチから6フレンチにしたという説明以外は、特になし。
すぐお会計。
ずいぶんあっさりだな。
細くなった方のチューブの予備もくれなかったな。
こっちは、これがダメならもう後がないくらいの気持ちで、待合室でずっと涙堪えてたのに。
3日飲ませていた腎臓サポートリキッド(3日目はまともな量を飲ませられてないけど)からクリティカルサポートに変更することに。
より高カロリーのものが望ましいと。
今後、ちゃんと小次郎が受け付けてくれるのか心配だったけど、とりあえず3本購入。
帰りは、なんだか小次郎の処置があまりに事務的に感じてモヤモヤ。
私がチューブの設置にケチつけたみたいに思われたのかな…

帰宅して、小次郎をいつもの寝床へ。
病院でのキャリーの中では、口をチュパチュパしてなかったから、願う気持ちでいたんだけど、寝床に横になったとたんヨダレが…
これはチューブを変えてもダメだったか…!
ここで絶望的になって大泣き。
小次郎の辛さを減らしてあげられない事を謝り、小次郎を撫でながら「ヨダレ止〜まれ!」「気持ち悪いの止〜まれ」「元気にな〜れ」と、ひたすらコジの体に暗示をかける。
こんな事したって何にもならないってわかってるけど、わかってるけど!



朝に少し飲ませて吐いちゃったきりのご飯をあげねばなりません。
正直、怖くてたまりません。
だって、これで吐いちゃったら、もう小次郎は…!
ちょっとずつあげよう。
給与表は無視しちゃって、今日は少しだけにしよう。
10mlで流してみる。
一瞬えづきそうでヒヤッとしたけど、吐きはしなかった。
少し間を置いて、また10ml。
夜にまた10ml。
この日はこれで終わらせよう。

でも翌日の2回目の給餌。
先に粉末にしたフォルテコールを溶かした水を流した時点で、小次郎が落ち着かなくなり、リキッドを流し込んだら5mlくらいでえづき始めて、口から何も出はしなかったけど、完全に吐出行為でした。
こんな少量も受け付けないのか。
辛そうな小次郎にそれ以上の給餌は出来ず。
口の周りもただれてきて、茶色くなって痛々しい。
どうしたら…どうしたら…



小次郎のヨダレや吐出の様子を思い起こしながらネットで調べてみると、食道炎が原因なのではないかと思えてきた。
そう、3月からの頻繁な小次郎の病院通いが始まったのは嘔吐の多さから。
その時、胃酸の逆流による食道炎の疑いがあると診断された。
治療法としてはとにかく吐かせないこと。
そのうち、後から後からいろいろな症状に翻弄され、食道炎が治ったのか、忘れちゃったのか、うやむやなままだったけど、食道が胃酸で荒れて、痛くて物が飲み込めないのだとしたら合点がいく。
それなのにチューブまで通しちゃったら、そりゃ痛いに決まってる。
何を於いても、まずはコレを何とかしなくちゃ。
でも病院はもう小次郎が疲れるだけ。
先日のヨダレへの特に積極的に何かしてくれそうでもなかった事にも、ちと不信感。
この日はリハビリのために別の病院の往診を予約していたので、ダメ元で食道炎に効果的な薬や治療法を問い合わせてみた。
私にとっては一刻を争う。
もう満足に胃に物が入っていない。
小次郎の口周りの状態もどんどん酷くなる。



私は80歳近いおじいちゃん猫にどんだけ酷いことしちゃってんだろう…!


…続く!





1日1回、ポチッとクリック!
ご協力お願いします!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新しい給餌方法③

2019-04-16 16:57:31 | さち&コジ
家でのチューブ給餌。
まだまだおっかなビックリで準備も手間取るし、通りが悪かったり、小次郎が動いたりするたびにアワアワ。
でも、シリンジでの強制給餌に比べたら全然楽です。

1、2日目は少ない量から。
3日目からは、体重に応じた必要分100%の量を与えます。
小次郎は3kgとして、40mlずつ4回に分けて与えることに。



朝の1回目、薬もリキッドも順調で、小次郎は全く無反応。
小次郎はこの押入れからもう自力では動けないので、給餌をするには暗くて狭くて向きが悪くてやりづらいんだけど、それでも楽!



この時は、こんな風に呑気に喜んでいたのですが…

昼過ぎに吐き気止めのセレニアを飲ませ、しばらくしてから2回目の給餌。
この時はちょっと嫌がり、途中でえづくような素振りも。
様子を見ながら慎重に与えたのですが、この日からヨダレが凄いのです。
口から溢れてポタポタと。
拭いても拭いてもキリがないほど、ずっと口をピチャピチャしてます。
こんなんで3回目の給餌をしても大丈夫なんだろうか…
不安になって病院に電話で問い合わせ。
また病院に連れて行かねばならなくなりました。

チューブの設置には問題はないと。
どうしても鼻から食道にチューブが通っている分、飲み込めるヨダレが飲み込めず出てきてしまうのかもと。
異常な時は、もっとヨダレがダダ漏れするそうなので、この程度なら給餌しても大丈夫と。
疑いのある脳腫瘍でもヨダレの症状は出るらしいので、その辺も聞いてみたら、ヨダレを抑える薬を飲ませることは可能だけど、それ以外の身体の仕組みとの絡みで難しそう。
はー、一筋縄ではいかんなぁ…
1つホッと出来ることがあると、1つまた悩みが出て来る。

帰宅してから3回目の給餌。
胃薬を飲ませてリキッドを流し込んだら、全部飲ませた直後、すぐに吐いてしまいました。
生憎、チューブが口から出てこなかったのは良かったけど。
そして、ずっと口をピチャピチャしながらヨダレをポタポタ。
さすがに4回目の給餌はやめておきました。
で、3時間後に再び多めの嘔吐。
深夜は、続くヨダレとトイレの介添えで、私も小次郎もほぼ寝れていない。

翌朝、給餌に不安はあったものの、量を半分にして与えてみました。
全部流し込んだ直後、やはりえづき始めて嘔吐。
小次郎は動かない足を引きずって、以前のようにタンスとタンスの隙間に入り込んでしまいました。
まるで「もう構わないで」というように。



八方塞がり。
あー、どうしたらいいんだろう?
小次郎の負担や辛さを和らげてあげたくてチューブにしたのに、結局新たに辛い思いをさせてるだけなのか!?
病院に電話して、このまま給餌を続けていいものか聞いてみる。
院長先生は「口に入れてもダメ、鼻から入れても吐いちゃう。吐き気止めのセレニアも効かない。困りましたね…」と、手の打ち所がもうない様子。
苦肉の策的に、給餌が終わったら鼻からチューブを(私が!)毎回抜く方法も提案されたけど、そんなの素人に出し入れ出来るわけないじゃん!
お互い黙り込んでしまいました。
私が「小次郎のチューブ、予定していたサイズより太いのが入れられたとおっしゃっていたんですけど、それをもっと細いサイズに取り替えることは出来ますか」と聞いてみた。
ほんの少しでも喉の隙間を空けてあげられたら。
「それも1つの手段です」とのことで、また小次郎を病院へ。
ゴメンね、小次郎、何度も何度も嫌いな病院に。
でもこれでダメだったら、もう小次郎に栄養を与える術はなくなってしまう!
どうして小次郎が余生を楽に過ごせる方に向かっていけないんだろう!


…続く!





1日1回、ポチッとクリック!
ご協力お願いします!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新しい給餌方法②

2019-04-15 17:15:28 | さち&コジ
診察室に入ると、キャリーの中には、すでにチューブを鼻に通した姿の小次郎。



おー、カッコいいね!
先生によると、とても大人しくしていてくれたそうで、しかも予定していたチューブより太いのが通せたそうなんです。
鼻から飛び出てるチューブは、小次郎の顔や頭の皮膚をすくい取って縫い付けられていて、先端は首輪の後ろに結ばれていました。



チューブを手で弄って外してしまわないようにエリザベスカラー生活になる猫もいるようなんですが、小次郎はチューブを特に気にしていない様子で、これならカラーは着けなくても大丈夫そうです。



さっそく、先生のお手本を。
本当は母にも見ておいてもらいたかったのに、買い物に行っちゃったので、手順や重要ポイントを聞き逃さないように動画撮影させてもらいました。



先に薬の入れ方。
予備の同様のチューブにまず通してみて、詰まってしまわないかをチェック。
小次郎の顔とチューブを繋いでいる縫合糸の具合も考慮して、予備のチューブの方にもわざわざ同じ状態で糸を結んで試してくださいました。
そして、ご飯の給餌。
今までのy/d缶から、ロイヤルカナンの腎臓サポートリキッドに変更。
甲状腺ホルモンの数値が低く安定しているので、まずは腎臓サポートで2日、それ以降はクリティカルリキッドに変えるか様子を見て決めましょうと。
チューブに液体を流すと、小次郎は多少違和感を感じるのか、クスンクスンと鼻を鳴らしてソワソワ動くんだけど、特に嫌がる素振りもなく、そのうち疲れちゃったのか、全身を横たえて眠るような体勢に。



それでも給餌出来ちゃうなんてスゴイ!
一通りレクチャーを受けて、必要アイテムを渡されました。
「これでかなり楽になると思いますよ」
本当に助かります!

お会計で、明細書を見た私はビックリ!
え、思ってたより安い!
いつもは毎回万単位の支払いだったのに。
思わず「あれ、ずいぶん安いんですね」って口にしたら「検査とかでなければ安いんです」と。
そうなのか…
さらに先生「この診察料も猫ちゃんの状態によって値段が変わるんですよ。小次郎ちゃんはとても大人しくしてくれていたので、安いんです」と。
マジか!
小次郎、アンタは何ておねーちゃん孝行なの!
かなり長い時間、T先生を独占してしまいました。
とても丁寧で、飼い主とペットの関係を一番に考えてくださる。
この時点で、チューブの選択が正しいのかはまだ何とも言えないけれど、朝の絶望感に比べたら、はるかに心は晴れやかでした。
帰宅したら、小次郎、珍しく身体を思い切り横たえて眠りました。
さすがに疲れちゃったよね。
あんなに長い時間病院にいて、いきなりチューブを通されて、ご飯や薬を流されて…
でも小次郎、これからは無理に口の中にご飯入れたりしなくて済むから。
おかーさんとおねーちゃん、不慣れなりにも頑張るよ。
ゆっくりお休みね。



そんな風にやっと皆が穏やかに過ごせる日々を思い描いて、気持ちが前向きになりかけていたのに、そうは問屋が卸させてくれませんでした…!



…続く!




1日1回、ポチッとクリック!
ご協力お願いします!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新しい給餌方法①

2019-04-14 17:19:49 | さち&コジ
一時期、病院通いの合間でも小次郎の状態が上向きだった頃、帰宅すると「ただいま」の代わりに「小次郎どう?」
「全部食べたよ」
「ウンチ出たよ」
母とのお互いの報告を交わすのが楽しみだったくらいなのに。
小次郎が強制給餌を頑なに拒絶し出し、食べる量も少なくなる一方、歩行もままならなくなる一方、元気がなくなっていく一方に毎日心身追い込まれてしまい…
「昨日より食べないよ」
「トイレの時しか動かないよ」
「オチッコの色が濃いよ」
残念な報告ばかりに変わり、そのうち帰宅しても、怖くてすぐには小次郎の事に触れられなくなりました。

先日、母に「もうほとんど食べない、全然うまく歩けない」と言われ、小次郎も目が虚ろ。
このまま衰弱して死んじゃうんじゃないのか?
こんな小次郎に、もう強制給餌なんて無理。
泣けてきて泣けてきて、もうしばらくは行くまいと思っていたけど、藁にもすがる思いで病院に連れて行きました。
今度は母も連れて。
先生の話を一人で受け止めるのが怖かったんだと思います。



今回も女医のT先生が診察。
良かった、こちらの話、きちんと聞いてくれるし。
院長先生はたまにこっちの話遮るし、若い男性のM先生は専門的過ぎて難しいので…(;^_^A
(皆、それぞれとってもいい先生なんですけどね)
体重は、3.32kgにまで落ちました…
今までの検査で何か原因が掴めればいいんだけど、数値の結果は正常だし、歩けなくなったのもやっぱり脳腫瘍など何か脳関係の影響ではないかという憶測でしか言えない状態。
「病気はもう自然に任せるしかないと思うけど、まだ元気な身体なのに食べない、動けないというのが可哀想で…」と、またいい大人が涙堪えられず。
先生は同調してくださりながら「強制給餌が限界だとしたら、鼻からチューブで流動食を胃に送り込む方法もありますよ」と。
えええっ!?
チラッと聞いた事はあるけれど、鼻からチューブだなんて!
「病院」「入院」に反対の母は明らかに嫌そうな表情。
でも、私としてはもう小次郎に辛い思いさせてまで食事させるのは無理。
本当は胃や食道にチューブを繋げるのがいいらしいのですが、全身麻酔しなければならないため、小次郎は出来ません。
とりあえず経鼻チューブの説明を受けました。
ここで母が持病による体調不良で待合室へ。

「薬も入れられるんですか」
「粉にしてお水で溶けば大丈夫です」
「一回の給餌にどのくらい掛かるんですか」
「5分も掛からないと思います」
ごごごご5分!?
今まであんなちょっとの療法食を食べさせるのに1時間以上掛かってたのに!?
「小次郎は苦しくないんですか?」
「大丈夫です。チューブも気にしない子は全く気にしないです」
「そのチューブの処置にはどのくらい掛かるんですか?(1日入院も覚悟の上で)」
「嫌がらなければ3分くらいです」
ささささ3分!?
そんなにすぐ終わるの!?
聞けば聞くほど、今の状況より良くなるメリットしか感じられない。
「一応、今までのカルテを院長先生に見てもらって、他に何かアイデアがあるか聞いてみますけど、お母様と相談しておいてください」と、一旦待合室待機。
母は「もうアンタに任せる」と。
え、そしたらもう私の気持ちはチューブだよ!?

再び先生に呼ばれ、経鼻チューブをお願いする事にしました。
ただ、この日は人手が足りなくて、設置に必要な人員が確保出来たらやりますので、少し時間をいただきたいと。
小次郎を預け、私も一旦帰宅し、連絡が来るまで小次郎の介護アイテムの買い物へ。
その間も「小次郎嫌がっちゃわないかな」「鼻にうまく入るかな」「容態が悪化したらどうしよう(←大げさ)」と、胸がざわざわしっぱなし。
小次郎を預けてから4時間後くらいに、先生から「処置が終わりましたので、迎えにいらしてください」との連絡。
あ、なんか声が明るい!
問題なかったのかも!
ドキドキしながら病院へ向かいました。


…続く!





1日1回、ポチッとクリック!
ご協力お願いします!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

グリーンブック

2019-04-13 17:03:43 | 映画鑑賞
アカデミー作品賞・脚本賞受賞の映画を観て来ました。



『グリーンブック』

このところ、小次郎の事でかなりの寝不足続きだったのもあって、前半睡魔に負けてしまった…!(oдolll)
気づいたら、主役の2人がもう一緒に旅立ってて…
その後はメッチャ集中して観れたのに!
これは悔しい…!(≧ω≦)

実話という事もあって重い話なのかなって身構えてたけど、全然そんなことない。
ユーモアを交えながら、気高い黒人と粗雑な白人が少しずつ友情を育んで行く様子は明快。
ラストでは後味悪い感じになっちゃうんじゃないの!?ってハラハラしてたけど、爽やかに終わってくれて良かった!
奥さんのオチもナイスでした!(*´ω`*)b





1日1回、ポチッとクリック!
ご協力お願いします!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いつだって憎まれ役

2019-04-12 19:21:27 | さち&コジ
強制給餌。
薬を飲ませる。
リハビリさせる。
病院に連れて行く。
小次郎の嫌な事ばかりやらねばならない役目の私。
さちの看病の時も、通院やオムツ替え担当で、私はいつだって憎まれ役。
避けられて、甘えて来てくれなくなって…(இωஇ)
小次郎のためだから…と心で泣いて、小次郎の嫌がる事をこなす日々。



で、たまーにうちに来る弟。
普段、猫の世話なんかしないくせに「小次郎、ヤバくね!?」「足、おかしくね!?」「病院行った方がいいんじゃね!?」と、口出しだけはいっちょまえにしてくる。
うるせー、とっくに気づいてんだよ!
連れてってんだよ!
こっちの方がよくわかってんだよ!٩(๑òωó๑)۶

なのに、小次郎ときたら、自分に害を及ぼさない弟には甘えるのだ。
ちきしょう!
こんな理不尽なことあるかーーーーい!٩(≧□≦)۶



今日は、さちの月命日。
さちがいたら、小次郎も何かと励みになったり刺激を受けたり安心したり出来たのかなぁ。



さち、小次郎のこと、見守ってておくれねーーーっ!。゚(。ノωヽ。)゚。





1日1回、ポチッとクリック!
ご協力お願いします!


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ゲリラメール

2019-04-11 16:32:21 | 日記
丸1日で届くメールの数としては異常よね…(๑꒪⍘꒪๑)



2通以外は全て迷惑メール!
ここ数日で急に増え出した。
もう煩わしいったらありゃしない!٩(๑òωó๑)۶





1日1回、ポチッとクリック!
ご協力お願いします!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

トイレロード

2019-04-10 14:38:23 | さち&コジ
フローリングは犬猫には滑りやすいらしく、今の小次郎は後ろ足に力が入らないせいか、食事後に立たせようとすると足でちゃんと着地出来ないので、これからさらに転びやすくなるだろうから危険かなぁと、滑り止めに何か敷こうかと。
でも、あまりお店を見て廻れる余裕がないので、間に合わせで100均のジョイントマットを購入。
小次郎専用『トイレロード』完成です!(*ↀωↀ*)✧



ちょっと細いかな。
もう1枚ずつ横に足して太くした方がいいかな。

…と、トイレに出てきた小次郎。








…やっぱりね。


想定内さ…(lll´∇`lll)
…つーか、人間の方も最初は無意識に避けてたからな(笑)
この後、何度かマットの上に誘導してみたら一応避けずには歩いてくれてる。

トイレでは、方向転換がうまく出来なくてバランス崩して倒れてしまうことがあり、柔らかいウンチをした時は両足でウンチを踏んづけてしまったようで大騒ぎ。
すでにもう微妙に身体がオチッコくさい。
倒れると自力で起き上がれないから、留守の時はどうしよう。

今のところ、トイレに行く時ぐらいしか押し入れから出てこないため、運動させるためにも、あえてトイレの場所は変えずに、多少の距離を歩けるようにしてるんだけど、きっとこれから間に合わなかったり、転んでそのまま粗相したりするんだろうか。
今になって、また頻繁にトイレに行っては出ないという事もたまにあって「これ以上、膀胱炎再発とかやめて〜」と、ハラハラしています…!(≧ω≦)





1日1回、ポチッとクリック!
ご協力お願いします!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

春の風景

2019-04-09 15:35:58 | 自然・動物・風景
いろいろと塞ぎ込んでいる毎日。
近所の春の風景に癒されています。



からし菜。
紫花菜。
カモ。
水面には桜の花びら。

陸に上がっていた一羽のカモ。
向こうから、もう一羽が泳いで来て自分の前に差し掛かったら、水の中に入ってピッタリ並んで泳ぎ出した。
え、やだん、待ち合わせしてたカップルみたい!(*´艸`*)



逆光になっちゃったけど、ソメイヨシノとミツバツツジ。
淡いピンクと派手なピンクの組み合わせが華やか!



花散らしの雨の日。
不思議と桜の散る頃に雨風来るよね〜
傘に舞い落ちた花びらがまた可愛らしい!(*´ω`*)

やっぱり春はええなぁ!
半年くらい春でいいよ…(ꈍωꈍ)





1日1回、ポチッとクリック!
ご協力お願いします!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする