今年の梅は、この間の旅行で思いがけず観られた小田原城址公園の梅で終わりかなって思ってたんだけど、今年は寒かったから、どうやらまだまだ見頃らしい。
ならばお天気いいし、行っちゃうか!
近い所でどこかないかな?
と、リサーチして、先日初めて『羽根木公園』に行ってみました!

駅から商店街を抜けて見えてきた公園の入り口に早くも梅の木が。

家から30分くらいで寄れちゃう所にこんな梅スポットがあるなんて!(*´∇`*)

公園に入る前から、すでに漂ってくる梅の香り。

でも、梅林はもっと奥の方。


そこは見事に満開でした!\(≧∇≦)/

紅白、ピンク、八重、枝垂れ。

様々な梅が咲き乱れております!

アップダウンのある梅林、階段や通路の至る所に梅が植わっていて、花を間近で観られます。

桜と違って、全体を写すと寂しい感じに見えるんだけど、実際はとても良かったですよ!

ただ、この公園は、梅林の周りに児童公園やアスレチックやグラウンドも併設されているから、花見客以外の人もわんさか!Σ(゚д゚;ノ)ノ

急にボールや小さな子供が飛び出して来そうで、ちょっと用心しないと危ない。

梅林でも隙間さえあればシートを敷いて、梅の木の下で花見する人、飲み食いする人、昼寝する人で埋め尽くされていて、とにかく凄い人混み!

のんびり散策…には向いてないかも?(;^_^A

この日が梅まつり最終日で、風が強くてだいぶ花びらは落ちていたけど、まだまだ蕾も多くて、当分は見頃を楽しめそうですよ!(*^_^*)
ならばお天気いいし、行っちゃうか!
近い所でどこかないかな?
と、リサーチして、先日初めて『羽根木公園』に行ってみました!

駅から商店街を抜けて見えてきた公園の入り口に早くも梅の木が。

家から30分くらいで寄れちゃう所にこんな梅スポットがあるなんて!(*´∇`*)

公園に入る前から、すでに漂ってくる梅の香り。

でも、梅林はもっと奥の方。


そこは見事に満開でした!\(≧∇≦)/

紅白、ピンク、八重、枝垂れ。

様々な梅が咲き乱れております!


桜と違って、全体を写すと寂しい感じに見えるんだけど、実際はとても良かったですよ!

ただ、この公園は、梅林の周りに児童公園やアスレチックやグラウンドも併設されているから、花見客以外の人もわんさか!Σ(゚д゚;ノ)ノ

急にボールや小さな子供が飛び出して来そうで、ちょっと用心しないと危ない。

梅林でも隙間さえあればシートを敷いて、梅の木の下で花見する人、飲み食いする人、昼寝する人で埋め尽くされていて、とにかく凄い人混み!

のんびり散策…には向いてないかも?(;^_^A

この日が梅まつり最終日で、風が強くてだいぶ花びらは落ちていたけど、まだまだ蕾も多くて、当分は見頃を楽しめそうですよ!(*^_^*)