goo blog サービス終了のお知らせ 

ぐ~たらEVERYDAY

平凡な日常を愉快に楽しく!

6回目のチャレンジ

2019-11-16 17:08:08 | チョボラ
献血に行ってきました。
時間のかかる成分献血OKのつもりで、次の予定まで2時間空けて行ったんだけど、予約が多くて開始が1時間後になるって言われちゃって!
そんなパターンもあるのかい。
そうなると、ちょっと厳しいということで400mlの全血献血で。

血液検査の結果までドッキドキ!
今まで5回行って3回断られてるもんだから。
「今回は数値、問題ないでーす」と言われた時の安堵感といったらないよ。
タダで血液検査してもらえるっていいよなぁ。



今回やっと献血カードのデザインを「けんけつちゃん」バージョンに替えてもらいました。
別にどうってことないんだけど、可愛いキャラ好きとしては、ちょっとしたモチベーションアップになるのよ〜

次回の献血直前には、また鉄分摂取がんばろ!(←常にしとけや!)





1日1回、ポチッとクリック!
ご協力お願いします!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ノラ猫のために気をつけてあげてほしいこと

2019-11-09 16:53:51 | チョボラ
置きっぱなしの餌にはアリも群がります。
ノラ猫だって、そんなの食べたくないよね…(๑꒪⍘꒪๑)







1日1回、ポチッとクリック!
ご協力お願いします!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

また献血に行こう

2019-10-25 17:25:00 | チョボラ
何でもかんでも「偽善」とか「売名行為」とかって批判する人いるけどさ。
結果、人助けになってるんならいいじゃない。
むしろ皆で「私いい人でしょ?自慢」しちゃおうよ!(≧∇≦)b



献血は何度か断られてるので、なかなか行く勇気が出ないんだけど、出来なくなっちゃう前に挫けずまた行こう。








1日1回、ポチッとクリック!
ご協力お願いします!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

被災動物のために出来ること

2019-10-17 16:09:19 | チョボラ














1日1回、ポチッとクリック!
ご協力お願いします!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

私達に出来ること

2019-10-15 22:48:42 | チョボラ














1日1回、ポチッとクリック!
ご協力お願いします!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2年半ぶりのねこかつ

2019-09-14 17:43:37 | チョボラ
ねこだまさんと川越デート!
保護猫カフェ&大衆演劇&温泉というスペシャルコースだよん!(≧∇≦)b

川越久しぶりだなぁ。
2年半ぶりか。

まずは川越待ち合わせからのランチ!
ねこかつさんの近所にある定食屋さんに惹かれて入店。
食券を買うタイプで、トッピングも豊富だし、ご飯もいろいろ選べる。



『油淋鶏定食』
かなりボリューミーで美味しかったーーーっ!(*´∇`*)

さて、ねこかつさんもだいぶご無沙汰になってしまいました。
いっくん、ハッチ、ゴン、こはるちゃん、サンジ、やしろちゃん、ハロハロ…
思い出すなぁ、皆元気に幸せにしてるのかな。
今回はどんな猫たちに出会えるかな。



大抵私が訪れる時間帯は猫たちのお昼寝タイムなんだけど、今回は結構アクティブにお相手してくれる猫がたくさん!



うきゃーーーーっ!
ちっさ!∑(゚∇゚*ノ)ノ
保護猫カフェでこんなに小さい子猫、初めて会った!
まだ毛が綺麗に生え揃ってない感じがまた可愛すぎ♡



この子はニシナちゃん。



変わった名前だなと思ったら、保健所では247の番号がつけられていたんですって…!
そんな意味があったなんて…(இωஇ)



早く正式な家族からつけてもらう名前で呼ばれるといいね。



スタッフさんが今のねこかつで一番ビッグな子と一番スモールなニシナちゃんと比べられるように並べてくれたんだけど、そりゃジッとしてるわけないわな!(*´艸`*)



それにしても、ビックリなくらい身体の大きい子ばかり!



アーマーちゃん(テーブルの下の子)は、全身の毛が刈られていて「たてがみ付けたらライオンキングだわ…」なんて思ってたの。
聞けば、飼育放棄されて、全身毛玉だらけのため毛を刈らなければならなかったようで。
歩き方もぎこちなく、ダランと垂れた尻尾はもう治ることはないだろうと…



なんてこったい!
どうして、そんな酷い目に遭わせるんだい!。・゚・(o≧д≦o)・゚・。
それでもとっても人懐っこくて甘えてくれるの♡



なんとなく気になって撫でてたら、ジッーーーッと私を見つめてくるケンちゃん。
スタッフさんが「あ、触れてしまいましたね、一度撫でたら長いですよ、その子」と。



そうかそうか、なら思う存分撫でてやるぞよ!
キャットタワーから落っこちそうになるくらい、気持ち良さげに悶えてくれた〜(*´ω`*)



次から次へと私達の操るおもちゃに食らいついてくれる猫たち。



もー楽しくて可愛くてたまらない!(♡∇♡)



撫でるとイナバウアーしそうなくらい仰け反ってくる子。



周りがどんなに暴れても微動だにしないで眠り続ける子。



全身ナデナデ攻撃で悶絶する子。



なかなか下に降りてこない子。



ねこだまさんと宇宙交信する子。



面白ポーズしても、真っ黒けだから、イマイチ写真だと伝わらない子。



斬新な前髪の子・アトム。
後ろ姿はコジそっくりなの!



トイレに行く途中にも癒しポイントがいくつも。



目の前で思いっきりゲロする子や、クシャミした瞬間に私の髪にツバ飛ばす子…(;^_^A



なんかもう普通に家にいるみたいでいいわ〜ねこかつ!O(≧∇≦)O



あっという間の1時間半。
ううう…名残惜しい!(TдT)



帰り際にオーナーの「おっちゃん」さんが「開店前に来てくださった方ですよね」と。
そう、私、ねこかつさんが川越に開店する前日にちょうど川越を訪れる用があって(当然、大衆演劇さ)面識ないのに、猫のおもちゃを開店祝いにと持参して図々しくもお店を訪れちゃった経緯がありまして…(ꈍωꈍ)
あれからもうだいぶ経って、すっかりおばちゃんになったのに、覚えていてくださって恐縮です。
でも、私が保護猫のこと、保護猫カフェのことに関心を持つキッカケになったのは、ねこかつさんだもんなぁ。

私がよく行く保護猫カフェは、皆少し遠い所にあって、近場にも行こうって思うんだけど、やっぱり馴染みや思い入れがあるから、たまにしか行けなくても、同じとこばかり行っちゃうのよね。

また行こう。
今はまだ猫を飼う勇気が持てないけれど、それまでも猫と触れたいし、遊びたいし、助けになりたい…(*ↀωↀ*)✧

この日出逢った全ての猫たちに一日も早く新しい本当の家族と終の住処との縁が繋がりますように…!.+:。(〃∇〃)゚.+:。


さ〜て、猫にたっぷり癒してもらったら、この後は別の癒し処へ向かいま〜す♪





1日1回、ポチッとクリック!
ご協力お願いします!

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

保護猫カフェでハピバ

2019-08-26 18:07:10 | チョボラ
「ねこ友会」メンバーの水田わさびくんが今月、次女のわさ子ちゃんが来月誕生日ということで、私の時同様、保護猫カフェに行くことにしました!
保護猫カフェで誕生日を祝う、いいわよ〜コレ!(≧∇≦)b
いや、ただ猫と戯れるだけなんだけどさ。
「ねこ友会」の恒例になりそう♡



今回は思い切って120分コース!
部屋に入ると、猫たち大フィーバーでしたよ。



特に子猫の運動量と言ったら…!



オモチャ目掛けて飛び出してきたと思ったら、人の足の下に滑り込んで来て。



わさ子ちゃんの足の下は格好の隠れ場所だったみたい。
散々走り回って、飛び上がって、ダッシュして、呼吸が荒いのに休み知らず。



メッチャはぁはぁ言ってる子を落ち着かせてます(笑)



猫密度とお客さん密度がほぼ同じくらいの大盛況な部屋の中で、一際猫たちの人気を掻っ攫っていた猫マスターの若いお兄さん。
オモチャ使いが半端なかった!∑(゚∇゚*ノ)ノ
猫マスターって男の人に多いのよね。
全く声を出さずに黙々と猫を遊ばせる天才。



この子は「しろお」
ネーミングがさぁ…(;^_^A
オッドアイの愛嬌のある子で、ナデナデ大好きって紹介通り、撫でてもらうと嬉しそう。



そのうち、とんでもない格好し始めて…
しろお、可愛いわ〜(*´艸`*)



ビビリな子、猫は苦手だけど人は大好きな子、ちょっと怒りんぼな子、それぞれが個性的で愛らしい。



このカフェに来た経緯を知ると、さらに切なくて愛おしくなっちゃうね。



途中で子猫たちがご飯タイムでケージに入れられると、一斉に「出せ〜」「早く食わせろ〜」って鳴く声に癒されまくりの私たち.+:。(〃∇〃)゚.+:。



そのうち、なんとなく猫たちがまったりモードに。
ハッスルタイムと昼寝タイムが一気に来るのよね〜



寝始めた猫が多い中、わずかに起きてる猫がドアのところに座り込んだ私に急に懐いて来て!



え?
しかも私の足の間に自分の足をぶら下げた状態で、膝で寝ちゃうの!?Σ(O∇O|||)



ちょ、ちょっと待って!
もう終了10分前なのよ!?
延長出来ないのよ!?



すると、他の猫まで集まって来て、私にピトッてくっついて来て。
あ、あんた達、スタッフさんに仕込まれてるわね!?
終了間近のお客さんを延長させようと営業かけてきたわね!?
どんな嫌がらせよ〜
どうしたらいいのよ〜
は〜でも子猫の体温あったかい!(♡∇♡)
刻一刻と迫る終了時間。



う〜ん悶絶〜!!!(*´∇`*)
ラスト1分まで粘って、泣く泣く子猫を抱き上げて他のお客さんのそばのクッションへ。
いやもう参ったわ〜
連れて帰りたくなっちゃったじゃない!(ꈍωꈍ)

後ろ髪引かれながら、カフェを出て、お茶をしに近くのお店へ。
タルトを頼んだら…



きゃーーーーーーっ!
可愛い、なにコレ!
保護猫カフェ帰りだったから、ついスタッフさんに「この猫って何か意味があるんですか?」なんて聞いちゃって。
単に担当した人が猫を描いただけだそうだけど、あまりの可愛さにテンション上がったーーーーーっ!O(≧∇≦)O



まさに猫尽くしの1日!(=ↀωↀ=)
きっと次に保護猫カフェに行ったら、この日会った子たちはもう新しい家族に迎えられていなくなってるんだろうなぁ。
一期一会の猫との時間。
保護猫たちのためにお金を落として、人に慣れるためのトレーニングに協力も出来て、この子たちが幸せになるためなら何度でも通うわよ〜(*´ω`*)

本当は私も里子に迎えたいんだけど、まだ…まだね。
小次郎がいなくなってから、まだ4ヶ月だからね。
カフェでもつい小次郎に似た子を探しちゃうんだけどね。





1日1回、ポチッとクリック!
ご協力お願いします!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

みんなイヌ みんなネコ

2019-08-19 18:23:04 | チョボラ
去年見逃した、京王百貨店で開催のイベントに最終日に滑り込み〜



『みんなイヌ みんなネコ』

以前、川越で観た事はあるんだけど。



「sippo写真展」で展示された写真は全て保護犬・保護猫。
虐待されて…
捨てられて…
衰弱して…
多頭飼い崩壊して…
お腹を空かせて…
町を彷徨って…
安楽死寸前で…
保護される前の過酷な生活が信じられないほど幸せそうな姿で写っている犬と猫。
写真には1匹1匹のエピソードと飼い主さんの思いが綴られていました。
どれも共通するのは「うちに来てくれてありがとう」「かけがえのない宝物」「愛情と責任と覚悟」「最期まで面倒見るよ」「幸せにするよ」「私も幸せだよ」
救ったはずの側が感謝してる。
そんな言葉に触れて、私も自分と重ねて共感するやら、泣けてくるやら…(இωஇ)



貰い手の少ない大人の犬猫やシニア、障害のある子、シェルターに一番長く居る子などをわざわざ選んでくれる人も多く、こんなに分け隔てなく犬猫を愛せる人がたくさんいるのに、なぜその真逆な酷い人もいるんだろうなぁと胸が痛くなる。



家族に迎えられ、名前を貰った子たちの笑顔が嬉しい。
その裏で、まだまだ殺処分や虐待で命を全う出来ない子も多い事、犬や猫を飼いたい時にはまずは保護犬・保護猫を選択肢にって事が、もっともっと世の中に浸透していくといいなぁ。



隣ではしまじろうのイベントで子連れの家族がわんさか来てたから、ついででいいから立ち寄って、子供と一緒に知ってもらえたらな。



犬猫グッズはヤバーーーーイ!Σ(O∇O|||)
売上の一部を保護活動に…という言葉にも「常に寄付はしてるから、もう物は増やさないぞ!」って思ってたのに、買っちゃった!
仕方ない、実用的な物だからと自分を許そう…(ꈍωꈍ)



この『白黒さんいらっしゃい』コーナーが特にヤバかった!
何度ぐるぐる廻ったか!



小次郎に似てる子もいたし、コジロウって名前の白黒さんが2匹もいたし。
かっぱちゃんもいたな。



こういう催しを百貨店でやってくれるのって心強いよね。



保護ネコ譲渡会やワークショップ、著名人によるトークショーもあったようで、保護活動に関心のある人はもちろん、まだこういう情報に疎いような人達にどんどん観てほしい!(このイベントはもう終了ですけどね)



全ての犬猫に幸あれ!(*´∇`*)





1日1回、ポチッとクリック!
ご協力お願いします!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ゾウを守ろう!

2019-07-21 23:43:26 | チョボラ





1日1回、ポチッとクリック!
ご協力お願いします!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

廃棄プラスチックゴミ

2019-06-25 17:28:21 | チョボラ
【6月は環境月間】
見渡す限りプラスチックに埋め尽くされた川。
海や川だけではなく、実は私たちの体にもプラスチックは入り込んでいます。
(WWF Japan)







1日1回、ポチッとクリック!
ご協力お願いします!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする