鍋といえば、みそ味と
ワンパターンなみづあさぎでしたが、
今年は塩こうじ味にもトライしています
といっても、あのデリケートな
塩こうじさんを管理する
気力と能力がないため
この商品に頼りきりです
ハナマルキ 塩こうじ
http://www.hanamaruki.co.jp/products/shiokouji/shiokouji.html
キャップ付きのパック入りで
賞味期限も半年と長いため
ワタシのように、料理が苦手で
たまに頑張るタイプの人でも
手軽に塩こうじが楽しめます
毎日混ぜたり様子見たり
絶対できませんからね…
お肉にも使ってみましたが
本当に柔らかくなるし
風味も豊かでいいですよね
で、ネットで見かけた鍋にも
挑戦してみたところ、
これが大変おいしかったのです
普通の塩味のように
とんがった味ではなくて
まろやかでほんのり香ばしい
ふんわりした塩加減に仕上がります
以下、みづあさぎの適当な
作り方などを載せてみます。
用意するもの
○鶏肉(手羽先がおすすめですが、手羽元でも)
○大根、にんじん、水菜、じゃがいも、お豆腐
きのこなど ※具材はお好みで
○塩こうじ
○鶏がらだし(粉末状)
○塩こしょう
作り方
鶏肉に塩こうじをまぶして、30分ほど寝かせます。
お鍋に鶏肉がひたひたになるくらいの水をいれ、
1 で漬けたお肉を塩こうじを落とさずにそのまま
投入し、沸騰するまでは強火、煮立ったら弱火に
して15分ほど煮ます。
火を止めて、蓋をしたまま30分ほど冷まします。
大根とにんじんはリボン状に薄切りにし、水菜は
適当に切ります。
じゃがいもは、皮をむかずにレンジで加熱して、
柔らかくなったら、アラ熱を取って手で皮をむき
ます。大きければ切ってね。
3 のスープに味をみながら鶏がらだしを足して
(追加で塩こうじを足してもいいかと思います)
大根やにんじんなどの火の通りにくいものから
入れて煮込みます。
最後に軽く塩こしょうをして味を調えます。
体も温まるし飽きのこない味で
余ったら、翌日は他の味にもアレンジできます
みづあさぎは、具材を足して
味噌を適度に加えて食べたりします
これもまたおいしいんだ
以上、ズボラなみづあさぎでもできる
塩こうじ鍋でございました。
ハナマルキさんありがとう
*にほんブログ村に参加中*
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます