goo blog サービス終了のお知らせ 

**はやりっち**

いろんな色があるように
いろんな花があるように
いろんな話もあるのです。

【暮らし】食器洗い乾燥機を購入☆

2015年09月09日 | 【暮らし】グッズ

パナソニック食器洗い乾燥機

「プチ食洗」NP-TCR2-W

今年の2月に購入しました

使い続けて半年が過ぎましたが買って正解でした

大家族なわけではないので、

「プチ食洗」にしましたが、とっても便利なので、

大きい方にすればよかったと思っているほどです

まずは、きれいに落ちる

ギトギト油もすっきり落ちます。

食器だけでなく、コンロの五徳なども洗えるので、

毎回、洗っていれば、焦げ付きなどもなく、

いつでもきれいにしておけます

洗うのが大変だからと、ついつい少ない食器で

ぎゅうぎゅう詰めに食事を盛ったりしちゃうこともなくなりました

だって1枚洗っても10枚洗っても、

同じ時間で同じ水の量できれいになるんだから。

賃貸だからいいや。と思っている人も多いとは思いますが、

手あれ防止にもなるし、働く女性の時間の有効活用にもつながるので、

是非おすすめしたい商品です

 

今日の担当はぽぴぃでした。

 にほんブログ村に参加中*


【暮らし】リピートしている柔軟剤

2015年09月08日 | 【暮らし】グッズ

みづあさぎさんが柔軟剤のお話をされていたので

私も柔軟剤のお話にしようと思います。

 

去年、一人暮らしを始めたときに買った柔軟剤の香りがすごく好みだったので、

以来それしか買っていません。

 

レノアプラス  フルーティソープの香り

公式HPはこちら▶クリック

香水のようなエレガントさが強い香りが苦手なので

「フルーティソープ」のほんのり甘くて優しい感じが好きです。

洗ったタオルに顔をうずめてしまうくらい。

この商品には確か、お試しサイズ(ボトルは通常、中身だけ少量)もあったはずなので

気になった方はそこからチャレンジしてみてください。

 

昼間に好きな香りで洗濯すると

気持ち良いですよね~

 

今日の担当はあねもねでした。

 

 

 


【暮らし】柔軟剤難民になってしまいました…

2015年09月07日 | 【暮らし】グッズ

長年愛用していた
ソフランフレッシュフルーツアロマ
とうとう廃番になってしまいました…
買い置き大好きのワタシの在庫も尽き、
リニューアルした同系統のものも
使ってみたのですが、
「なんかチガウ…」という感じで、
現在、柔軟剤難民となっています


フェリシモさんでも以下のコレクションを
買ってみたのですが…
【いっしょ買いキャンペーン】
フランス香る  
季節を楽しむフレグランス柔軟剤の会

〈12回予約コレクション〉


月分として届いた
Moon flower(ジャスミンとシャボン)
は洗濯物を干したての時は
バスクリンのような香りで
若干がっかりしました
ちなみに洗剤はアタックバイオジェルを使用。
洗剤との相性もあるかもしれません…。


合わない香りの場合は
香りがしっかり残るのも考えものですね…


柑橘系の香りって意外とないし、
あっても、購入して使ってみるまでは
どんな香りに仕上がるかわからないのが
柔軟剤の難しいところです


メーカーさん、柔軟剤には
ぜひお試しセットを発売してください。
上記のフェリシモさんの商品のように
使い切りタイプな感じで
各香りが回だけ試せると理想的です


…採算取るの難しいかしらねぇ。

しばらく柔軟剤探しの旅が続きそうです…。


本日の更新はみづあさぎでした

 にほんブログ村に参加中*


【暮らし】お椀を購入しました☆

2015年08月11日 | 【暮らし】グッズ

食洗機で、お椀を洗っていたら、

コーティングがはげて、汁漏れするようになったので、

食洗機でも洗えるお椀を購入しました

プラスチックっぽいものではなくて、

木製のものを探していたらこれが見つかりました

 

木製 里山 スープボール

 

私が購入したのは、ダークブラウンの方

これは、木製の上に、無味無臭・無色透明の

ケイ素ガラスを主成分とした「ナノコート」が施されていて

耐摩耗性・防汚性・対傷性に優れています

なので、磁器や陶器と同じように食洗機でも使えるんです。

ネット購入だったので、写真通りのものがくるのか不安だったのですが、

木目もある、期待通りの商品でした

大きさもほどほどで、使いやすいです。

食洗機を使っている人は、是非

 

今日の担当はぽぴぃでした。

 にほんブログ村に参加中*


【暮らし】トイレがちょこっと華やかに

2015年08月10日 | 【暮らし】グッズ

我が家のトイレはかなり殺風景でしたが
掃除の手間を省くことも兼ねて
こちらを買ってみました。
The 無駄遣いですけれども…


【フェリシモ】
花咲く水辺のおもてなし 
取り換えるだけお掃除
トイレの手洗いタンクシートの会


完全な自己満足アイテムですが
ま、時には潤いも必要よね
ということでなかなかに気に入っています


タンクカバーのところって
実は結構ほこりたまりますものね…
ものぐさなワタシは
ふたとかシート、便器本体は
結構マメに掃除しますけど
タンクっておざなりにしてしまうので
これならシートをはがして
捨てるだけなのでラクラクです


単なる気まぐれな遊びごごろなので
リピートはしないかもしれませんが
しばらくはトイレでにんまりできそうです


本日の更新はみづあさぎでした

 にほんブログ村に参加中*

 


【暮らし】ハッカ油買ってみました

2015年06月17日 | 【暮らし】グッズ

昨年、外窓と網戸の間に侵入した
蛾(雨宿り中)と格闘したみづあさぎ。
文字通り泣きながらの攻防だったため
今年は、絶対何か対策しなきゃ
ということでこちらを買ってみました。



ハッカ油

使い方は簡単
スプレーボトルにハッカ油を数滴たらし
網戸にスプレーするだけで
虫よけになるそうですよ。
「蛾にも効く」という声を
ネットで発見して
飛びついてしまいました。


殺虫剤は上下の住人の方に
健康被害を与えないか心配で
使えませんでしたが
天然成分のハッカ油なら安心ですね


ハッカ油はこの他にも

入浴剤代わりに使うと涼しい
食欲不振や消化不良の時に
マウスウォッシュ代わりに
綿棒で耳掃除するときに
カビ防止用に
生ごみの消臭剤としても

といろいろ使い道があるみたいです。
ハッカ油すごい

 

ご注意いただきたいのは

特に原液は結構刺激が強いので
お肌の弱い方やお子様には
量や使い方を加減して
注意書きをしっかりと読んで
お使いください


これから始まる夏の暮らしに、
いろいろと活用していきたいと
思いました


本日の更新はみづあさぎでした

 にほんブログ村に参加中*


【暮らし】クロネコミニカー 2台目☆

2015年06月16日 | 【暮らし】グッズ

以前にも紹介した、→クロネコミニカー☆

クロネコメンバーズ特典のミニカー。

ついに、

クロネコヤマトミニカー・クール宅急便

も、手に入れました

 

コチラは、荷台のサイドのトビラと、

後ろのトビラが開くタイプです

やっぱり、愛らしいサイズとビジュアルなので、

前回のクロネコヤマトミニカー・ウォークスルーと一緒に

並べて飾っています

あとは箱も一緒にディスプレイしています

 

今日の担当はぽぴぃでした。

 にほんブログ村に参加中*


【暮らし】電子レンジ上伸縮ラック

2015年05月18日 | 【暮らし】グッズ

電子レンジの上って
ついつい、物を置いちゃいませんか


ワタシも調子に乗っていろんなものを
乗せてしまっていたのですが
実は、うちの電子レンジって
上部の奥に排気口があるため
きっと本来は開けておいた方が
いいんだろうなぁ…と思ったのです
しかも、重さが常時かかっているのって
本当はよくないんだろうなぁ


そこで、前々から目を付けていた
こちらの伸縮式のラックを買ってみました。



レンジ上ラック クルワ(ホワイト)

気に入った点
真っ白で、かわいい
横幅が調節可能な伸縮式
別の場所でも使えそう


実はまだ組み立てていないので
思ったように設置できるか
わからないのですが、
デザインがおしゃれで
他のところにも置けそうなので
あんまり心配していません


でも早めに組み立てて
家の電子レンジさんの
肩の荷をおろしてあげたいと思います

本日の更新はみづあさぎでした。

 *にほんブログ村に参加中*


【暮らし】ル・クルーゼのグラス☆

2015年02月18日 | 【暮らし】グッズ

BOSSコーヒー缶の6缶パックを買うと

ル・クルーゼのグラスがもらえるキャンペーンが

たまたまスーパーでやっていて、早速もらってきました。

シンプルで、使いやすいサイズだったので、

クリア2個、ブルー2個、ピンク1個もらってきました。

 

更に、BOSSコーヒー缶の6缶パックを5個買って

はがきで申し込むと、全員に

ル・クルーゼのオリジナルカッティングボードまで

もらえるというお得な話

 

前回は、ル・クルーゼのシリコンスチーマーがもらえる

キャンペーンがやっていて、

もちろん、そちらも入手して大活躍させていただいています。

 

いつも購入している商品なので、無理も無駄もないので、

本当にうれしいキャンペーンです

カッティングボードはまだ届いておりませんが、

グラスもシリコンスチーマーも品質はなかなかしっかりしているので、

今回も楽しみにしています

 

今日の担当はぽぴぃでした。

 にほんブログ村に参加中*


【暮らし】かわいい調味料入れ

2015年02月17日 | 【暮らし】グッズ

かわいいものに弱いみづあさぎ
今回も、使うあてがないのに
こんなの買ってしまいました…

 


QUALY
スパイスボトル アニマルパレード

※写真をクリックすると拡大します

 

実は、我が家には調味料なんて
塩コショウ(ミックスされたもの)と
ふつうの塩と黒砂糖くらいしかないんです
七味とかそんな気の利いたものは
使わないので…


でも、あんまりにもかわいくて
「これをあの、台所の横のスペースにおいたら
きっとすごくかわいいに違いない
なんて一人で盛り上がってしまったんです


というわけで、調味料以外にも
何か活用できるものはないかなぁと
買ってから思案しているワタシでした


無駄遣いしすぎ…。
でも、見てるだけでもかわいいから、
ま、いっか~


本日の更新はみづあさぎでした

 にほんブログ村に参加中*