goo blog サービス終了のお知らせ 

**はやりっち**

いろんな色があるように
いろんな花があるように
いろんな話もあるのです。

【暮らし】最近そそられたブランド

2014年03月24日 | 【暮らし】その他

sousou

詳細はこちら→クリック

 

「新しい日本文化の創造」をコンセプトに

オリジナルテキスタイルを制作し、

衣服やバック、家具等を製造、販売されているブランドです。

 

京都のブランドなのですが

伝統的な手法を用いながら

今の時代にあったデザインを生み出しています。

 

以前、ユニクロとコラボ商品を発売していて興味を持ったのですが、

ホームページを見ても、生地屋さんに行ってみても

どのテキスタイルも非常に素敵です

 

出来上がった商品を購入しなくても、

生地だけを買ってベッドカバーやランチョンマットなどを作って

お部屋を飾るのも楽しそう!

 

今日の担当はあねもねでした。

 にほんブログ村に参加中*

 

 


【暮らし】通勤路に「まいばすけっと」☆

2014年02月28日 | 【暮らし】その他

地下鉄の出口のヨコに、

イオン北海道の「まいばすけっと」ができました

「まいばすけっと」はコンビニエンスストアと同規模の店舗面積で、

生鮮食品やデリカ商品、

イオンのプライベートブランド「トップバリュ」商品などが

品揃えされた食品スーパーのミニタイプ版のお店です

 

「近くて安くて便利」をキーワードにしていて、

朝7時から夜11時までやっているので、

通勤時に、ランチを買ったりできるのでとっても便利です

 

もちろんWAONの電子マネーが使えるので、

お会計もスムーズにできるし、

食品がスーパー価格で買えるし、

ポイントも貯まるのでやめられません

 

今は、できたばかりだからか、

私が利用する時は空いているのでノンストレスです。

みんなにも、教えたい!けど、混んじゃったらいやだなー

 

今日の担当はぽぴぃでした。

来週は【レビュー】です。お楽しみに

 にほんブログ村に参加中*


【暮らし】初!ネットスーパー

2014年01月31日 | 【暮らし】その他
1月は急激に寒い!みたいな日が多かった気がします
やや体調をくずしていた3連休が大雪でとても寒かったので
初めてネットスーパーを活用してみました!

ヨーカドーが一番メジャーな感じですが
他のスーパーもたくさんありました

ヨーカドーはサイトの操作感がいいです
やはり使いやすいから人気なのでしょうか
お届けは最短で1日半後くらいで
本当は1日後くらいの時間で頼めるみたいですが
予約がいっぱいのようでした
5,000円以上お買い上げで送料無料だったので
お酒やよく飲む野菜ジュースを箱買いしました
残念だったのは自宅のエリアでは医薬品が買えなかったこと
風邪ひきだったのでうがい薬がほしかったのですが…

ということで
別のスーパーも見たところ
イオンで最初の3回は
1,000円で送料無料だったので
うがい薬と野菜とペットボトルの飲み物を購入
お届けは同じく1日半後くらい
キャベツやにんじんはとても品が良いものが来ました!
山積みから選べないぶん、良い物を提供してくれるのかもしれません

外出して買い物するほうが好きですが
お米や飲み物など重いものを買う時はどんどん活用できそうです
 
来週は2月!
レビューをお届けします
 

本日の担当はききょうでした  

 にほんブログ村に参加中*

 

【暮らし】見ているだけでも楽しいですね

2013年11月22日 | 【暮らし】その他
 
 
 
街をぶらぶらしていて見つけた、
アクセサリーショップです。
ステラプレイス east 2Fにありました。
国内外の作家のものを扱っており、
華奢なものから、ユニークなものまで様々で、
見ているだけでも楽しいです。
こちらのお店オリジナルの製品もあり(上の写真)、
花モチーフのピアスネックレスが置いてありました。
なんと生花を樹脂で固めた物で、
色あせることもないそうです。
ツヤ感があって、蕾などは飴のように美味しそうです。
自分に似合うものが見つかれば、
いつか買ってみたいと思います。
 

本日の更新はけいとうでした。

来週のはやりっちのテーマは【レビュー】です。 

 *にほんブログ村に参加中*

【暮らし】Appleの整備済製品

2013年11月19日 | 【暮らし】その他

みづあさぎはお家では
iMacを愛用しています
もう2年来の相棒ですが
特に不具合もなくサクサクです

 

実はこれアップルストア(ネット)の
「整備済製品」で買いました。

 

整備済製品とは?
いわゆるリファービッシュ品です。
初期不良品や返品商品などを
修理や調整を行って、
新品と同じ水準の品質であると
アップルが認定して販売しています

 

新製品と同様に年間の特別保証が付きますし
AppleCare Protection Planにも対応しています

 

アクセサリなども通常と同じものが
附属していたと思います。

 

めだった違いと言えば箱だけかな。
化粧箱ではなくて、真っ白な
ダンボールっぽいような箱で届きました。

 

キズや汚れもなく、本当に新品同様でした

 

で、お値段はぐっとお安くなっています。
通常仕様の商品でも万円
運良くBTOで色々積まれていたら
万円ほど得することもあるようです

 


ワタシは特に安く買いたかったわけではなく
OSがSnow LeopardからLionに切り替わるときで
ユキヒョウが欲しくてあわてて買いました。
なので、価格に関してはよくわからなかったりします。
すみません…

 

ちなみに積まれているOSは明記されていません。
ワタシは一か八かで買いましたが、
整備済品だからといって
古いOSが乗っているかは
わからないのでご注意ください

 

ある種の運命の出会い
体験してみたい方は
チャレンジしてみてはいかがでしょうか

 

本日の更新はみづあさぎでした。

 にほんブログ村に参加中*


【暮らし】電動アシスト自転車

2013年09月27日 | 【暮らし】その他

先日、仕事の関係で電動アシスト自転車に乗ってみました。

YAMAHA PASナチュラT

詳細はこちらをご覧ください。→クリック

 

見た目もあまりごつくなくて親しみやすいママちゃりタイプです。

 

一番驚いたのが、最初にペダルを踏んだ瞬間です。

普通の自転車では味わえない、軽いふみ心地で

勢いよくスタートできます。

思わず「わぁーーーーっ」って声が出てしまうほど!

 

かなり急な上り坂もあったのですが

3段階のギアや、アシスト機能の強弱を選ぶことで

無理なく乗り越えられました

 

ただ2時間ほど走っていたので

乗り終わった後の私の足はガクガク。。。

日頃の運動不足がたたりました。

きっと普通の自転車だったらガクガクどころか倒れていたんだろうな。

(普通の人ならこんなことにならないはず!)

 

通学・通勤途中に坂道が多い方や、

お子さまを乗せて走るママさん、パパさんにおすすめです

 

今日の担当はあねもねでした。 

 

 にほんブログ村に参加中*


【暮らし】おすすめの写真共有サービス

2013年08月27日 | 【暮らし】その他

誰かとどこかへ遊びに行って写真を撮ったら

自分だけでなく一緒にいた他の人にも

写真データを渡して、思い出を共有したくなりますよね。

 

今ならLINEやFacebookなどにアップして

たくさんの人と共有できると思います。

ですが

「大量に撮ったので1枚ずつアップするのが大変。。」

「写真を共有する人は、限定したい」

「ネット上にアップすること自体が不安。」

という消極的な声も少なくないと思います。

 

そんな方におすすめしたいネット上のサービスがあるのです!

「30days Album」

詳細はこちら→クリック

 

撮影した写真をネット上にアップし、

オンラインアルバムとして30日間保存しておくサービスです。

作成者はそのアルバムに「合い言葉」を決めることができ、

共有したい人だけにその合い言葉とアルバムのURLを伝えれば

他の人に見られる心配がありません。

また共有したメンバー内で、そのアルバムに自由に写真を投稿できるので

みんなで1つのアルバムをつくることができます

 

私が大学生の頃は、facebookやLINEも活用してなかったため

この30days albumを頻繁に友人達と活用していました。

自分の写真だけではなく、友人の写真も含めて

自動的に撮影時間順に並んでくれるので

一つひとつの思い出が、もれることなく蘇る気がします!

さらにそれらの写真をいっぺんにダウンロードできるのでラクチン。

 

結婚式や忘年会、旅行など大きなイベントがある際にも

大活躍してくれると思います。

 

今日の担当はあねもねでした

 にほんブログ村に参加中* 


【暮らし】「hulu」契約してみました

2013年08月26日 | 【暮らし】その他

みなさん「hulu」というサービスをご存知ですか

 

アメリカ発の有料動画配信サービスで
お膝元なだけあって、
アメリカのTVドラマが充実しています

 

公式ページはこちら
http://www2.hulu.jp/

詳細を知りたい方はwikiをどうぞ
http://ja.wikipedia.org/wiki/Hulu

 

月額  で海外ドラマや映画が
本数制限なしの見放題なんです。

 

ちょうど見たいドラマがあって
たまたまアップルストアのHPで
こちらのサービスを知り、
いろいろ調べてみると
2週間のお試し期間があるとのことだったので
お盆休みに合わせて
トライしてみることにしました

 

実際この  週間で
 種類のTVシリーズを合わせて  シーズン分
映画を  本ほど
その他教養系の番組を  本ほど
視聴いたしました見すぎだよね…

 

でも当然まだまだ見切れなかったので
有料期間に移行しました。
現在のところ大変満足しています

 

ワタシ的いいところ
全画面で見られる
画質がめちゃ良い
いろんなデバイスでみられる
 (パソコン→スマホで続きが視聴可)
中断しても続きから見やすい
自動で次の動画に飛ばしてくれる
 (設定で無効にすることもできます)
メディアの入れ替えなどの手間がない

 

ワタシ的残念ポイント
時々止まることもあります…
映画が少ないのが残念…
スケジュール制限があるものがある…

 

って感じでした

 

もし見たいものがなくなったら
とりあえず、アカウントを凍結しておけば
その日からはお金が掛からないので
問題なさそうです

 

多分こまめに、はやり物を追いかけて来たファンは
すぐに見るものがなくなっちゃうと思います

 

ワタシのようにものぐさな
元海外ドラマファンにはのサービスです

 

本日の更新はみづあさぎでございました

 にほんブログ村に参加中*


【暮らし】ドライフルーツ

2013年04月04日 | 【暮らし】その他

ちょっとお腹がすいたときは、ドライフルーツを食べています
スーパーで買うとちょっとお高めなので、
最近はこちらで購入していす…

富澤商店
http://www.tomizawa.co.jp/shopguide/shop31.html

札駅のステラプレイスに入っています

種類も豊富で、量り売りもしてくれるので重宝します。
一番のおすすめはトルコ産の小さなイチジクです
袋売りしていて、ナッツと合わせてもおいしいです!

ドライフルーツ食物繊維などの栄養価が高いので、
食べ続けると、身体の調子がいいようです

ただカロリーも高いので、
ダイエット中のわたしは気をつけなければなりませんね~


今日の更新はけいとうでした。

 にほんブログ村に参加中*


 


【暮らし】ワコールさんの「ブラ・リサイクル」イベント

2013年03月04日 | 【暮らし】その他

サイズが合わなくなったブラって
みなさんどうしていますか

 

ワイヤーが入っていたり、
金具が気になったり
分別的に捨てにくいのはもちろん、
心理的にも、ちょっと
ゴミとして捨てにくいですよね…

 

そんなあなたにはこのイベントがおすすめ

2013ワコール ブラ・リサイクル

(4/22まで)
http://www.wacoal.jp/braeco/

 

ワコールさんで年から行っている
使わなくなったブラジャーを回収して
「産業用固形燃料」にリサイクルする
とってもエコな取り組みです

 

参加方法はカンタン
専用の回収バッグをもらって、
そこにブラをいれて
該当店舗に持参するだけ

 

しかも、他のメーカーのものも
受け付けてくれるんです
ワコールさんって器がおおきいなぁ

 

また、途中で一切開封されることなく

袋のまま処理されるそうなので

プライバシーが気になる人にも

安心ですね~

 

で、この回収バッグそのものも

リサイクルした固形燃料を使用している
契約工場で作っているそうです。
徹底していますね~


リサイクルの過程について
もっと、詳しく専門的な情報が
知りたい方は下のリンクをどうぞ

 

ワコールホールディングス
環境保全への取り組み(pdf書類が開きます)
http://www.wacoalholdings.jp/profile/pdf/2008_07.pdf

 


札幌にお住まいの方は
下記の日程でパネル展と
回収バッグの配布が行われるそうなので
ぜひ、チェックしてみてください

 

3/16(土)・25(月)
10:00~16:00
札幌駅前通地下鉄歩行空間

 

本日の更新はみづあさぎでした

 にほんブログ村に参加中*