こんにちは
たんぽぽさんの記事を見ていたら
今年のワインへの期待が高まってきましたね


わたしはよだれが出そうです
じゅるり
しかも今年はおいしくて安いとのこと

ワイン造り手の方々に感謝ですねー

さて、今日わたしがご紹介するのは
今年のボジョレーを楽しむことのできる
お店やイベントです
調べてみると札幌ではボジョレーの解禁をお祝いするイベントが
いろんなところで開催されているようですよ
ノボテル札幌 2010ボジョレヌーヴォー祭
なんと
15種類の選りすぐりのボジョレーが飲み放題

+おいしいお料理

や生演奏

1度に15種類の味を楽しめる機会なんてめったにないですよね

ソムリエ気分でワインの違いを発見してみるのはいかがでしょうか

会場にはソムリエの方もいるそうなので詳しいお話も聞けそうですよ
めもめも
日程:11月18日(木)・19日(金)18:00~20:30
前売り券と当日券があるようです。
詳細は
こちらから
ボジョレヌーヴォー&ジャズナイト2010
ホテルニューオータニ札幌ではボジョレーを飲みながらジャズまで楽しめるそうです。
ジャズには珍しいピアノとバイオリンのセッション

なんだか大人なおしゃれーな雰囲気にひたれそうですね
日程:11月18日19:00~
完全予約制なので気になる方は問い合わせてみてください。
詳細です
初心者 ワイン会 ~ボジョレー編~
JRタワー札幌ステラプレイス6階にある素敵なお店
「ワインバーダイニング 宙 SORA」さんで行われるイベントです。
ソムリエである講師をお呼びして
ボジョレー地区のお勉強をするようです

もちろんお勉強の他にも、ワインとお料理もついています
日程:11月29日(月)・12月1日(火)20:00~
詳細はこちらから
詳細です
ワインショップフジヰ試飲会
こちらは試飲会のご案内です。
なんとボジョレーが無料で飲めるとのこと

ただし、商品開発のためにテースティングで飲んだワインを
味見できるということなので
特別な席があるわけではないようです。
用意したワインが終了次第、終了してしまうそうなので注意して下さいね
試飲会詳細
ちょっと余談ですが、ワインショップフジヰはボールタウンにも
「フジヰ食料品店」という2号店がります。
ここにもたくさんのワインや
かわいらしい雑貨が置いてあるので、おすすめです
食料品店詳細
余談中の余談ですが、
最近我が家はここで売ってる
白雪ふきんにがっつりハマっています
2010年のボジョレー

思い思いに楽しみましょう


飲み過ぎには注意しなきゃいけませんね


☆
にほんブログ村に参加中☆