ついにオータムフェスト今日から開幕しましたね
はやりっちからのオータム特集は今日が最終日
最後は 協 賛 行 事 についてご紹介します
メイン会場である大通公園以外でも
札幌市内の様々な場所で
オータムの協賛行事が次々と開かれます。
街中をよりいっそう秋らしく、にぎやかにしてくれそうですね
■オータムグルメ@大通BISSE
9/16(金)~10/2(日)
昨年の秋オープンしたばかりの大通BISSEでは、
北海道の食材にこだわった「オータムグルメ@大通ビッセ」メニューが
たくさん登場します
なんと16店舗も協力しているようです!
館内全体が秋の香りにつつまれそうですねぇ~
わたしが気になっているのは
白いプリンで有名なBoccaさん(BISSE1階)の
かぼちゃとあずきの白玉パフェ ¥420
あねもね、ドストライクな組み合わせです
■安田侃野外彫刻展 ー街に触れるー
9/3(土)~11/20(日)
彫刻が創る都市軸「街に触れる」をテーマに、
安田侃さんの彫刻作品が市内各所に臨時的に展示されます。
私も先日狸小路を歩いていると
安田侃さんの大きな彫刻を発見
気になって思わず触ってしまいました
日常の中にアートがとけ込むことによって
そこで暮らす人たちの感性も豊かにしていきそうですよね
期間限定なのが残念なところですが
今のうちに作品巡りをして
芸術の秋に浸ってみてはいかがでしょうか?
詳細はこちらをご覧ください。▶クリック
■サッポロガーデンパーク秋祭り
9/17(土)~9/19(月・祝)
北海道の食を、道内各市町村との協働で楽しんでいただくイベントです
20もの市町村が出店し、ご当地の名産品やグルメを販売しています。
「秋の収穫祭ブース」ではラムチョップやジンギスカンなどおいしいお肉と野菜、
そしてサッポロビールを存分に味わうことができるそうです!
また、毎年恒例となっている
「厚岸さんま大盤振る舞い」(9/18)もあるそうですよ
さんまにビールたまりませんねぇ~
詳細はこちらをご覧ください。▶クリック
■秋の祭典(北海道日本ハムファイターズ)
9/23(金・祝)~9/25(日)
サッポロドームのオープンテラスで秋の味覚を満喫するイベント。
日ハムを応援しながらも、旬の味覚も楽しめちゃうんです
家族や友人など大人数でワイワイ楽しみたいイベントですね
昨日(9/15)梨田監督が今季限りで退任されることを
残念ながら表明していましたね。さみしい
チームが日本一になれるよう、梨田監督の花道を飾れるよう
みんなで応援しにいきたいところです
その他にもたくさんイベントが開催されているようですよ
オータムフェストのHPには詳細があまり載っていなかったので
各イベントごとにネットで調べてみると良いかもしれません。
▼その他の協賛企画
・SAPPORO FASHION PARADE
【期間】9月10日(土)~9月25日(日)
【場所】札幌駅前通地下歩行空間 憩いの空間
・2011 羊ケ丘秋まつり
【期間】9月17日(土)~10月10日(月・祝)【予定】
【場所】さっぽろ羊ヶ丘展望台
・"インテリア雑貨&カフェの週末マーケット"LOPPIS(ロッピス)VOL.3 AUTUMN
【期間】9月23日(金・祝)~9月25日(日) 11:00~19:00(25日のみ17:00まで)
【場所】札幌ファクトリーレンガ館北側1F・2F(中央区北2条東4丁目)
・札幌中央卸売市場消費拡大フェア2011
【期間】9月25日(日) 8:00~12:00
【場所】札幌市中央卸売市場水産棟
・さっぽろアートステージ2011
【期間】10月29日(土)~12月4日(日)
【場所】札幌駅前通地下歩行空間ほか
今週末は、どの秋を楽しみに行きますか?
以上、はやりっちによるオータムフェスト特集でしたー
☆にほんブログ村に参加中☆