Le contrebassiste

コントラバス奏者ちんの日常。
趣味の音楽、フランス語、興味関心などを書き散らしています。

風邪引き

2005年10月31日 23時12分39秒 | Weblog
>微妙に風邪をひいたようです。
>早く治さないと11月上旬に倒れるかもしれない。気をつけよっと。

って書きましたが・・・

もうダウン・・・

早すぎです。


帰ってからブログを更新して寝ましたが、その後妙な寒気と鼻水に悩まされています。
というわけで、今日はずっと寝ていました。

普段は体調に異変が起こると、「次は風邪がくるな」ということで色々と対策を打ちます。
今回も打ったはずなのですが、万全ではなかったようです。

本当は今日は夕方からオケの練習があって(しかもソリストあわせ)、絶対に行こうと思っていたのですが、出発時間になっても一向に体調がよくならないので断念。
やっぱり栃木まで練習行くのに、こんな体調ではいけないですもんね。
本番が近くて貴重な練習なのですが、背に腹はかえられません。

風邪薬を飲んで寝ようと思っていたけど、なかなか寝付けず、ブログ更新。
明日は学校以外の用事があるわけではないけど、早くよくなりますように。

地元の練習に参加&沖縄な1日

2005年10月30日 23時59分59秒 | Weblog
ブログ記事を2本更新しました(10月29日、30日分)

先生に「10月最終週の練習は行きます」と宣言していたため、今日は朝から弦楽合奏団の練習に参加。

私の所属している弦楽合奏団はジュニアストリングオケなので、非常に子供が多いわけですが、やはり子供はヴァイオリンなどの楽器にいくことが多く、長らくコントラバス奏者が入団しない状態が続いていました(というか私が最後なので10年くらいw)

ところが、今年に入ってなんと2名入団!!
というわけで、今日はそのうちの一人と会うことが出来ました。
その子は小学5年生の女の子。
小学5年生といえば、私はコントラバスを始めた頃でした。

彼女はブラスバンドで演奏しているらしく、堂々とした音を鳴らしていました。
私が5年生の時はへなちょこ(今もへなちょこですが、当時はそれに輪をかけて)だったのに比べると、今後の成り行きが非常に楽しみだったりします。
ワルツの弾き方などにやや癖があるといったところは、まだしょうがないのかと思います。

来週は本番なので(ということで3日と6日が本番。12日もw)、本番の曲も含めた練習。
やったことがある曲ばかりなので、本番は丁寧に演奏することを心がけます。


練習が終わった後、柏の沖縄料理のお店へ。
お店のつくりが沖縄!という感じで、早速興奮。
最近沖縄料理に出会う機会がついぞなかったわけですが、メニューを見たら一気に「あれも食べたい、これも食べたい」という状態に・・・

グルクンの唐揚とてんぷらは出来ないとのことだったので、残念ながらそれらは諦めました。
しかし、以下のものを注文。
・ナーベラチャンプルー(へちまのチャンプルー)
・ミミガー(豚の耳。赤玉ねぎときゅうりとともにゴマダレで和えてありました)
・ポーク&タマゴ(ポークランチョンミートと玉子焼き)
・ジーマミ豆腐(ピーナッツの豆腐)
・ソーキ(沖縄風豚スペアリブ)
・豚角煮
・沖縄そば
・タコライス
豆腐よう

・・・いっぱい食べたみたいです。

父と私はこれにプラスしてオリオンビールと泡盛。
昼間っから飲んでます。

私の両親は私が生まれる直前まで沖縄に住んでいたので、終始沖縄トーク。
私も沖縄に行ったことがあるので、がしがし話に参加。
まったりとした時間が流れていきました。

ほんのりとした状態で買い物を済ませて帰宅。
夕飯まで寝ていました(酒の効果?w)


夕飯を食べたあと、なぜか見たいテレビ番組がないということで、両親ともども「N響アワー」の鑑賞。
今日はベルリオーズの幻想交響曲をやっていました。

ベルリオーズ。私は大学2年生の時、とっていた「地域文化論」の授業でフランスに関するレポートが課題として出た時に選んだのがベルリオーズでした。
もう当時書いたことはあまり覚えていませんがw

あとは大学生の時に一時期MIDIの音源作りにはまっていたことがあり、オーケストラ曲で唯一打ち込んだことがあるのが幻想交響曲(時間の関係で1楽章のみ)でした。

というわけで、思い入れがあるわけです。
だから、テレビを見ている親の横で、60分間延々とこの曲の話をしていました。
難しい話はしていないのですが、一人で何倍も楽しみました(両親が楽しかったかどうかは不明)

で、次の日に用事があるため、実家を出て帰宅。
微妙に風邪をひいたようです。
早く治さないと11月上旬に倒れるかもしれない。気をつけよっと。

ゲネプロ

2005年10月29日 23時05分50秒 | Weblog
11月上旬は本番が3本あります。
気がついたらそんなことになっていました。
演奏活動を絞っているはずなのですが、どこかの月にしわ寄せがくるのはいつも一緒です。
いつもは10月が激しく忙しいはずなのですが、今年は10月はかなりゆうゆうでした(ちなみに9月もかなり余裕でした)。

というわけで、今日はゲネプロ(だと思うのですが)。
この間の演奏会で楽器が自宅になかったため、取りに行ったところ、途中で友達夫婦とバッタリ遭遇。
旅行に行ってきたとのことだったので、その話を簡単に聞きました(また後で教えてください)

練習会場へは秋葉原からテクテクと歩いていきました。
時間を勘違いしていて、着いたらもう始まっていました(駄目ジャン)。

今回もまたベートーヴェンでピアノ協奏曲第5番「皇帝」と交響曲第3番。
練習会場に着いて、本番のしおりをもらって中身を確認していたら、プルト表(配置が書いてある表)のところで、私の名前がなぜか1プルトの表(つまりトップ)に。。。
やりおったな・・・(心の叫び)
まぁやられたらそれなりに頑張っちゃう、単純な人間だけど・・・
というわけで、本番はトップだそうです。エキストラなのに。。。
今回弓順を決めているのが自分でないのがイタイところですが、それも何とかするしかあるまい。
自分は周りをもっと把握せねばなるまい。。。

練習会場がせまい&締め切っていたため、暑くて湿度が高いという環境。
弦楽器はこの状態だとどんどん音程が下がり、管楽器は逆に上がる。
むむむむむ。。。

練習も終わり、団員さんたちの会議になぜか参加(食事に行くのかと思って)
喫茶店の会議で茶々入れまくりですみませんでした(駄目ジャン)

その後は居酒屋さんでの飲み会。
しかし次の日が地元の弦楽合奏団の練習に参加予定だったため、アルコールはなしで初っ端からウーロン茶。
「飲めるはずだろ!」と激しく突っ込まれる。

で、御茶ノ水から総武線を使って実家へ。
かなり遅い時間の帰宅となってしまいました。。。

防災活動の一環として歩きました

2005年10月28日 23時32分43秒 | Weblog
巷では防災がブーム。
こんな本も出ていたりします。

---------------------------------------------------------------------
震災時帰宅支援マップ 首都圏版

昭文社

このアイテムの詳細を見る

---------------------------------------------------------------------

こういう本があるとふと考えます。
「自分って何かあった時にぱっと家まで帰れるのだろうか?」

・・・実験あるのみ。

ということで、実際に帰れるかどうか試してみました。
今回の対象は渋谷→三鷹。
学校から家までです。さぁどんな感じか。

事前に少しだけ調べたところによると、最短距離で約17キロ。
ということは、大体3時間もあれば歩ける(自身の経験より)。

帰るルートは地図が無くても何となくわかります。
要は井の頭通りをひたすら歩くのです。
途中からのルートは、前の会社に勤めていた時に何度となくタクシーに乗っていたおかげで風景をバッチリ覚えているので(しかも今日と同じ"夜景")、道に迷う心配なし。


いざ歩き始めると、今まであまり見かけなかった風景を見ることとなり、非常に楽しみながら進みました。
しかし、高井戸付近を歩いている途中に足に違和感。。。
微妙に足が痛いけど、近くに駅が見当たらず、黙々と歩き続ける。
息切れはしていないのと、痛みも大したことがないという幸運に恵まれ(?)、最初は途中リタイアの予定だったはずが、歩き切りました。
普段から歩いておくこと、これはかなり重要です。

時間はやはり約3時間ほどかかりました。当初の計画通りです。
最短距離を歩いていないので、その辺も考慮するといい感じです。
しかも学校のテキストが入って重たい荷物を持っている、というのも、普段通りの状態であり、災害にあっても大体こんな感じなんだろうというのがつかめました。
今回わかったことは、「(ちょっと低く見積もって)時速約5キロで歩いても、距離にして20キロくらいなら息を切らさずに歩けそう」ということです。
ただ、足がまだまだ思うようには鍛えられていないので、今後長距離の歩行においては、その点が課題となりそうです。
もっと歩けるようになりたいですねぇ。

渋谷から御茶ノ水くらいまでは平気で歩ける(はずな)ので、「都内で大地震にあったけど幸い無傷だった」という状況だったら、家に帰るのはそれほど大変ではなさそうです。

これからも都内を歩きつぶして、どこで遭難しても大丈夫なようにしておこっと。
今回道で見つけた発見etc.は、また別の機会に。。。

祝・1周年!!!

2005年10月26日 23時13分54秒 | Weblog
2004年10月19日にこのブログを書き始めました。
1週間ほど書くのが遅れましたが、このたびようやく1周年を迎えることになりました。

この記事が344本目なので、平均1日1本弱のペースで書いていたことになります。
その当時とは状況が色々と変わりました。

当時はフランス語の学校に通って、フランス語の勉強を黙々と続けていました。
今は資格試験の勉強をするために学校に通っています。

あの頃はもっと激しくオケ活動をしていましたが、今はやや自粛。

SNSのmixiを始めたことがきっかけとなって(オケのヴァイオリニストから2005年4月13日に誘われてスタート)、人の交遊の幅が広がりました。

・・・その他色々と楽しいこと、つらいことがあったと思い出しつつ、次の一年も頑張って書き続けたいと思います。
(実は自分向けの備忘録だったりもするので、後で読み返すと結構面白い)

今後とも宜しくお願いします。

おなかいっぱい&ブログ記事更新情報

2005年10月25日 23時27分56秒 | Weblog
ブログの記事を7本更新しました(10月18日、19日、20日、21日、22日、23日、25日分)。
最近バタバタしていました。

今日は朝から学校へ。
3時間の授業が終わり、昼飯をどうしたものか悩む。
ふと「もうやんカレー」に行きたくなり、渋谷駅でバスの路線図とにらめっこ。
電車で行けなくもないけど、乗換えがあることと、定期券を持ち合わせてないことから断念(新宿駅から歩け!という話もあるけど、学校が終わった後ランチバイキングの残り時間が少なかったのもあって)。

久しぶりに行ったのは、前の会社に勤めていたときよく行った「もうやんカレー利瓶具(リビングと読むらしい;別名十二社店)」
改装されてきれいになっていました。

相変わらずカレーが大量にあり、ふかしたじゃがいもやら鶏肉やら、まぁ大量のカレー、おかずに囲まれ、ついついいつものように大盛り。
こんなに食べたら大変なことになるのに(食べたら動く、が基本なので)
お腹イッパイになり、ランチバイキングの時間も終わるとのこと(14時半)だったので、お店を出て駅まで歩く。

で、その足で久々に無職の友ことハローワークへ。
相変わらず大混雑。
特に何も見つからず、またうろうろと新宿を散策。

夜は友達と食事。お腹イッパイな割に安い焼肉@歌舞伎町へ。
「食べない」と言ってた割に食べた。。。
駄目ジャン。


帰りは恒例の徒歩。
今回は新宿駅から最初代々木、千駄ヶ谷まで目指すということで歩き始めたものの、歩き始めた方向から「信濃町まで行こうか、っていうか四ツ谷まで歩いても一緒くらいの時間かかるかも」と私が半分そそのかした形で距離延長。

靖国通りをテクテクと歩いていたので、いつの間にか曙橋へ。
そのまま曲がれば信濃町方面へ行ける、というところで、「まだまだ前進」と直進を促す私。
結局最初の予定からは大きくずれて、市ヶ谷まで歩きました。
歩いてしまえば大した距離ではなかったりします。
(昔は御茶ノ水から新宿とか歩いてましたので)

定期がないので電車代が高くついたのが想定外(帰る方向と逆に歩いている時点で駄目という話ですが)

演奏会が終わって・・・

2005年10月23日 23時30分21秒 | Weblog
前の日から徹夜で飲んでいたので、そりゃ疲れているわけです。
電車の中で大爆睡。中央線を行ったりきたりしてました。

家に帰り着いたのは昼過ぎ。
そこからしばらく簿記の勉強をしていたのですが、途中で力尽きる。

やっぱり徹夜明けは調子が出ません。
夜になってようやく起きて、また簿記の続き。
そんなこんなで日曜日はあっという間に過ぎていきました。

演奏会本番

2005年10月22日 23時30分59秒 | Weblog
今日は演奏会本番。

前日の夜、食事の席で「もしかしたら眠れなくて5時過ぎに寝て、9時過ぎに起きたりして」という話をしていました。

的中!!!

起きたらかなりいい時間になっていました。
とはいいつつも、集合時間は13時半なので余裕!と思っていました。

予定では30分早く着くように家を出ました。
楽器を持っているので余裕を持たせていたわけです。

中央線に乗っていると、おじいさんに声をかけられました。
最初はコントラバスの話をしていたのですが、話を続けているうちに、実は私が所属していた大学のサークルの大先輩であることが判明。
しかも同じパート。35年上の先輩でした。

そんな出会いにびっくりしつつ、錦糸町に到着。
本当はここでタクシーに乗ってホールに行く予定でした。
神戸屋で昼飯のためのパンを調達し、タクシー乗り場に行ったら、コントラバスがうまく載せられないタイプのタクシーが立て続けに来たため、タクシーは諦めてバスに乗るべくバス停へ。
するとバス停は人がたくさん並んでいて、とても乗れそうにない雰囲気。
諦めて地下鉄へ。

半蔵門線で一駅、住吉駅まで行けばホールはすぐ近く。
ちょっと予定外のことがあったけど、まぁ間に合うかなと思っていました。

・・・乗る方向を間違えました。

なぜか血迷って押上方面へ。
で折り返そうとしたのですが、そんな時に限って電車は来ない。
結局20分近く遅れて到着。

ステージリハーサルにはもちろん間に合いました。
ステリハがうまくいって本番がうまくいかないというのが今までのパターンなので、今日も例によってステリハは力を抜いて演奏。

で、本番。
どの曲もよい感じでしたが、運命はかなり熱い演奏が出来たのではないでしょうか?
指揮者の先生の熱い指揮も毎年健在で、本番の気持ちよい演奏に浸ることが出来ました。

本番終了後は飲み会ですが、飲み会会場に行くまでの間に私が入っているmixiの友達の友達、と話をしました。
同じ広島県生まれで、私と同じ「広島風お好み焼き」という言葉は許せない派に属する方で、その話も含めて短時間ながら非常に盛り上がりました。
※私が「広島風お好み焼き」という言葉に反対している話が書かれている記事については、この記事この記事参照


飲み会ではもっぱら話を聞いたりしていましたが、大学生の年に一回のオケの演奏会の打ち上げは様々な人間模様が見られて、何度来てもいいものだと思いました。
今年も例によって最後までいました。

このオケには10年間お世話になっています。
で、今回で定期演奏会は9回目の参加となりました。
来年はどうなることやら。

演奏会前日

2005年10月21日 23時31分45秒 | Weblog
今日は一日バタバタとしていました。
朝から学校で2コマありました。
2コマということは6時間! しかも1コマ目の授業が20分延長。
たっぷり勉強という感じに相成りました。

夕方からオケがあるので、弓を持ち歩いていましたが、楽譜を忘れてしまいました。
駄目ジャン。
というわけで、楽器と楽譜をお願いしてオケに向かいました。

本番前最後の練習でした。
コンマスがかなり気合が入っていました。
しかしこの練習が終われば本番か、という実感があまりわかず。

今日はコントラバスのトレーナーの先生がいらっしゃっていたので、色々と話をしました。
アンコール曲(エルガー「威風堂々第1番」でした)について、演奏で工夫できるところがあるということで、本番に向けてアドヴァイスを頂きました。
この曲、いつも淡々と弾くだけだったのですが、自分のためになる練習をすることが出来るというのを再発見。
楽譜通りに弾くだけ、のはずなのに・・・。

練習終了後はコントラバスパートの後輩とオーボエ、フルートの子とともに食事へ。

明日は本番です。どうなることか。
演奏会終了後のおいしい酒のためによりよい演奏のために尽力したいと思います。

ビジネスマナー

2005年10月20日 23時53分55秒 | Weblog
今日は派遣の登録に行ってきました。
学校に行きながら働く上で、処々の事情を考えると派遣という形態は悪くないのではないかと考えてのこと。

いくつかのテストを受けてきましたが、今回筆記試験で出てきたのはビジネスマナー。
・・・意外に知らないこと、あるなぁ。
きっと基本的なことなんだろうけど。

みっちりと2時間半の面談が終了。
結局今日も吉祥寺へ。
用件を済ませて、家まで徒歩で帰宅。
最近吉祥寺→三鷹間を徒歩で帰ることが多くなりました。

少し調子が戻りました

2005年10月19日 23時47分12秒 | Weblog
今日は昼から学校。
昨日から体調を崩し、今日の午前中はずっと寝てしまいました。

学校でもあまり調子はよくなかったものの、昨日に比べて少し調子が戻りました。
というわけで、帰りがけに吉祥寺の本屋に寄って簿記検定の申し込み。

・・・後がありませんな、簿記検定。
前回はかなりうぬぼれで致命的なミスをした2級。これは外せません。
あとダブル受験にしたので、もう片方(1級)。
・・・かなり難しいです。満遍なく出来ないと受からないという意味では、かなりハイレベルな試験かと思われ。
頑張ろっと。

本屋で教材も合わせて購入。
前回は作戦ミスが敗因となったので、今回は作戦を立て直しました。
さて今回はどんなことになることやら。

本格始動、のはずが・・・

2005年10月18日 23時35分04秒 | Weblog
完全に体調を崩しました。
最初は元気だったのですが、何か調子がよくないです。

午前中は学校へ。
その後はやりたいことがいろいろあったけど、とりあえず近くのスーパーで食材を購入してそのまま帰宅。
簡単に自炊し、そのまま倒れるように睡眠。

結婚式の2次会

2005年10月16日 23時39分15秒 | Weblog
今日は友達の結婚式の2次会でした。
高校時代の先輩、そして大学の同級生(オケ仲間)です。

国際結婚で彼女は韓国人。
私はこの件とは全く別に、昨年の6月に結婚式に出席するために韓国に行ったことがありますが、その時は両方とも韓国人でした。
韓国式の結婚式は非常に楽しめるのですが、その話はまたいずれ。

会場が非常に素晴らしいところだったので、それだけで気後れしそうでした(田舎もの丸出し)。
オケの同期とも無事に合流でき、自由席ということだったので、新郎新婦が見やすい席へ。

新郎新婦が入場した時に思ったのは、「新婦、超美人・・・」ということでした。
なんちゅうか、「アヂアン、ビューテー」ってやつですね(田舎もの丸出し)。

今回この会に出て、初めて友達がすごい人だったということがわかりました。
すごい人ほどそういうすごいところは何も言わず、さらっとやり遂げてしまうんだなと。
その一方でまめな人だというのを再確認。
結婚のプロポーズの方法などは彼らしいやり方ではあるけど、僕には真似できないなぁ。
あそこまで丁寧に出来ない。

某有名ホテルが会場であるにも関わらず会費が安く、ビュッフェ形式だったのでお腹イッパイに(田舎もの丸出し)。

友達は高校では先輩に当たるわけですが、彼の友達(つまり私にとっては先輩)で、私が高校時代に非常にお世話になった方に11年ぶりに再会しました。
当時のことを懐かしがって色々話し込んでしまいました。
先輩は今は名古屋で活躍されているとのこと。

終始和やかに楽しく会が進んでいきました。
本当に時間があっという間に過ぎる楽しい会とはああいう会をいうのでしょう。


会が終わったあとは同期でお茶をしました。
ここでも話し込んで解散。
楽しい一日でした。

久々の練習参加

2005年10月15日 23時21分09秒 | Weblog
今日は土曜朝からのオケに久々に参加しました。
所属しているオケなのですが、演奏会終了後1ヶ月間出られずじまいでした。

今日は音だしということでブラームス「大学祝典序曲」をやりました。
この曲は今年7月の演奏会で演奏した曲。
しかも今回は微妙にうまく合わない部分が多く、初見大会だからかなと勝手に納得(別な理由のような気がしますけどね)

その後はマイスタージンガー。
この曲は今年2月の演奏会で演奏した曲。
この曲については指揮者が2人いたのですが、指揮者によって音が変わるというのを感じました。

練習終了後は食事へ。弦楽器の集団にまぎれていきました。
食事中は色々な話が出ました。
楽しかったのですが、用事があったため途中退席。


そのまま家に帰り、スーツに着替えて恵比寿へ。
この間の面接の結果を踏まえた面談がありました。
この結果が出るのにあと1週間近く出るらしい。ふむ~ん。

30分で面談が終了したけど、睡眠不足(寝てない)だったので、そのまま家に帰りました。
その割にご飯を炊き、夕飯を作り、食器を片付け・・・そんなこんなしているうちに眠くなり、気がついたら寝てました。