Le contrebassiste

コントラバス奏者ちんの日常。
趣味の音楽、フランス語、興味関心などを書き散らしています。

演奏会前日

2005年10月21日 23時31分45秒 | Weblog
今日は一日バタバタとしていました。
朝から学校で2コマありました。
2コマということは6時間! しかも1コマ目の授業が20分延長。
たっぷり勉強という感じに相成りました。

夕方からオケがあるので、弓を持ち歩いていましたが、楽譜を忘れてしまいました。
駄目ジャン。
というわけで、楽器と楽譜をお願いしてオケに向かいました。

本番前最後の練習でした。
コンマスがかなり気合が入っていました。
しかしこの練習が終われば本番か、という実感があまりわかず。

今日はコントラバスのトレーナーの先生がいらっしゃっていたので、色々と話をしました。
アンコール曲(エルガー「威風堂々第1番」でした)について、演奏で工夫できるところがあるということで、本番に向けてアドヴァイスを頂きました。
この曲、いつも淡々と弾くだけだったのですが、自分のためになる練習をすることが出来るというのを再発見。
楽譜通りに弾くだけ、のはずなのに・・・。

練習終了後はコントラバスパートの後輩とオーボエ、フルートの子とともに食事へ。

明日は本番です。どうなることか。
演奏会終了後のおいしい酒のためによりよい演奏のために尽力したいと思います。