Le contrebassiste

コントラバス奏者ちんの日常。
趣味の音楽、フランス語、興味関心などを書き散らしています。

祝・1周年!!!

2005年10月26日 23時13分54秒 | Weblog
2004年10月19日にこのブログを書き始めました。
1週間ほど書くのが遅れましたが、このたびようやく1周年を迎えることになりました。

この記事が344本目なので、平均1日1本弱のペースで書いていたことになります。
その当時とは状況が色々と変わりました。

当時はフランス語の学校に通って、フランス語の勉強を黙々と続けていました。
今は資格試験の勉強をするために学校に通っています。

あの頃はもっと激しくオケ活動をしていましたが、今はやや自粛。

SNSのmixiを始めたことがきっかけとなって(オケのヴァイオリニストから2005年4月13日に誘われてスタート)、人の交遊の幅が広がりました。

・・・その他色々と楽しいこと、つらいことがあったと思い出しつつ、次の一年も頑張って書き続けたいと思います。
(実は自分向けの備忘録だったりもするので、後で読み返すと結構面白い)

今後とも宜しくお願いします。

最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
えらい! (ノリチカ)
2005-10-27 05:53:57
ちんさん

1周年おめでと。偉いね。良く続く!

私も"備忘録"的な事ばっか。ちんさんの背中を

おっかけ、私もがんばってみようという気になります。

ところで!いつも気になる日本語が正しく書いてある!

偉いねー。



> この記事が344本目なので、

> 平均1日1本弱のペース

    ^^^^^^^
祝☆一周年 (うさぎ)
2005-10-27 08:50:42
おめでと~ございます。

ここは私が初めてリンクをはるのに挑戦したブログなんですよ~。

毎度毎度幅広い知識に感動してます。勉強になる・・。



これからもよろしくお願いしま~す。
Unknown (ぴょん)
2005-10-28 14:23:47
一周年おめでとうございます!

私もつい2・3日前ブログデビューしちゃいました☆なのでぜひ覗いてみてください!

フラ語に経理に音楽、興味あることが似すぎてますよね・笑

これからも色々参考にさせて頂きます~。
ありがとうございます。 (ちん)
2005-10-29 00:45:34
>ノリチカさん

ありがとうございます。

備忘録だと思って書くと、ネタ探しもあまりせずに済むはずなのですが、このブログを書き始めると「何か起きる1日にしたい」と思うようになったのが収穫です。備忘録作りのネタを探すというのが正しい姿勢かどうかわかりませんが、今では外に出ないとそわそわします。

あと、日本語表記はお褒めの言葉を素直に受け止めつつ、まだまだ未熟な点が多いところ、ご容赦頂ければと思います。



>うさぎさん

私のブログは単なるネタばかりというところではありますが、私に知識があるのではなく、周りの人たちに色んな知識を授かっているというところが大きいです。

というわけで、今後とも色々な話をご提供頂ければと思います。



>ぴょんさん

早速のぞいていますよ。

かわいらしいブログで、今後の展開を楽しみにしています。

フランス語についてはこの間かなり熱く(私が一方的に"暑苦しく"という話もありますが)語りましたね。

経理については実務経験がないので、ぴょんさんやうさぎさんから色々お話を伺えればと思います。

音楽はいつも話ししてるしね。

今後とも宜しくお願いします。