conifa-log

民泊を始めることになりました。
くわしくは下記をご覧ください
https://conifa-log.com

フルーツ街道周辺 直売所

2007-09-16 19:11:57 | 美味・温泉・地域
 「キロロ秋の味楽まつり」が9月15日から17日まで行われるというので、通過点にいれました。
 じゃがいもが10kg500円は確かにお買い得でした。きっとこれが目玉だと思います。
 
 他はどうでしょう。写真はけっこうベストなセレクションであると思います。
 カレーはスパイシーで、うまかった。
 牛丸焼きと、のぼりがあったが、写真のとおり・・・。すべて500円のものです。

 

 キロロから赤井川へ。
 途中の名もなき直売所で「夢のコーン」
 (生でも食べらるためフルーツコーンとも呼ばれているらしい)を買う。

 赤井川温泉(余市郡赤井川村赤井川71-2)に入ろうとしたら、玄関で野菜を販売しているではないか。
 ピーターコーン30円から、他に黒大豆枝豆、きなこ大豆枝豆等。
 へたな直売所よりお勧め
 特にお勧めは落葉キノコ500円(通常の半額、カメラの調子が悪くなり、写真はありませんが)

 それと、すぐ近くの有名な「おつけもの食堂」の駐車場でも直売所が。
 価格も枝豆はこちらの方が安いくらい。



 フルーツ街道を直売所を見ながら往復するが、魅力的な直売所に出会えない。
 「ぶどう狩り」が多く、すっかり観光地化されている。
 
 どうせならと仁木町フルーツパーク(仁木町東町16丁目122番地)へ行く。
 「ぶどう・トマト・りんご・プルーン・なし等がバイキング方式で食べ放題! 500円」というのをやっていたが、すでに満員御礼のプラカードが・・・。本日限り。来年はチェックしておくぞ。

 しかし中で「ポートランド」と「レッドナイヤ」が1パック280円。

 

 まあこんなものかと小樽方面へ向かう途中。
 「水車プラザ」( 小樽市忍路2丁目205番地)というところへ寄ってみる。
  6月~10月末まで 毎週、金・土・日曜日 9:00 ~ 17:00 に開いているそうだ。
 「ポートランド」が100円で売っていた。

 



 

 
 
 
 

 
 



原田ミドーの弟子展

2007-09-15 18:23:46 | 
 原田ミドーの弟子4人展に行ってきました。
 「ギャラリーども」(江別市2条2丁目7-1)で行われています。
 9月11日(火)から20日(木) 17日(月)は休み 10;00~19;00 無料

 赤ん坊がことばを聞いた時、その情報は受け取った器官からシナプスA、B、C、Dという順に通過し、意味を理解する脳まで伝達するのだそうですが、成長するにつれ、何度も通過させていると、いつしかシナプスAからシナプスDへ短絡して伝えられるのだそうです。
 処理は早くなるが、シナプスB、Cは消滅する。
 
 4人展では、忘れてしまったB,Cに出会えるかもしれない。




江別駅前は、自動車道が整備されるにつれ、時代が止まってしまったような空間になっている。

 しかしそこには、「ギャラリーども」もそうですが、アートスペース「外輪船」というところがあったり、やきもののギャラリーがあったりと、なにやら、それこそアートスペースになっているのです。

 (「ギャラリーども」はギャラリーだけではありません。詳しくはリンク先で。)

 

 ビートルズや、ジャズが流れていてもいいかも。(この思考回路こそシナプスの短絡か?)


 
 




 
 
 


十和田ワイン

2007-09-12 22:45:37 | 気になるワイン
 ワインがポリフェノールがどうのこうの、といわれる前の、マイナーな頃。
 私自身もどちらかと言うと、ビールの方がよい頃(いまだに好きですが)。

 勧められたのがこのワインでした。
 山葡萄(正確にはブレンドした)のワインです。
 国産ものは、甘いワインがやっと出回っていた時で(未だに国産は甘いですが)、
 この野性味は最初、敬遠気味に、しかし印象に残るものでした。
 
 その後何度か買っていたのですが、そのうちチリだ、南アフリカだと言っているうちに、
 どこに売ってるのか忘れてしまいました。

 やっとわかりました。自衛隊前の東急ストアでした。
 山鼻の東急ストアだったと思って、行ってみましたが、そちらにはなく、自衛隊前でした。
 他の東急にあるかどうかはわかりません。

 しかし、酒専門店ではなく、スーパーというのがいいでしょう。(他でもきっと売っているのでしょうが)
 十和田ワインと東急ストアがどういう関係であるかはわかりません。

 最近では山葡萄ワインも何種類か出てきています。
 防腐剤無添加のワインも出てきています。
 しかし、いずれの点においても十和田ワインが先駆けのポジションにいることはまちがいありません。

 単にワインというよりは、山葡萄酒と主張しているようなところが気に入ってます。






さっぽろ農学校倶楽部 と 北の沢デイケアセンター

2007-09-11 19:02:43 | 美味・温泉・地域
 日曜日、遠出をしようと言っていたが、結局ぐずぐして、南区内をうろうろすることに。
 しかし、収穫はそれなりにありました。
 
 さとらんど(東区の農業体験施設)で、研修講座を受けた卒業生が、北の沢で直売所を開いたそうです。
 もちろん畑はすぐそばです。札幌市南区北ノ沢1865‐5



 とおりすがりに、北の沢デイケアセンター(社会福祉法人 札幌この実会 
 南区北の沢1904番地))の収穫祭を見ました。
 


 しかしもう時間的に終わっていました。
 デイケアの収穫祭は2年に1度くらいです。
 
 とうきび(北海道ではこれが正式名)を買いました。
 小さいので1本10円、2本サービスしてもらいました。
 
 家に帰って、ブロックのかまどで煮ました。
 (単に火をつけたかっただけともいわれています。)
 
 小さいので実が入ってるか不安でしたが、十分おいしかったです。




 


森の中の 森学舎 こどもまつり

2007-09-09 20:19:52 | 日記
 9月の第2週、第3週の日曜日は札幌の市内の各町内会で祭りが行われています。
 これに合わせて、いろいろな団体も祭りを開催するところが多いようです。
 盤渓の山の中にある幼稚園のこどもまつりに顔を出して見ました。

 

 園舎側から写しているので、上の写真では園舎は見えていません。写真は模擬店のテントです。
 でも実は、園舎はプレハブです。
 売る方と買う方がいつ入れ替わってもおかしくありません。
 もちろん子供たちも(OB、OG含む)販売に加わっています。

 

 紹介はありませんでしたが、たぶん○○ちゃんのお母さんだと思います。
 森の中に「いつも何度でも(千と千尋の神隠し)」の曲がゆったりと、流れました。

 

 金魚すくいは副園長(仲間内だけの呼称です。園長の友達で、リタイヤしたとはいえ無報酬で、こき使われています。)の担当です。
 
 

  森の学び舎「森学舎」 (札幌市中央区盤渓213) 011-611-6664