goo blog サービス終了のお知らせ 

コンセールルミエール

フルートアンサンブル 
コンセールルミエールのブログです。

頭部管新製品

2012年11月11日 | フルート
Y.L.Song フルート頭部管です。現代のフルートを研究し、音色・音程・反応などあらゆる面から多くのフルーティストの悩みを解消することを目的に開発された頭部管です。ちなみに、デニス君も愛用中。組み合わせはアルタスPSです。以前はアリスタというメーカーのモノを愛用していましたが、今は彼はこの銀の頭部管をとても気に入っており、持っている金のフルートには合わないから18金の方を売りたいんだと言ってました。

ダックスフンドちゃん

2012年11月10日 | フルート
私が大学生の頃流行った、ダックスフンド型フルートケース。元々は原宿のキディランドかどこかで売られていたぬいぐるみバックのひとつで、たまたまダックスフンドにはフルートが入ったという記憶があります。小さいサイズでペンケースとか、いろいろな商品がありました。
歴史は繰り返す?ということで、このダックスフンドちゃん再販です。ムラマツフルートで取り扱っています。フルートメーカーのケースカバーですから、以前の物よりベルトが幅広になったり改良されています。オススメです。

DAC Flute & Piccolo Fair 2012

2012年10月01日 | フルート
管楽器専門店ダクさんの秋のフェアのお知らせです。
10月6日(土)~31日(水) の日程でDAC Flute & Piccolo Fair 2012が開催されます。期間中は、全品フェア価格!人気のハンミッヒがお求めやすくなった他、国内外の有名メーカーのハンドメイド、頭部管などを豊富に用意してあるそうです。なお白尾彰さんによるリサイタルやフルート無料調整会が開催s

◆ヤマノフルートフェスティバル2012開催!!

2012年09月24日 | フルート
この秋もお楽しみイベントが満載です。まずはヤマノフルートフェスティバルからご案内

◆ヤマノフルートフェスティバル2012開催!!

*フルートフェスティバル2012限定!期間中特別特典
*各フルートメーカーによるフェア
*スペシャルイベント満載!!
・バイエルン放送響ヘンリック・ヴィーゼ氏マスタークラス&ミニコンサート
・スタニスラフ・フィンダ氏によるプライベートレッスン
・若きフルーティストたちによる響演 Vol.1
・第17回ヤマノアマチュアフルートアンサンブルコンテスト
・第22回ヤマノジュニアフルートコンテスト
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

芸術の秋です!!音楽三昧!フルート三昧!の秋にしてみませんか?
素敵な音楽に触れることは自分の演奏にもとても役に立ちます。
音楽観の幅を広げるためには客観的に音を聴くことも効果的。
是非、演奏会に足を運んでみましょう!
フルートサロンでもこの秋にピッタリなイベントをご用意致しております!!

*********************************************************************************
◆ヤマノフルートフェスティバル2012開催!!

今年も秋から冬にかけてフルートの祭典「フルートフェスティバル2012」を開催致します。
フェスティバル限定の特典あり!スペシャルイベントあり!の豪華なフェアとなっておりますのでお見逃しなく!
http://www.yamano-music.co.jp/docs/hard/flutesalon/2012flutefes.html
*********************************************************************************

■フルートフェスティバル2012限定!期間中特別特典■

☆特典1:フェスティバル期間中、驚きのスペシャルプライス!
☆特典2:フルートフェスティバル2012限定のスペシャルクーポンが利用可能!
フルートフェスティバル2012期間中にご来店の方、楽器の購入の方はお得なクーポンをご利用頂けます。
☆特典3:フルートご購入の方に山野楽器創業120周年記念オリジナルクロスをもれなくプレゼント!
抜群のクリーニング効果を誇るマイクロファイバースウェードクロスをもれなくプレゼント致します。
☆特典4:10/31までは創業120周年記念 楽器アニバーサリーセール第三弾!も開催
10/31(水)までのご購入なら以下の特典がプラス!


*********************************************************************************

■各フルートメーカーによるフェア■
各フルートメーカーによるフェアでは、試奏会・相談会を開催!あなただけの一本が見つかるチャンスです。また、無料で行なう点検会(アキヤマフェア、マテキフェアを除く)はご予約制になっておりますので、お早めにご連絡ください。

【フルートメーカーによるフェア日程表】
10月・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
●6日(土)・7日(日)フルートマスターズフルートフェア
●8日(月・祝)アイハラフルートフェア
●14日(日)アキヤマフルートフェア
●20日(土)・21日(日)アルタスフルートフェア
●27日(土)・28日(日)ムラマツフルートフェア
11月・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
●3日(土)・4日(日)パールフルートフェア
●10日(土)・11日(日)サンキョウフルートフェア
●17日(土)・18日(日)パウエルフルートフェア
●22日(木)・23日(金・祝)フィンダピッコロフェア
●24日(土)・25日(日)ヤマハフルートフェア
12月・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
●1日(土)・2日(日)ミヤザワフルートフェア
●8日(土)マテキフルートフェア
●15日(土)・16日(日)ナガハラフルートフェア
            バーカートフルート&ピッコロフェア
            ブランネンークーパーフルートフェア

※展示予定・ご試奏希望の楽器については、随時お問合せください。

各調整会当日は混雑が予想されますので、参加ご希望の方は必ずお電話にてご予約をしていただけますようお願い申し上げます。

*********************************************************************************

■スペシャルイベント満載!■
今フェスティバルも、皆様に楽しんで頂けるレッスンやコンサートといったイベント満載で、誰でも楽しめるフルートフェスティバルをご提供致します!

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
◆バイエルン放送交響楽団首席フルート奏者 ヘンリック・ヴィーゼ マスタークラス&ミニコンサート◆

世界で活躍するバイエルン放送交響楽団首席フルート奏者、ヘンリック・ヴィーゼ氏によるマスタークラス&ミニコンサートを開催♪
演奏家であると同時に楽譜の校訂者としても深く濃く楽曲に携わるヴィーゼ氏。二人のモデルプレイヤーを迎えて、公開レッスン形式でバロック・ロマン派の楽曲解釈・表現・練習方法をヴィーゼ氏から伝授していただく予定です。
更に、後半にはヴィーゼ氏の溢れ出る音楽性と圧倒的なテクニックを間近で聴けるミニコンサートもあります!先着順ですので、お早目にご予約ください。

日時:11月29日(木) 16:30開場/17:00開演
会場:銀座本店7階 イベントスペース“JamSpot”
聴講料:\2,000(税込)【要ご予約】
協賛:FMCフルートマスターズ

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
◆元プラハ交響楽団首席ピッコロ奏者 スタニスラフ・フィンダ氏によるプライベートレッスン◆

世界的にも有名なオーケストラ『プラハ交響楽団』で長年首席ピッコロ奏者として活躍し、その経験を生かし現在はピッコロ製作者として製作に力を入れているフィンダ氏。演奏家・製作家として、ピッコロという楽器の特性を知り尽くしたフィンダ氏から直接レッスンが受けられる機会をお見逃しなく!!

日時:11月22日(木)・23日(金・祝)
会場:銀座本店5階フルートサロン内試奏室
受講料:40分 \6,825(税込) 【要ご予約】
※時間はお問い合わせください。
協力:プリマ楽器
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
◆若きフルーティストたちによる響演 vol.1◆

来春音楽大学の卒業を控えた現役音楽大学生たちが、4年間の学生生活で磨いた表現力・テクニックの集大成をこのリサイタルで披露!!演奏家として羽ばたく4名の音楽への深い情熱と鮮やかで個性溢れる演奏をどうぞお楽しみください。

日時:11月13日(火) 17:30開場/18:00開演
会場:銀座本店7階イベントスペース“JamSpot”
入場料:無料

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
◆第17回ヤマノアマチュアフルートアンサンブルコンテスト◆

フルートをこよなく愛し、とにかくフルートを演奏することが楽しくて仕方がない!というアンサンブル大好きなアマチュアフルーティストの皆様によるこのコンテストも今年で17回目を迎えます。小編成の部では3重奏や4重奏、大編成の部では10人を超えるアンサンブルが登場。当日は、審査員の先生方アンサンブル・ル・ポールの演奏もございます。

日時:10月21日(日) 12:00開場/12:30開演
会場:銀座本店7階イベントスペース“JamSpot”
観覧無料
審査員:アンサンブル・ル・ポール
協賛:(株)アルタス、(株)グローバル

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
◆第22回ヤマノジュニアフルートコンテスト◆

小・中学生を対象にしたこのコンテストは、日頃の練習の成果を気軽に発表出来る機会として始まり今年で22回目の開催となります。多くの人前で一曲を吹ききることは、小・中学生の皆様にとって大きな自信となり、フルートを続けていく励みにもなることでしょう。ジュニアと言っても大人顔負けの演奏で観客を魅了する達人も!当日は、審査員の先生方の演奏もございます。

日時:10月28日(日) 11:30開場/12:00開演
会場:銀座本店7階イベントスペース“JamSpot”
観覧無料
審査員:荒川洋、小池郁江
協賛:(株)村松フルート製作所、(株)モリダイラ楽器

********************************************************************************
ご予約が必要な講座、コンサート等への参加ご希望の方は、お電話にてお申し込み下さい。
尚、定員に達し次第締め切らせていただきます。
TEL 03-5250-1062
********************************************************************************

復興支援フルートバッグ「じゃぱねすく」

2012年07月17日 | フルート
フルート奏者でフルートアンサンブルではおなじみの西村(比護)いずみさん企画の復興支援フルートバッグ「じゃぱねすく」。本日よりネット先行予約開始しました!


++++++++++
このバッグは復興支援プロジェクトの南三陸ミシン工房さんに注文して制作されたもの。
利益はすべて復興支援のために役立てられます。素材は会津木綿を使用した、リバーシブルタイプ。
写真の白と紅、の裏は赤の会津木綿、青の会津木綿の裏は白と水色。洋風にも和風にも使える大変凝った作りです。特に会津木綿にして使うバッグは和装にも似合います。サイズはフルートケースが入れられるよう、細長になっているので細長いお道具をお使いになる方には重宝すると思います。

このバッグ、広告費や材料などはブリージンミュージックさんの持ち出しです。担当の西村さんは、こうした企画は初めてで慣れない事が多く、大変ご苦労なさったそうですが、復興支援のために、という願いから実現したお品です。もちろん全て国産、日本人の心がこもったバッグです。

商品はブリージンミュージックのサイトから購入できます。
どうぞよろしくお願いいたしますね。
☆復興支援フルートバッグ じゃぱねすく☆

ジェットホイッスル

2012年06月18日 | フルート
ヴィラロボス作曲のジェットホイッスル。元はチェロの曲ですが、WIBB(ウィリアム・ベネット氏)の編曲でフルート用になっています。なんと来週のデニス君のリサイタルにて演奏されます。

ちなみにこれは最も最近のWIBBの映像です。今年の4月22日の演奏です。
William Bennet (flute) plays Jet Whistle

リバティー柄

2012年06月03日 | フルート
また新しいフルートケースカバー買っちゃいました。リバティー柄。こちらの会社から出てます。どれもカワイイ!リバティーも好きだけれど、キャスキッドソンのもっと好き。グローバルさんで出してくれればいいのになぁ。パールのケースからアルタスが出てくるの、なんだかおかしいってよく言われます。でもカワイイんだも~~ん。