コンセールルミエール

フルートアンサンブル 
コンセールルミエールのブログです。

オーケストラの日2011

2011年03月31日 | 音楽一般
3月31日は「みみにいいひ」ということでオーケストラの日ということになっています。2007年より全国のプロオーケストラがこの日にイベントを行っています。首都圏のオケ13団体で東京文化会館で大きなイベントが開催されました。
副題は「がんばろう日本!わかちあうシンフォニー」

大ホールでは夜メインの演奏会。それに伴い午後1時よりステージセッティングショー。普段観ることの出来ない裏側に触れることができました。セッティグショーでは、各オーケストラのステージマネージャーによる解説、質問コーナー。表の顔コンサートマスター、裏の顔ステージマネージャー。各団員の譜面台の高さまで頭に入っているという気配りの仕事です。最も苦労するところは、団員一人一人の言葉をまとめて調整していくことだそうです。全部聞いていたら船が山に登っちゃうと。


午後3時から公開ゲネプロ。広上淳一さん指揮で今日の日のために特別に13団体から選ばれ編成されたオーケストラと最後の練習。細かいところまでしっかり聞こえちゃいました。なんと偶然なのですが、フルートピッコロは我らが!神奈川県の誇る神奈フィルの大見孝司さんと寉岡茂樹さん。大見さんがケテルビー「ペルシャの市場」寉岡さんがシベリウス「カレリア組曲 行進曲」で素敵なピッコロソロを聴かせてくれました。かっこいい~!!

小ホールでは午後2時から6時まで各オケの代表によるリレー形式のソロ演奏会。トロンボーン、クラリネット、ピッコロ、コントラバス…あまりソロリサイタルで聞くことの出来ない楽器の演奏も聴くことができました。

ロビーでは各オーケストラによるブース。それぞれ趣向を凝らして自分の団体を紹介しています。各オケのグッズ、CD販売、ゲーム大会、中にはオリジナルグッズとしてどら焼きを販売しているオーケストラもありました。

地下では楽器体験コーナー。



今日会ったユルキャラ
千葉犬

新日本フィルハーモニーのカッパ君

改訂新版

2011年03月30日 | フルート
トレヴァー・ワイフルート教本ですが、店頭でも好評発売中です!楽器店ではまだ旧版を置いているところもありますが、新版の方には目立つように仕切りが入っています。

さて、早速1巻「音」から見比べて使ってみることに。
まずCDが付いたことで、教本の中で練習するべきことが明確にわかるようになっています。紙媒体だと文字からくる想像でしかわからなかったことが、トレヴァー自身の演奏を聴くことではっきりわかります。音の練習なのですから、これは実は当たり前のことなのかも。そして、的確な日本語訳。旧版の方は翻訳者がフルート奏者だったために、良くも悪くもその奏者の言葉が入っているところが多く、トレヴァーが大切に思っているところと、翻訳したフルート奏者が経験し思うところにズレがあるように私も思っていました。あとは旧版の方はただ単純に翻訳を間違えて正反対になっていたりと。いろいろと改訂されていますのでぜひお手元に改訂新版をどうぞ!

祈りと共に

2011年03月26日 | 音楽一般
東京交響楽団のコンサートを聴いてきました。川崎ミューザをフランチャイズに持つ東京交響楽団。ミューザが今回の地震で
天井が落ちる惨事。どうなる??東響??と心配になりHPチェックしてみると、今日の公演についての記載が。
渡航自粛勧告が出て来日出来ない外国人指揮者に変わり小林研一郎。プログラムも全取っ替えでなんとモーツァルトのレクイエムを演奏するという!
これは行かなくちゃ!というわけで行って参りました。

こんなに胸の熱くなる演奏会は生まれて初めて。きっとこれからもないでしょう。アンコールの代わりに被災された方々を想いラクリモーザをもう1度ソリストも入れて全員で歌ったのですが、客席も一体になる不思議な感覚に包まれました。

++++++++++++
第587回定期演奏会
日 時 : 2011年3月26日(土)午後6時 サントリーホール
出演者:
指揮=小林研一郎
ソプラノ=森 麻季 メゾ・ソプラノ=竹本 節子
テノール=福井 敬 バリトン=三原 剛
混声合唱=東響コーラス 合唱指揮=樋本英一


曲 目 :
モーツァルト:レクイエム ニ短調 K.626 より
ベートーヴェン:交響曲 第3番 作品55 変ホ長調 「英雄」

憩中、終演後はロビーにコバケン、ソリストさんが登場し自ら義援金を募りました。

若き音楽家によるなぎさフレッシュコンサート Vol.4

2011年03月25日 | 音楽一般
友人の逗子市在住のファゴット奏者の早川さんのコンサートです。

― 若き音楽家によるなぎさフレッシュコンサート Vol.4 ―
■ 2011年 3月26日(土) 14:00開演(13:30開場)
■ 逗子文化プラザ・なぎさホール
■ 全席自由席・1,000円
※収益はすべて地震復興のために寄付させて頂きます。

■ 曲目
 ♪ モーツァルト/教会ソナタ ニ長調 K.245,K.263
 ♪ ベートーヴェン/2本のオーボエとイングリッシュホルンのための三重奏曲 Op.87
 ♪ バーディングス/トリオコスモス No.13
 ♪ ホロヴィッツ/ミュージックホール組曲
 ♪ ベートーヴェン/ピアノと管楽のための五重奏曲 Op.16
 ♪ イベール/カプリッチォ


笛の仲間たちの状況

2011年03月25日 | ルミエール
リーダーが指導するフルートアンサンブルのレッスンですが、 地震の影響で

会場の関係で3月いっぱいお休みの所
計画停電の時間を除いてOKの所
計画停電にはならないので普通にレッスン出来る所

この3カ所に分かれていまして、再開したグループと、まだ再開できてないグループがあります。

再開した(する)ところ
フルートアンサンブル ラメール
ひまわりフルートサークル
ひまわりフルートロッキーズ
アンサンブルサースディ
アンサンブル フィオーレ
ひまわりの郷 器楽ワークショップ(新規)

とりあえず、3月中はお休みのところ
逗子フルートアンサンブル
アンサンブルシリウス
鎌倉新フルート合奏団

ちなみに、4月23日の笛の仲間たちコンサートは開催予定です。

フルートフェスティヴァルin横浜 開催中止のお知らせ

2011年03月24日 | フルート
先日発生した東北地方太平洋沖地震による様々な状況により、4月10日のフルートフェスティヴァルin横浜は開催を中止すると、実行委員会から正式な連絡がありました。
フェスティヴァルの会場である神奈川県立音楽堂は計画停電の対象地区外なので、コンサートはなんとか開催できるとは思われますが、リハーサル会場が計画停電の際には閉館予定になっていますし、不十分な交通状況のもと、大勢の参加者が安全に会場に往復できることが難しいと思われます。安全を第一優先とした苦渋の決断ということになります。
大変残念ですが、きっと来年は笑顔で開催できると信じています。

東北地方太平洋沖地震 被災地に心をよせて ~オルガン音楽とともに~

2011年03月23日 | 音楽一般
東北地方太平洋沖地震 被災地に心をよせて ~オルガン音楽とともに~

今日はお昼から横浜みなとみらいホールに行ってきました。本来は横浜みなとみらいホール オルガニスト・インターンシップ第1期修了生で、盛岡市民文化ホールオルガニストの渋澤久美さんによる1ドルコンサートでした。このたびの地震で被災されて、澁澤さんの盛岡市民文化ホールも避難所になり、澁澤さん自身もホールスタッフとして避難して来た人のお世話しているとのことで、今日横浜に来ることが出来ませんでした。そのため1ドルコンサートをは中止することになったのですが、代わりに同じインターンシップ生の方達による義援金を募るコンサートとなりました。

あらゆる時代のオルガンのオリジナル作品とグリーグのようなアレンジ作品を聴くことができました。
どのオルガニストも心のこもったいい演奏でした。特にフォーレのメロディーは美しかったです。音楽で愛や勇気を貰えた素敵な時間でした。ちなみに3階まで満席でした。


公共ホール等 稼働状況

2011年03月23日 | 音楽一般
地震でいろいろな影響が出て来ています。コンサートや練習等で使用するコンサートホール、市民文化センター等の状況です。ルミエールが関係する会場を中心にお知らせします。

++++++++++
ひまわりの郷
通常通り稼働。また、東京電力による計画停電につきましては、ひまわりの郷は計画停電対象地区から除外されており、現在のところ、利用に影響はありません。

吉野町市民プラザ
平成23年3月23日(水)~31日(木)は開館時間 9:00~18:00
※原則として夜間(18:00~22:00)は閉館いたします。その後はまたお知らせします。

横浜みなとみらいホール
通常通り稼働。また、東京電力による計画停電につきましては、横浜みなとみらいホールは計画停電対象地区から除外されており、現在のところ、利用に影響はありません。

神奈川県立音楽堂 
通常通り稼働。また、東京電力による計画停電につきましては、音楽堂は計画停電対象地区から除外されており、現在のところ、ホールの利用に影響はありません。


公共ではありませんが、
スペースDo
4月から通常通り稼働。また、東京電力による計画停電につきましては、計画停電対象地区から除外されており、現在のところ、利用に影響はありません。

++++++++++