-
媚びない。
(2016年09月07日 11時04分28秒 | カリキュラム)
学校で学ぶことは学校で、家庭において... -
「書く」と「描く」の違いは
(2016年09月27日 10時26分51秒 | カリキュラム)
3分間の休憩の時間になると、決まって... -
決してよい子ではありません
(2016年11月17日 12時52分50秒 | 日記・エッセイ・コラム)
「来年は何を描こうかな」かっこいいね... -
好きこそもののじょうずなり
(2016年12月01日 09時35分00秒 | 日記・エッセイ・コラム)
だれひとりとして同じものを制作する子... -
ランプの燈火が復活する
(2016年12月06日 09時25分28秒 | 日記)
もう記憶にないほど、ずいぶん前に小樽... -
冬のレモン
(2016年12月06日 12時13分04秒 | 日記)
焼きマシュマロ、レモンソーダ、オイル... -
自‘我‘像を楽しもう。
(2016年12月08日 09時47分36秒 | 日記・エッセイ・コラム)
自画像の課題が終了しました。シンプル... -
子タヌキの散歩
(2017年01月29日 17時47分10秒 | カリキュラム)
ガオー教室かいわいは、小さな自然が探... -
完成まで一年半
(2017年01月29日 19時22分46秒 | カリキュラム)
学校の授業は総合的に修得することが求... -
午後6時5分のピー子ちゃん
(2017年02月26日 21時09分45秒 | 日記)
ガオー教室の玄関の真上に碍子があるの... -
最強メンバー参上
(2017年03月20日 13時40分52秒 | 日記)
今回の課題目標はファッションデザイン... -
新年度最初の課題は!
(2017年03月20日 13時55分17秒 | 日記)
教室の庭のさくらんぼの樹が満開を迎え... -
卒業生のみなさんへ
(2017年03月31日 16時04分07秒 | カリキュラム)
今年度も無事に卒業生を送ることができましたこと、親御様に感謝申し上げます。正直に... -
戦国武将さんぽ
(2017年05月19日 11時14分13秒 | 日記)
ある親御様「動物といえばハムスターし... -
日本も変わってきたな
(2017年05月22日 09時22分01秒 | 日記)
画材や工作素材の見本市が大阪であり行... -
夏休み宿題 はじまるね。
(2017年07月11日 11時46分05秒 | カリキュラム)
7月4日教室のアベマキの大きな木でセミ... -
夏休み課題特訓2017ファイナルウイーク
(2017年08月27日 19時16分10秒 | 日記)
身長も腕も伸びました。 毎年、夏休み... -
あいさつできる子
(2017年08月30日 20時42分49秒 | 日記)
ヒゲ先生は以前、中学校の入学式の壇上... -
新しいスケッチブックだ!うれしいな。
(2017年08月30日 21時03分17秒 | 日記)
熊野厳蔵くんのスケッチブックが二冊目に新しくなりました。初代と同じ紙質のものが廃... -
秋真っ盛りのドイツをスケッチしたのはどいつ?
(2017年10月29日 14時09分00秒 | 日記)
いつものスケッチブックを持っていきたいけど、その大きさにひんしゅくを買うのは。な...