「みらいのダ・ヴィンチたちへ」記事一覧
投稿日が 古い順 | 新しい順
-
ダ・ヴィンチて~ん!はじまるよ~!
(2013年09月30日 21時08分03秒 | 日記・エッセイ・コラム)
自分のお顔を描くには勇気がいります。... -
時の流れは子どもたちの笑顔が証する。
(2013年09月10日 11時43分12秒 | 日記・エッセイ・コラム)
「ダ・ヴィンチ展」の準備のため、CCNet... -
「自分自身を好きになってほしい」
(2013年08月04日 20時06分54秒 | インポート)
古川美術館主催第17回こども絵画コンク... -
緑区初のダ・ヴィンチ展 やっちゃいま~す!
(2013年07月19日 16時15分51秒 | インポート)
有言実行でないと、言い訳するばかりで... -
コンクールの功罪 あれこれ
(2013年07月19日 15時41分31秒 | インポート)
絵や工作を教える。教えることに強制力... -
お絵かき教室じゃないのよダ・ヴィンチは~ハッハッハ~ン
(2013年07月10日 10時22分46秒 | インポート)
最近入会してくれた女の子がポツリと「... -
自画像に目覚めるとき
(2013年07月02日 09時08分23秒 | インポート)
月末、最後のひとりが描き終えるまでハ... -
ガオー教室の夏の課題は、ちょっとたいへん!?
(2013年06月25日 15時07分59秒 | インポート)
Kくんが「ガオー教室はなんでも作れるの... -
「総合的な学習の時間」ってなんだろう?
(2013年05月24日 12時04分29秒 | インポート)
先日、拝命を受けた中学校の学校評議委... -
業務連絡でゴメンナサイ。
(2013年05月23日 10時15分43秒 | インポート)
この場を業務連絡に使わせていただくこ... -
すべての経験は成長の肥し
(2013年04月16日 13時12分45秒 | インポート)
あのトラブルがなかったなら、、、。ボ... -
何に興味関心を与えられたかによって
(2013年03月29日 18時11分43秒 | インポート)
「わたしの時間」を完成させました。ま... -
汚れでわかる熱意にこたえて
(2013年03月26日 19時45分33秒 | 日記・エッセイ・コラム)
毎年12月に全員に渡しているスケッチブ... -
なんと、1年生がアウトライン文字を描いている!
(2013年02月04日 15時32分07秒 | カリキュラム)
「ポスターを考えて描く」やっぱりポス... -
あけましたのにごめんなさい
(2013年01月08日 12時07分29秒 | 日記・エッセイ・コラム)
新年明けましておめでとうございます。... -
笑顔に救われて
(2012年12月20日 13時23分48秒 | カリキュラム)
12月の課題「ファッションデザイナーに... -
先生と交換スケッチブックしてみない?
(2012年12月04日 19時03分28秒 | インポート)
「この子いいかげんに描いているようで... -
チラシの裏白に描く開放感
(2012年11月20日 12時30分50秒 | カリキュラム)
ひとりの生徒の発案から企画された課題... -
2012-10-17 10:36:23
(2012年10月17日 10時36分23秒 | インポート)
にほんブログ村 -
第8回ひまわりフェスタ表彰式
(2012年10月15日 14時59分56秒 | インポート)
審査委員長の総評のなかに「上手く仕上...