「みらいのダ・ヴィンチたちへ」記事一覧
投稿日が 古い順 | 新しい順
-
何に興味関心を与えられたかによって
(2013年03月29日 18時11分43秒 | インポート)
「わたしの時間」を完成させました。ま... -
すべての経験は成長の肥し
(2013年04月16日 13時12分45秒 | インポート)
あのトラブルがなかったなら、、、。ボ... -
業務連絡でゴメンナサイ。
(2013年05月23日 10時15分43秒 | インポート)
この場を業務連絡に使わせていただくこ... -
「総合的な学習の時間」ってなんだろう?
(2013年05月24日 12時04分29秒 | インポート)
先日、拝命を受けた中学校の学校評議委... -
ガオー教室の夏の課題は、ちょっとたいへん!?
(2013年06月25日 15時07分59秒 | インポート)
Kくんが「ガオー教室はなんでも作れるの... -
自画像に目覚めるとき
(2013年07月02日 09時08分23秒 | インポート)
月末、最後のひとりが描き終えるまでハ... -
お絵かき教室じゃないのよダ・ヴィンチは~ハッハッハ~ン
(2013年07月10日 10時22分46秒 | インポート)
最近入会してくれた女の子がポツリと「... -
コンクールの功罪 あれこれ
(2013年07月19日 15時41分31秒 | インポート)
絵や工作を教える。教えることに強制力... -
緑区初のダ・ヴィンチ展 やっちゃいま~す!
(2013年07月19日 16時15分51秒 | インポート)
有言実行でないと、言い訳するばかりで... -
「自分自身を好きになってほしい」
(2013年08月04日 20時06分54秒 | インポート)
古川美術館主催第17回こども絵画コンク... -
時の流れは子どもたちの笑顔が証する。
(2013年09月10日 11時43分12秒 | 日記・エッセイ・コラム)
「ダ・ヴィンチ展」の準備のため、CCNet... -
ダ・ヴィンチて~ん!はじまるよ~!
(2013年09月30日 21時08分03秒 | 日記・エッセイ・コラム)
自分のお顔を描くには勇気がいります。... -
「雨のひまわり展」に嬉し泣く
(2013年10月23日 14時23分05秒 | インポート)
昨年度は2名の受賞でした。その時から... -
大漁だ~っ!
(2013年12月12日 14時53分00秒 | 日記・エッセイ・コラム)
ガオー教室のしょうまくん1年生、はじ... -
当たり前を開放しよう!
(2013年12月13日 09時44分06秒 | インポート)
きちんとしないといけない性格?固まっ... -
チャンスは たてがみ にあり
(2014年01月08日 14時49分14秒 | 日記・エッセイ・コラム)
チャンスは馬のたてがみを捉えるのと同じ。尻尾をつかもうとし... -
痛い、辛い、泣きたいプラネタリウム?
(2014年02月25日 11時44分14秒 | インポート)
ほとんどの子がプラネタリウムを完成... -
観るということは、右から左から、上から下から。
(2014年05月09日 12時38分16秒 | インポート)
粘土工作になると、俄然と目を輝かせる... -
ガオー教室の生徒が帰宅しないので困っています。
(2014年05月18日 22時56分44秒 | インポート)
親御さんの参観のためのソファーなんで... -
作品にストーリーやイメージを見つけ出せる子
(2014年06月13日 11時56分19秒 | カリキュラム)
ピンときて、一気呵成に手が動き出す子...