「みらいのダ・ヴィンチたちへ」記事一覧
投稿日が 古い順 | 新しい順
-
岡本太郎さんも言ってます。
(2012年07月11日 11時03分08秒 | インポート)
「ひまわりを描く」夏の定番テーマなの... -
中学生は大変なんです。
(2012年07月23日 18時36分04秒 | インポート)
中学生の夏の課題講習にむけて今、準備... -
子どもとの約束こそ守らないといけない
(2012年07月27日 16時00分45秒 | 日記・エッセイ・コラム)
「センセイ、ファッションデザイナーや... -
指導者の技量を超えてゆけ!
(2012年08月03日 12時01分59秒 | 日記・エッセイ・コラム)
昨日は中学生の夏休みの課題特訓でした... -
モデルになってくれるバイオリンを貸していただけませんでしょうか。
(2012年08月07日 13時11分08秒 | インポート)
中学生と久しぶりに水彩画を描いたお... -
{号外}ルーブル速報!
(2012年08月07日 18時37分01秒 | 日記・エッセイ・コラム)
先ほど、「目指せルーブル美術館 絵画... -
教えるとは教わること
(2012年08月24日 13時03分09秒 | インポート)
化粧が濃くて、子どもたちの多くが少... -
作品が語る話に関心を
(2012年08月27日 17時43分13秒 | インポート)
サイボーグは制作途中に子どもと一緒に... -
課題ポスターについて
(2012年09月07日 13時02分50秒 | インポート)
夏の宿題で「課題ポスター」を提出した... -
咲き誇る
(2012年09月27日 16時36分39秒 | 日記・エッセイ・コラム)
午前中の雨も上がり、多くのファミリーと一緒に咲き誇るひまわりを見ることができまし... -
勇気を持って、出よ挑戦者!
(2012年09月27日 18時43分34秒 | 日記・エッセイ・コラム)
10月の課題「音色までスケッチしよう」... -
ANA機体デザインコンテスト入賞!
(2012年10月11日 16時28分22秒 | インポート)
全日空の飛行機(B767-300)に自分の絵が... -
第8回ひまわりフェスタ表彰式
(2012年10月15日 14時59分56秒 | インポート)
審査委員長の総評のなかに「上手く仕上... -
2012-10-17 10:36:23
(2012年10月17日 10時36分23秒 | インポート)
にほんブログ村 -
チラシの裏白に描く開放感
(2012年11月20日 12時30分50秒 | カリキュラム)
ひとりの生徒の発案から企画された課題... -
先生と交換スケッチブックしてみない?
(2012年12月04日 19時03分28秒 | インポート)
「この子いいかげんに描いているようで... -
笑顔に救われて
(2012年12月20日 13時23分48秒 | カリキュラム)
12月の課題「ファッションデザイナーに... -
あけましたのにごめんなさい
(2013年01月08日 12時07分29秒 | 日記・エッセイ・コラム)
新年明けましておめでとうございます。... -
なんと、1年生がアウトライン文字を描いている!
(2013年02月04日 15時32分07秒 | カリキュラム)
「ポスターを考えて描く」やっぱりポス... -
汚れでわかる熱意にこたえて
(2013年03月26日 19時45分33秒 | 日記・エッセイ・コラム)
毎年12月に全員に渡しているスケッチブ...