埼玉県の子育て支援【コマーム】のブログ

こころ・ま~るく・むすぶコマーム
オフィシャルサイト
http://www.comaam.jp/

のびのびアート「染め紙でおひな飾り」

2013年02月21日 | 川口市指定管理 川口市立戸塚児童センター
のびのびアート「染め紙でおひな飾り」
2月15日(金)11:00~11:45 遊戯室にて
参加者:幼児18人 大人15人

まずは、音楽に合わせてママと一緒にタンバリンタッチでご挨拶♪
今回は染め紙でお雛飾り作りに挑戦です!

「お雛飾り」
って何だろう?
「ひな祭り」
ってどんなお祭りかな?
イラストパネルを見ながらお話しをしました。

以前は災いを人形に移して厄払いをするため、
「流しびな」
として人形を川に流し、厄を落として災いを流してしまうという風習が
ありましたが技術の発達と共に豪華な人形が作られるようになると
川に流さずに
「雛人形」
として家に飾るようになりました。

厄を移されている反面、お内裏様と並んで飾られる様子は婚礼の様子を表していて
不幸はその子の身代わりとなって人形に受けてもらい、
健やかに成長してお雛様のように幸せが訪れることを願うようになったそうです。

いよいよお内裏様とお雛様の着物となる染め紙からスタートです!

紙はコーヒーフィルターを使用しました。

小さくたたんで角に絵の具を付けると、ジワジワ~と絵の具が染み込み
驚いて手を離してしまいそうになる子や
声を上げてママと顔を見合わせる子!



次々色を変え、すべての角を染めて広げてみると…
色が混ざり合い、鮮やかな模様が現れました!!
魔法がかかったようで驚きながらも
満足顔で染まったお着物を見せに来てくれました。
お洗濯のように洗濯ばさみで干されていき、
次々と綺麗に染められたお着物が並びました♪



乾くまでの間はお顔を描いたり、髪の毛やお飾りの糊付けです。
ニコニコ笑顔で色鉛筆を握り、自分そっくりなお顔を描く子や
目・口・鼻と確認しながらママと一緒に描く子、
一人一人、お内裏様とお雛様の命となるお顔を丁寧に描きました。


仕上げを残してひな祭りの紙芝居を見たり、
みんなで「ひなまつり」のお歌を歌いました。

ママだけでなく一緒に参加されていたお祖父さまの歌声も響き渡り、
子ども達はお膝の上で、気持ち良さそうに体を揺らして聴いていました。

いよいよお着物も乾き、最後は土台作りです。
粘土を2つに分けてママと一緒にこねこねお団子作り。



お団子はガチャポンのケースの底に貼り付けてお着物と合体させると…
起き上がりこぼしの雛人形が完成~♪


お内裏様とお雛様がくるくる回りながら楽しそうに踊っているようで
それを見て笑顔がこぼれ、ママ達は記念撮影が始まり
幸せいっぱいの春の風が一瞬舞い込んだようでした♪

あすぱるでは3月2日に「おひな祭り」も開催します。
参加ご希望の方は事務所までお申し込みください。

皆さんの災いを吹き飛ばし、幸せがたくさん訪れますように。

保育士 中村涼子②

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。