埼玉県の子育て支援【コマーム】のブログ

こころ・ま~るく・むすぶコマーム
オフィシャルサイト
http://www.comaam.jp/

戸塚児童センター あすぱる  「親子の遊びひろば」

2012年12月13日 | 川口市指定管理 川口市立戸塚児童センター

戸塚児童センター あすぱる  「あすぱる親子の遊びひろば」

あすぱるの「親子の遊びひろば」は乳幼児室でひろばを開催しています。
活動日は、月・木・金の9時~12時。
手遊びや歌遊び、絵本や紙芝居などを楽しむサークルタイムは11時半~やっています。

いいところは、児童館の中ということもあり、ひろばの開催日でなくても
午前も午後も、お子さんに合わせて一日中遊べるところでしょうか。


最近めっきり寒くなり、入室時間もゆっくりです。
乳幼児室は小学生以上は入室できない空間となっているため、
月齢の低いお子さんは安全な遊びの環境となっています。



利用者の多くはあんよができるまでは
乳幼児室でママ友たちと子育て情報交換しながらゆったりと過ごし、
あちこち歩けるようになると、まずは乳幼児室でひと遊びした後、
てくてくと気の向くまま自由に集会室で大きな積み木で遊んでみたり、
屋外広場でコンビカーを押してみたり、
小学生のお兄ちゃんの真似をしてコマのひもをひっぱってみたりと、
お子さん自身の成長・発達段階の赴くままに動いています。
まさに、さなぎから脱皮したちょうちょのように歩きだし、はばたいていきます。



そんな様子を見ながらママたちは
我が子の成長を重ね合わせ、
「この子もあんなにお兄ちゃんになるのかしら」
と、成長を楽しむこともできるようです。

このように乳幼児にとっても、小学生にとっても、
異年齢との交流の楽しさなどを知ってもらえるよう、
スタッフとしてパイプ役になっていけたらいいなと思っています。

 

みなさまのご来館をスタッフ一同、たのしみにお待ちしております。

      保育士 細井圭子 ⑥


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。