埼玉県の子育て支援【コマーム】のブログ

こころ・ま~るく・むすぶコマーム
オフィシャルサイト
http://www.comaam.jp/

南小・あすぱるエコクラブ~門松作りとお餅つき~

2013年12月27日 | 川口市指定管理 川口市立戸塚児童センター
南小・あすぱるエコクラブ~門松作りとお餅つき~

日時:12月27日(金)10:00~12:00
場所:多目的室
参加者:小学生・15人  大人・2人 サポーター・7人

新しい年の始まりを迎える準備に門松作りをすることになりました。
「一緒にお餅つきが出来たらと楽しいね。
」の意見があがり
餅つきを初めて実施する事になりました。

準備はサポーターの皆さんが役割分担し
急に決まった企画ですが皆さんのチームワーク良さで
子どもたちは楽しい体験ができました。

10時から門松作りの始まりです。
門松の作り方は井原さんに教えていただきます。
昨日、斜面林から竹を切ってきてあすぱるには立派な門松が出来上がっていました。


井原さんはこの門松を子どもたちに見せながら、材料の説明を始めました。

竹・松・無患子・水引・獅子舞のオーナメント・シールを用意してくれました。
無患子(ムクロジ)子が患うことの無いという縁起の良い意味があるそうです。
竹は太い物・細い物色々です。
神山(こうやま)先生は松の他に“まゆ玉”を持って来てくださいました。


子ども達はどんなイメージをしているのでしょう。
早く材料を手にしたいという仕草でした。

サポーターの中に子ども達にも人気の自然観察指導員の横山さんもいました。

横山さんはお正月飾りの由来を話してくれました。
「角松・しめ縄・鏡餅」を飾り、歳神様をお迎えし1年の健康と幸せや豊作を祈ると言う風習を聞いた子ども達はますますやる気になったようです。
井原さんは「自分の感性と個性で自由に作って下さい。」と
子どもたちに材料を選び。


なかなか迷って決められない子や
思いのままに材料を取り、やっぱり違うと取り替える子
子どもの作業は活発になりました。


井原さん、神山先生、横山さんを頼る子も・・・
子どもたちの材料が行きわたった所で大人達も門松作りを開始。

あちらこちらから
「できたー。」
の声が
個性あふれる作品が並びました。
みんなで記念撮影!


全員の完成後にはみんなで自慢好評です。
「招き猫が福を呼びそうです。」
「切り口に節のある竹を使いました。」
「シールをたくさん使いました。」
「竹の高さを揃えるのが大変でした。」
「松や松ぼっくりを後ろに入れてボリュームを出しました。」

子どもたちは、照れながらでしたが思いを発表する事ができました。
横山さんやお母さんの作品を
「いいねー。」
と指さす子どもも。

みんな揃って井原さんのおれいを伝えて門松作りが終了です。

室内にはもち米が蒸された臭いが漂い~
子どもは
「お餅食べたーい。」
と杵と臼が用意され、お餅つきの準備が整いました。
神山(かみやま)先生と横山さんが杵を持って(・へ・)
子どもたちの掛け声でお餅つき。
息がぴったりです。


子どもたちも杵を持ってお餅つき
会場は盛り上がりました。


つきたてのお餅を食べた子どもたちは
「美味しい。美味しい。」


お母さんは
「こんな美味しいお餅、初めて食べました。」
と喜んでくれました。


初めての行事で多くの参加者を募れませんでしたが、
次年度につないで行きたいと思っています。
協力してくださいました皆様ありがとうございました。

手作り門松を飾って良いお年をお迎えください。



児童厚生員 澤田幸江(22)

戸塚公民館、おやこの遊びひろば 『12月は、うれしいね』

2013年12月27日 | 川口市おやこの遊びひろば
戸塚公民館、おやこの遊びひろば。
『12月は、うれしいね』

12月は、クリスマス。
子にとっても大人にとっても、なんだかワクワクしますね。

今月のあそびましょうでは、
画用紙で作ったクリスマスツリーに、
サンタクロースやトナカイなどの飾りをつけました。


12月の折り紙は、サンタクロース。
サンタクロースを指差す2才児の男の子。
「ママと一緒に作ろうね」
とママが作って子が顔をかいて、ペタッっとはって出来上がり。
それを見ていた女の子。
私も、とママを誘って一緒に作りました。
ママが作るのを不思議そうにみていたり、
パンパンと途中で折り紙をたたいたり、
グチャッとまるめてしまう事もありますが、
出来上がった作品はどれも可愛らしく、
見ているとあたたかい気持ちになりました。

最後の週には、12月生まれのお誕生日会をやりました。

今月は、1才になったお友だちが2名、2才になったお友だちが1名。
歌のプレゼントをして、お母さんにインタビューをしました。
ひろばのみんなで成長を喜びあいました。
次に、エプロンシアター、『○△□な~にかな?』
エプロンのポケットからでてくる形を当てるなぞなぞエプロンシアターです。
食べ物や動物を答えてくれる子もいました。
ママにこっそり伝えている姿もかわいらしかったです。

来年も笑顔に沢山会える事を楽しみにしています。


保育士⑤金澤


コープキッズルーム草加 クリスマス会

2013年12月27日 | 事業所内保育室 コープキッズルーム草加
12月5日にコープキッズルーム草加でクリスマス会が行われました。

日頃から歌が大好きな子供たち。両手にマラカスを持って、
「あわてんぼうのサンタクロース」を歌いました。
リズムに合わせて、シャンシャンシャン♪と元気いっぱいでした。

シルエットクイズでは、スタッフが
「これな~んだ」
とクイズを出すと、
「くるま」
「うさぎさん」
など、元気いっぱいに答えてくれました。



お待ちかねのサンタさんが遊びにきてくれると、
子ども達はビックリした顔で、サンタさんを見つめていました。
今年はトナカイさんも一緒に遊びにきてくれてました。


サンタさんから名前を呼んでもらい、一人ずつプレゼントを貰うと、
にこにこ笑顔に…(^o^)



サンタさんへの質問コーナーでは、ママから
「サンタさんは幾つですか?」
の質問があり、
「10万34才です。」
と答えてくれ、会場に笑い声が響きわたりました。


トナカイさんに乗ってサンタさんが帰って行くと、
ちょっと淋しそうな子ども達でした。
みんなのお家にもサンタさんは来てくれたかな?



お母様方、コープ職員の皆様、ご協力ありがとうございました。


保育者 丹治麗未


鳩ヶ谷こども館 ~ピカピカ大掃除~

2013年12月27日 | 鳩ヶ谷子ども館
12月26日(木)13:30~14:30
鳩ヶ谷こども今年最後のイベント「皆でピカピカ大掃除」を行いました
参加者は、幼児2名、小学生18名、中学生1名、大人2名の計23名と、
前日のドッジボールに続き、多くの方が参加してくれました。

一年間遊んだ『鳩ヶ谷こども館』に感謝の気持ちをもって、
今年の汚れを落として気持ちよく年を越したい、そう願っての開催です。

「大掃除があると聞いて来ましたー!」
と、率先して参加してくれる子もいれば、
「えっ!?今日掃除なの?うわー、くるんじゃなかった…」
と、苦い顔をしながらも参加してくれる子も。


・ゆか班 
・おもちゃ班 
・つくえ班 
・まど班 
に分かれて作業開始です。












「お掃除好きだよ~。だってキレイになるんだもん。」
「うわぁー、こんなに汚れてるんだね。」
「こんなところにおもちゃが落ちてたよ!」

普段は目に留めないところ、ものに手を伸ばし新たな発見(?)がありました。

嫌々参加の子も、黙々と手を動かし、仕上がりは見違えるよう…!

窓ふき担当の中学一年生。
「これは汚れ過ぎじゃないですかー?」
と厳しい指摘。ですが、
「たまにならやってもいいですよ。」
彼が拭いてくれた窓はピカピカです!

どの子も、
「次は何すればいいの?」
と、意欲満々でスタッフが思っていた以上に多くの箇所に手が届きました。

親子さんも2組の参加がありました。
幼児さんは、お母さんの側で動きを真似し、
お母さんは子ども達の届かないところに気を配って下さいました。


1時間の作業を終えて、頑張ってくれた皆にちょっとしたお礼。






「今年もお疲れ様でした!乾杯!」


掃除の様子を見ていても、子ども達の動きや姿勢は見違えるほどに変化しています。
その変化の一つの場として、鳩ヶ谷こども館があることができたのなら、
本当に嬉しい事です。
皆さんに感謝感動の一年でした!


こども館は28日(土)~1月4日(土)が冬休みとなります。

1月5日(日)新年の最初に来るのは誰なのか…?!
その日にはさっそく、イベント「書き初め」もあります。

開館日が来るのが待ち遠しいです!


それでは皆さん…良いお年を!

宍倉 鉄平(26)