埼玉県の子育て支援【コマーム】のブログ

こころ・ま~るく・むすぶコマーム
オフィシャルサイト
http://www.comaam.jp/

戸塚児童センターあすぱる 幼児クラブ「つくって食べよう」

2013年12月07日 | 川口市指定管理 川口市立戸塚児童センター
戸塚児童センターあすぱる 幼児クラブ
「つくって食べよう」
11月27日(水) 2歳児もも組 27組58名  2歳児りんご組 32組71名
11月28日(木) 3歳児つき組 19組71名  2歳児みかん組 31組69名

スポーツの秋、芸術の秋と体験した子ども達。
次はいよいよ食欲の秋です!
メニューは<さつまいもの茶巾>です。
乳・卵などアレルギーがある子も同じものを一緒に作って一緒に食べられる
よう、あすぱるスタッフで何にしようか考え、さつまいもを使うことにしました。

手順は・・・
1、茹でたさつまいもの皮をむく。


2、皮をむいたさつまいもをビニール袋に入れ、だまが無いようにつぶす。

3、つぶしたさつまいもの様子によって豆乳を入れて混ぜ、なめらかにする。

4、ビニール袋の隅を切り、絞り袋のようにし、三等分の量をラップに出す。


5、ラップを閉じてねじり、茶巾を作る。


6、出来た茶巾をアルミカップに入れ、チョコスプレー・レーズン、粉砂糖で
トッピングする。


簡単にすると、<皮をむく→つぶす→茶巾→トッピング>です。
除菌ティッシュで手をきれいに拭いてから調理開始しました。

各グループに運ばれてきたホカホカのさつまいも。

「おいしそう~!」
「このまま食べても良さそう!」
やまぶき色のねっとりとしたおいしそうなさつまいもです。
1人150g×グループの人数の重さを計ったので、
まずは個別に分けるところから始めました。

几帳面にスプーンで切っていくグループ、大きいものを分けてから小さいのを分配
するグループ、いろいろな分け方がありましたが、さすが1学期から一緒に活動して
きた仲間です。やり方は様々ですがあっという間においもを分けて皮をむき始めました。

皮はゴミ箱へ・・・料理は作るだけではなくて片付けも必要になりますね。
「むいた皮や使い終わったラップはゴミ箱に入れてね。」
グループ中央にチラシで作ったゴミ箱を置いて、譲り合いながら使いました。

皮がむけたらつぶします。
お母さんが袋を持って、子ども達がもみもみ・・・。
「見て~! おいもつぶれたよ!」
子ども達はおいもの形が変わったことに気づきました。

「上手ね~。塊が無いようにつぶせると美味しい茶巾が出来るから、塊が
ないかよく探してみてね。」
と美味しい茶巾へのワンポイントを伝えました。

つぶしたさつまいもにお好みで豆乳を加えると、しっとりした茶巾のタネが
できました。

ラップに出した茶巾のタネ。
ぐるぐる巻いて、そ~っと開くときれいな渦巻き模様!!
初めて見たお子さんも多かったのではないでしょうか?
「きれい!」
という子どもの声があちらこちらから聞こえました。

茶巾が出来上がったらチョコスプレー、レーズンをお好みでのせていきます。


そして最後に<ピンクの粉砂糖>をシーチングしました。

「え~! ピンクがあるんですか?」
と何人ものお母さんから驚きの声。
スタッフも買い物に行ってピンクの粉砂糖を見つけてビックリしました。
黄色いおいもにピンクの粉砂糖がかかる様子を子ども達はじーっと見ていました。
「ピンクの雪みたい。」

全員が出来上がってから、揃っていただきますをしました。
手を合わせて、
「いただきます!!」
「おいしい!」
「家でもやってみようかな」
「上手に出来たね」
と会話も弾みます。


3つ作ったので、1つはお母さんに分けようねと伝えました。
「今日は1つ分けてくれたんです。嬉しいです!」
とつき組のお母さんからお話がありました。
先週のお店屋さんごっこの時、つき組はお母さんのものを1つ買ってねと
お願いをしました。
でもどうしても自分の分!と3つ自分の分を買ったお子さんのお母さんです。
お母さんに様子を伺うと、分ける経験はあまりしたことがないとのことでしたので、
おやつや食事などを分ける体験をしてみてはいかがでしょうかとお伝えしました。
「この間お話してから、お姉ちゃんとのおやつを分けることをしてみました。
分けると<ありがとう>って言ってもらえて嬉しかったみたいなんです。」
とお母さん。
お家で実践してみてくださったお母さん、
お母さんの導きで素晴らしい成長をしたお子さん。
スタッフも大きな成長を感じる場に一緒にいられて感激です!
嬉しい気持ちで胸がいっぱいになりました。
「分けてくれてありがとう、おいしい。」
「えらかったね~。お母さん嬉しいって。」
たくさんほめられて、誇らしげにニッコリしたお友達でした。


11月のお誕生会を行いました。
お名前をはっきり言える子もいれば、<皆に注目されて恥ずかしい>という感情が
出てきたお子さんもいます。

体だけでなく心もどんどん成長している子ども達ですね。
お誕生日おめでとうございます。

次回の幼児クラブは12月4日(水)、5日(木)「ペープサートをつくろう」です。

寒くなり体調を崩して欠席・・・という方が増えてきました。
よく食べてよく遊んでよく眠って清潔にして、風邪に負けず元気に過ごしましょう。

保育士 大平祐子(31)